Safari Online

SEARCH

WATCHES ウォッチ

2022.05.24 PR

〈オーデマ ピゲ〉が誇るアイコン“ロイヤル オーク”の魅力とは!?
50周年を迎えた名作時計が大人を魅了し続ける理由!Part1

“ロイヤル オーク”が誕生し、50周年を迎えた。ラグジュアリースポーツの始祖と称えられ、基本スタイルは当時から変わることはない。多くのフォロワーが現れても憧憬は薄れるどころか、むしろ高まり、入手困難の状況が続く。ここでは誕生エピソードや革新性、細部に注がれるクラフツマンシップを振り返り、名作であり続ける理由を探る!

理由
STORY

伝説的デザイナーが手掛けた
時代を先行する時計!

ラグジュアリースポーツという新たなジャンルを開拓したこの名作時計の誕生を語るうえで、このデザイナーの存在は欠かせない。ジェラルド・ジェンタ。それは70年代という時代を背景に、時計の世界にもカウンターカルチャーの新風を吹き込んだ立役者だ。伝説的デザイナーが手掛けた革新的でタイムレスな時計、その物語に男心がくすぐられる。
[ジェラルド・ジェンタ]
Gerald Genta
時計史にその名を刻むウォッチデザインの巨匠

スイス人時計デザイナー(1931-2011)。ジュエリーでキャリアを積み、’60年代に〈オメガ〉の“コンステレーション”を手掛け、ウォッチデザインで頭角を現した。そしてロイヤル オークの成功で地位を確立し、以降〈パテック フィリップ〉のノーチラスなど傑作を数多く生み出した。

ジェンタがはじめて時計1本をデザイン

左が、ジェンタが依頼を受け、完成させたデザインスケッチ。当時の技術ではステンレススティール(SS)素材で実現するのは難しく、プロトタイプはホワイトゴールド(WG)で進められ、製作技術から新たに開発し当初のデザインと変わらぬスタイルを完成させた。そして、革新的なケース構造は特許を取得。薄さを損なわぬようケースは2ピースになり、クローズドバックの裏から貫通したビスでベゼルと連結する。ケースの正面構造や内蔵するパッキンなど防水性については発売以前に特許が申請され、承認まで約2年を要した。

時代は新たな時計の登場を待ち望んでいた。それは伝統的な高級時計も例外ではなかった。そこで〈オーデマ ピゲ〉は、革新的なステンレススティールウォッチの開発という英断を下した。抜擢したのがジェラルド・ジェンタだ。

依頼を受けたジェンタは、その夜を徹しデザインを仕上げた。完成したデザインは、異形ともいえる大径ケースに一体型ブレスレットを備え、八角形を描くベゼルには力強いビスが打ち込まれていた。それは、幼少期に見て深く記憶に刻まれたダイバーの潜水へルメットから着想を得たもので、後に“時計界のピカソ”と讃えられるようになる独創的なクリエイティビティはここに開花したのだ。

命運を賭けた一作につけられた名が、英国海軍の戦艦に由来するロイヤル・オークだ。17世紀にチャールズ2世が1本のオークの樹に身を隠して反乱の難を逃れ、王位を奪回。以来オークは英国で加護と安全と力の象徴になった。その栄誉ある名こそ新世代へと出帆する高級時計にふさわしかったのだ。

誕生した1970年代はこんな時代だった!
稀代の名作が誕生した’70年代。それは60年代から連綿と続く大きな変革期の延長にあった。自由を求める学生たちの革命運動から“ウッドストック”映画『イージーライダー』を経て、人類ははじめて月面に着陸。続く’70年代、日本では大阪万博が開催され、旧来の文化や価値観に飽き足らない若者たちと保守的な世代の分断が進むにつれ、やがてカウンターカルチャーが世界を席捲する。社会における世代交代も進み、新たなライフスタイルから多くのプロダクツが誕生した。ロイヤル オークもそうした時代の寵児だったのだ。そしてベトナム戦争の終結から超大国は衰退し、世界の構図は激変していく。
人類の進歩と調和をテーマにした大阪万博。だがモニュメントの“太陽の塔”は豊かさへの疑問を呈したとも。優雅な自然回帰から“レンジローバー”が登場。スポーツラグジュアリーという概念はここからはじまった

 
Information
日本特別コンテンツ

公式サイト


●オーデマ ピゲ ジャパン
TEL:03-6830-0789

雑誌『Safari』7月号 P94-95掲載

※記事内で紹介している商品はすべて税込みの価格です。

文=柴田 充
text:Mitsuru Shibata
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ