Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2021.01.01


【興梠慎三】自分の得点よりもチームの勝利を狙うエゴイストになる! 1本のアシストが1トップとしての自信に!

“浦和のエース”として、圧巻の得点力を発揮している興梠慎三。名実ともにJリーグ屈指のFWとなった彼が自身の“分岐点”として記憶している試合は、浦和レッズでの記念すべきホームデビュー戦だ。

SHINZO KOROKI
TURNING POINT
2013年3月9日
Jリーグディビジョン1 第2節
VS 名古屋グランパス戦

サッカーのサポーターが、ピッチ上の選手たちを鼓舞するために一体となって歌い上げるチャント。Jリーグ屈指の熱量の高さを誇る浦和レッズのサポーターが、FWの興梠慎三のために唱和するチャントはこんな歌詞だ。“慎三ゴール。浦和のエース。行こうぜ慎三。慎三ゴール”。興梠は浦和に加入後、7年連続で2桁得点をマーク。今季3節の仙台戦では、チーム史上初となるクラブ通算100ゴールを決めている。まさに“浦和のエース”という称号を与えられるのにふさわしい活躍ぶりだ。そんな興梠にとって、忘れられない試合となったのが、まさにこの浦和レッズにおけるホームデビュー戦。2013年シーズンの第2節、ホーム開幕戦となった名古屋グランパス戦だ。移籍後はじめての公式戦となったこの試合で、浦和レッズのエースとして覚醒する確かな手応えを興梠は掴んだという。

「僕は浦和レッズに移籍する前の鹿島アントラーズでは、2トップをやっていました。それが浦和にきて、いきなり1トップを任されて。はじめてだったので、正直どこまで1トップとして通用するのかは自分でも未知数だったんです。実際試合では、得点を決めることはできませんでした。でも、宇賀神が決めた決勝点をアシストすることができました。相手の脅威になることができたし、自分としてもプレイの質は非常によかった。このホーム開幕戦を勝利に導いたことで、自分は浦和で1トップとしてやっていける。そう確信を持つことができたんです」

当時の浦和レッズは、興梠が移籍する前年に就任したミハイロ・ペトロヴィッチ監督の指揮のもと、早いパスまわしで敵陣を崩す攻撃スタイルを目指していた。

「ミシャ(ペトロヴィッチ監督)が構築しようとしていた攻撃スタイルにおいて、1トップは絶対に欠かせない存在。でも、僕が移籍するまではなかなかハマる選手が見つからなかったらしく。1トップをやれる可能性があるFWが欲しいということで僕が呼ばれ、その欠けていたパズルのピースが、この試合で完璧にハマった。そんな思いが監督にはあったみたいで。だから、僕としても本当に嬉しかった」

興梠のチームへのフィット感は、1対0のスコアで名古屋グランパスを圧倒した試合内容を見ても明らかだった。実際、当時相手チームの敵将だったピクシーことストイコビッチ監督も、試合後のインタビューで興梠を名指しで絶賛した。ストイコビッチ監督は、選手時代から憧れだった存在。そんなヒーローが自分のことを素晴らしい選手だといってくれたことも、喜びに拍車をかけたという。

「さらに嬉しかったのは、この試合でチームのサポーターにも認めてもらえたこと。移籍する前から、浦和レッズのサポーターは他チームからきた選手をなかなか認めてくれないと聞いていました。本当に認めた選手しか応援してくれないぞと(笑)。でも、このデビュー戦の次の試合で、応援してもらえたんです。これにはまわりがびっくりしていました。お前、もう応援されているの!? って(笑)」

この試合で、興梠が1トップとしてのポテンシャルの高さを証明できたのはいったいなぜなのか。その理由は、決勝点をアシストしたプレイを振り返ると浮かび上がってくる。興梠がアシストした決勝点は、センターサークル付近にいた鈴木啓太からの縦パスが起点になった。その鋭いパスを半身の姿勢を取った興梠は、そのままシュートに持ちこむのではなく、宇賀神へのラストパスを選択。この選択が見事にハマり、相手ゴールを揺らした。

「1トップは得点力ばかりを求められるイメージがありますが、仕事はそれだけじゃない。実は味方のための潰れ役になれるかどうかも評価されるポイントです。そういった味方を生かすプレイに対する意識がひとつの形になったのも、この試合かもしれません。自分が点を取るためのエゴイストではなく、チームを勝たせるためのエゴイストになる。そういう気持ちに切り替わっていきました」

浦和での1トップの経験が、FWとして覚醒するきっかけとなった興梠だが、そこに繋がる意識は高校卒業後に入団した鹿島アントラーズで育まれたようだ。

「特に、FWとしてチームを勝たせる仕事に徹する柳沢 敦さんには、多くを学びました。鹿島時代に先輩から学んだことは、どんな記録にも代えがたい財産です」

サポーターのチャントに応えるかのように得点力を発揮し、チームのためにハードワークし続ける興梠。その背中を見ることは、浦和レッズの若手選手にとっても大きな財産になるに違いない。

サッカー選手
興梠慎三
SHINZO KOROKI
1986年、宮崎県生まれ。鵬翔高校を卒業後、2005年鹿島アントラーズに加入。天皇杯全日本サッカー選手権大会など、数々のタイトル獲得の原動力に。2013年には浦和レッズに完全移籍。ここでも得点を重ね、AFCチャンピオンズリーグタイトルなどをもたらした。


TAMURA'S NEW WORK[大坂なおみ]
臨場感や躍動感が伝わってくる完成形のイラスト。試合会場にいるかのような気持ちに

全体の完成図を想像し下書き

線描きの状態でもこのクオリティ!

陰影はペンの濃さを変えて調整

仕上げは写真を見ながら。細部へのこのこだわりがあるからこそ、世界に認められるイラストが描ける

「力強さと華やかさを伝えたい」
この連載のイラストを手掛けている田村大の新作として、SNSなどで話題を集めたのが、力強い渾身のリターンショットを放つ大坂なおみを描いたこの作品。

「これまではメンタルの弱さで崩れてしまう印象のあった大坂選手ですが、今回の全米オープンではそれを感じさせない強さを発揮。同時に発言力を持つアスリートとしてメッセージを放つ姿も印象的でした。その進化がとまらない姿に感動し、作品を描かせていただきました」

はたして、その見どころとは?

「男性アスリートを描くときは、筋肉を強調して躍動感を表現します。でも、大坂選手は女性なので、あえて線を描かず、色だけで表現するなどの工夫で柔らかさも加味しています。同時に、力強さの中にキラキラとした華やかさのようなものも感じられるように描いたので、そのあたりも楽しんでもらえたら嬉しいですね」

アーティスト
田村 大
DAI TAMURA
1983年、東京都生まれ。2016年にアリゾナで開催された似顔絵の世界大会、ISCAカリカチュア世界大会で総合優勝。アスリートを描いた作品がSNSで注目を集め、現在のフォロワーは10万人以上。その中にはNBA選手も名を連ねる。海外での圧倒的な知名度を誇る。Instagram:@dai.tamura

 
Information

雑誌『Safari』12月号 P238~240掲載

“アスリートの分岐点”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

イラスト=田村 大 文= 遠藤 匠
illustration:Dai Tamura  text:Takumi Endo  photo by AFLO
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ