12時位置のインダイヤルは、ストロークカウンター。10時位置のプッシュボタンで1ホールごとの打数をカウントする。6時位置のホール数表示が、レトログラード表示なのも洒落ている。ケース径44㎜、自動巻き、SSケース、ラバーストラップ、10気圧防水。109万7800円(ヤーマン & ストゥービ/ミスズ)
かつて、見るものを熱狂させる野球の面白さを"メークドラマ"と表現したのは長嶋茂雄だが、言い得て妙とはまさにこのこと。多くのスポーツは、タイムやスコアといった記録の背景にある選手やチームの“ドラマ”に心を動かされ、その体験がスポーツの魅力のひとつとして記憶に残ったりする。それは、1996年に首位とのゲーム差が最大11・5もある状態から劇的なリーグ優勝を遂げた長嶋監督時代の読売ジャイアンツしかり。パリ五輪で同じく奇跡の大逆転劇でトップに躍り出て、五輪連覇を達成した堀米雄斗もしかりだ。
そんなスポーツにおける“ドラマ”を、記録として共有してくれるのが、様々な競技の計測機能を搭載した機械式時計だ。その中でもクロノグラフは、モータースポーツやセーリングを筆頭にスポーツと密接に関わる存在。現代では、実に多彩なスポーツの“ドラマ”を共有できる時計を選べるようになってきた。
そこでゴルフ好きに推したいのが、〈ヤーマン& ストゥービ〉の“トランス アトランティック TA3”だ。同社は、機械式ゴルフウォッチというカテゴリーを切り開いてきたパイオニア的存在。これはその代表作で、特許取得のゴルフカウンターウォッチ。1ホールあたりの打数カウンターと、ゲームの総ストロークをカウントする累計カウンター、そしてプレイのホール数を表示するホールカウンターを搭載している。加えて、スウィングのインパクトに耐えられるよう、極めて高い耐衝撃性を備えているのも頼もしい限りだ。ベストスコアが出たラウンドで、その記録をこの時計で共有していたらきっと感慨もひとしお。その記録をリセットせずに時計に残しておけば、後で文字盤を見ながらドラマチックなラウンドに思いを馳せる、なんて楽しみ方も。次のラウンドの相棒にいかが!?
※『Safari』6月号248ページ掲載
【『Safari』6月号は好評発売中!】
●『Safari』定期購読はコチラ!
●ミスズ
TEL:03-3247-5585
●公式 Instagram(@safarimagazine_official)はコチラ!