Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2024.10.10

今、沖縄で行きたいラグジュアリーホテル! 
宮古ブルーの海を1日中愛でられる〈ヒルトン沖縄宮古島リゾート〉!

開業1周年を迎えた〈ヒルトン沖縄宮古島リゾート〉。圧倒的な透明度を誇る“宮古ブルー”の海を一日中満喫できるロケーションにあり、しかも西向き。要は、目の前にある伊良部大橋の真っ赤に染まる壮大なサンセットが期待できるのだ。食に、リトリートに、アートに、まさに“琉球”を感じるリゾートステイを満喫できる!

宮古ブルーの海に染まる休日を過ごすなら、ココしかない!

宮古島の西部、トゥリバー地区に位置する

2023年6月、宮古島のトゥリバー地区にグランドオープンした〈ヒルトン沖縄宮古島リゾート〉。真新しい下地島空港からクルマで約25分。通行無料の橋としては日本最長の3540メートルもの伊良部大橋をわたってすぐの位置にある。
リゾートのエントランス。リゾートの先に伊良部大橋を望む

館内に一歩足を踏み入れれば、そこはリゾート気分がフルオープン! 海に面した大きな窓からは宮古ブルーの海が広がり、まるで巨大な名画のよう。天井の高いロビーエリアには宮古の自然や海をテーマにした迫力の作品が飾られ、空間すべてで宮古島の海の魅力を伝えている。ちなみに、“宮古ブルー”の海の色がいちばんキレイに見える時間帯は10~11時という。

ロビーエリアにはアート作品が随所に。青いガラスの花は作品名“宮古ブルーウォーターフラワーズ”

リゾートは西側を向いているので、サンセットは毎日のハイライト。ロビーエリアで、客室のプライベートテラスで、ルーフトップバーで、あらゆる場所で夕日が眺められる。一日の終わりのひととき、刻々と変わりゆく空や海の色をじっと眺めるだけでもここに滞在する価値はありそう。

プールはインドアとアウトドア、合わせて5カ所も。キッズ、ファミリー、大人用とわけられているので、どんな旅スタイルでも快適に過ごすことができる。3カ所あるアウトドアのプールのうち、中央は約30℃の温水に設定が可能。夏だけでなく通年、心地よく泳げるのもポイントだ。

アウトドアのプールはみやこサンセットビーチに隣接し、海とプールの行き来も楽ちん

タイルがアートのようなインドアプール。ごくごく浅いキッズプールも

祭壇の向こうに宮古の海が広がるチャペルは幻想的だ

夜は部屋の明かりがきらきら輝き、ロマンティックに! 

 

宮古島の海と自然美を投影したゲストルームは快適!

“ツインデラックスルーム サンセットビュー”。カーペットも宮古島の海をモチーフに

客室とスイートは全329室。すべての部屋にプライベートバルコニーがついている。ビューはサンセットビュー、オーシャンビュー、シティビューの3タイプあるが、おすすめはやはりサンセットビュー。水平線に沈むサンセットと伊良部大橋の眺めを、プライベートバルコニーから眺められるのは大きなプレステージだ。

全室に海風が心地いいプライベートバルコニーがついている

客室に用意されたポット。各フロアにウォーターサーバーが配置されているので、冷た~い水がいつでも飲めるのは嬉しい

エントリークラスのデラックスでも広さは35㎡以上と、ゆったり。スイートはテラスがまるでアウトドアリビングのようで、ツインプレジデンシャルスイートは131㎡、キングテラススイートは77㎡と広い。

“ツインプレジデンシャルスイート”。リビング、テラスともに広々!

こちらは“キングテラススイート”のテラス。ここで過ごす時間が長くなりそう

最上階の7階はスイートとエグゼクティブルームのあるエグゼクティブフロア。伊良部大橋を望むラウンジへアクセスできる。サンセットに合わせたカクテルタイムはここで過ごすのもおすすめだ。

エグゼクティブラウンジは、7階のエグゼクティブルームやスイートに宿泊しているゲスト、または宿泊中のヒルトン・オナーズ ダイヤモンド会員が利用できる特別な空間。 

 

近海のマグロや宮古味噌、知られざる宮古食材と出会える朝食

1日のはじまりの朝食が美味しいと、その日1日中ゴキゲンなもの。その点、オールデイダイニングの〈アジュール〉の朝食は、美味しく、楽しく、沖縄料理も味わえる。

和洋中、各国料理が一堂に揃う〈アジュール〉のビュッフェ

たとえば活気あふれる卵料理のライブステーションはもちろん、自分で作るコーナーが実は人気。ワッフルは、メープルや生クリームなどのデコレーションをお好みでチョイス。タコライスも肉多めや、野菜多めに自分好みにアレンジできる。シェフ特製のミニバーガーや宮古そば、日替わりチャンプルーも食べておかないと!

宮古島の紺碧(アジュール)の海をイメージしたモダンなインテリア

沖縄料理コーナー。各地の卵かけごはんコーナーも気になる

沖縄名物のタコライス作りに挑戦。作り方は表示してあるので、どんな料理下手も大丈夫 

 

沖縄のエッセンスを投入した本格イタリアンが美味

ディナーは本格的なイタリアンをカジュアルに楽しめる〈イゾレッタ〉へ。270度ガラス窓なので、みごとな夕焼けを眺めながらロマンチックな時間を過ごせる。メニューには県産の食材をふんだんに使用。

たとえば紅芋のフォカッチャ、お隣の伊良部島のかつおぶしのチップスとパルメザンソースを添えた近海のキハダマグロのタルタルなど、沖縄産食材とイタリア料理がみごとに融合。匂いが苦手な人が多いヤギ肉も、飼育方法と調理法によって臭みのない、柔らかな食感に。

〈イゾレッタ〉にはピザ窯が店内に。ガラス越しにピザ作りの様子も見学できる

三方の窓に囲まれた店内。サンセットに合わせて、早めのディナーで利用するのもおすすめ 

 

海と空と自然を全身で感じられるルーフトップでカクテルを!

ルーフトップバーの〈ユナイ〉は、サンセット時の特等席のひとつ。昼から夜へと緩やかにシフトしていく空の下、沖縄産ラム酒“マクガン”を使ったカクテルを是非。マクガンに、島のトロピカルフルーツをあわせた“島ダイキリ”や自家製ココナッツクリームを使った“宮古らーだ”など、ネーミングも楽しい。

ルーフトップバーのユナイ。大人気のサンセットスポットだ

自家製ココナッツクリームと宮古産ラム酒を使った“宮古らーだ”

仲間と一緒ならば、アルコールフリーフロー付きのプールサイドバーベキューは盛り上がること必至。また、軽食やドリンク・アルコールを揃えたロビーラウンジ〈茶寮〉では、このリゾートのシグネチャーメニューである“宮古味噌を使った“トゥリバーガー”をお見逃しなく。濃厚な宮古味噌がマッチした絶品だ。

料理長・寺嶋誠一郎氏の食のコンセプトは「地元のものを極力使う」。せっかく旅行に来たのだから、内地から仕入れたものでは意味がない、なるべく宮古島や沖縄の食材をアレンジして提供している。宮古島の知られざる食材との出会いは感動ともいえる。

ロビー近くにある〈茶寮〉のメニューにはパフェも(12:00~18:00までの提供)

料理長の寺嶋誠一郎さん。朝食のライブステーションに立つことも 

 

ココは沖縄の自然と一体となる癒しのリトリート尽くし

普段からルーティンにしているわけではないけれど、リゾートへ行ったらヨガを体験してみようという人が増えているそう。〈ヒルトン沖縄宮古島リゾート〉では、各種ヨガをはじめ、癒しのクラスを用意している。

リゾートに隣接したみやこサンセットビーチでヨガを行うことができる ※天候により変更になることがあります

上半身がプルプル震えて、体幹が鍛えられる実感のあるサップヨガ

ヨガではホテルのガーデン越しに宮古ブルーの海と伊良部大橋を眺めながら心地よくカラダを動かし、深く深呼吸。宮古島の自然とつながった気分が味わえる。また、大きなボードを水に浮かべて様々なポーズを取る“サップヨガ”も体験できる。これは水上でバランスを取るために日頃使わない体幹部分を強化する効果も。どちらもサンライズやサンセットなどのクラスがある。フロントデスクで要予約。

また、カラダを動かすことよりもリラックスを重視するなら、“クリスタルシンギングボール”はいかが? ボール状の楽器を奏でることで生まれる倍音が脳波をリラックス、深い呼吸から疲労回復につながるという。睡眠も約20分で、約8時間相当の効果が期待されるとか。アクティビティデスクで要予約。

神秘的な音色に包まれるクリスタルシンギングボール

また、スパトリートメントでの癒しを求めるなら、スパ〈トゥリバー〉で、沖縄ならではのメニューを。オリジナルの琉球トリートメントは沖縄の“ぬち草(薬草)”である月桃の貴重な精油を配合したオイルを使用し、心身ともにリラックスできる。

スパ〈トゥリバー〉では沖縄県エステティック・スパ協同組合が沖縄発祥ブランドとして開発したオリジナルトリートメント“琉球てぃんなでぃ”を受けることができる。これはゆっくりとしたストロークにより筋肉をほぐし、呼吸が深くなる施術。4室のうち2室はカップルルームなので、パートナーと一緒にとっておきのリラックスを。

三線の音や紅型のモチーフなど、琉球をイメージしたスパ

フィットネスジムは24時間利用できるからアクティブ男向き

 
Information

●ヒルトン沖縄宮古島リゾート
住所:沖縄県宮古島市平良久貝550-7
TEL:0980-75-5500
https://miyakojima.hiltonjapan.co.jp/

取材・文=古関 千恵子
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01 NEW

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31 NEW

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31 NEW

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31 NEW

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31 NEW

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty
大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!
SPONSORED
2025.03.03

大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!
男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!

年を重ねても健康的で魅力的な男であり続けるためには、髪や頭皮も健やかであることが大切。とりわけ30代、40代は、男性が髪のトラブルについて気になりはじめる年頃だけに、日常的なケアが身だしなみの面からいってもマスト。では、そのためにはどんな…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ