Safari Online

SEARCH

LIFESTYLE ライフスタイル

2024.06.22


【Spotifyで聴ける】夏のサイクリングを楽しむための曲

夏を目の前にして、気温も気分も上がってきます。そんなときは、自転車でちょっとそこまでのつもりが、海まで行ってみようかなんて気分に!? そんなシチュエーションを盛り上げる選曲。

『Safari編集部』のプレイリストをチェックする!
【Spotifyで聴ける】夏のサイクリングを楽しむための曲スノーボード界のレジェンド、ショーン・ホワイト。ピースサインがお茶目だが、耳にはAirPodsが。バンドを組んでいて音楽好きでお馴染みの彼。日頃はどんな音楽を聴いてる!?

1曲めは、お約束的な感じでもありますが「バイシクル・レース」。“バーイセコ、バーイセコ”です(笑)。

次は「フィーリン・オールライト」。イギリスのバンド、トラフィック(スティーヴ・ウィンウッドを中心としたグループ。この曲はデイヴ・メイソンの作詞作曲)が1968年に発表した楽曲で、多くのミュージシャンによってカバーされていますよね。なかでもこのジョー・コッカーのバージョンが、最も有名じゃないかな。流れで「テイク・イット・イージー」。こちらも超有名曲ですが、爽やかで気持ちのいい曲ですよね。

次は、アルバム『バイ・ザ・ウェイ』のボーナストラックとして収録された「バイシクル・ソング」。ゆるい感じの曲で、夏の日にはうってつけのサウンドです。

ここで、少し雰囲気を変えて、クールな楽曲「デイライト」。続けて「ツール・ド・フランス(エタップ2)」。この2曲は、個人的には今回の選曲のメインになる感じ。

そして、ここまで気持ちのいい曲が続いていたので、変化球で比較的新しめの楽曲「バイキング」。サイクリングには上り坂や下り坂、砂利道だってありますよね。そういう“起伏”を演出する意味でも、選曲にも緩急を。単なる“イージーリスニング”で終わらせないって感じかな。

そして、また気持ちよく爽やかな曲に戻る流れで、「ヘルプ・ミー」から「サタデイ・イン・ザ・パーク」。最後は先日の“コーチェラ”にも出演していたヴァンパイア・ウィークエンドの「オブヴィアス・バイシクル」。少し変わった曲ですが、この曲で締めくくるという感じですね。

イメージしたのは、湾岸沿いのサイクリングトレイル。「バイキング」や「オブヴィアス・バイシクル」は街中にも合いますよね。でも、クルマを運転するので、街中でのサイクリングは危ないなと思うことも多い。そのあたりは気をつけてこの選曲を楽しんでもらえたらと思います。

【Spotifyで聴ける】夏のサイクリングを楽しむための曲タフなスタイルでニューヨークの街中を自転車移動するところがたびたびパパラッチされているジャスティン・セロー。この日はトレーニングのためにジムに向かっていたみたい

【Spotifyで聴ける】夏のサイクリングを楽しむための曲こちらも自転車移動好きのパトリック・シュワルツェネッガー。父アーノルドと一緒にサイクリングなんて日もチラホラ

サンセットビーチで聴きたい曲選曲したのは!
[クリス・ペプラー]
Chris Peppler
J-WAVE「TOKIO HOT 100」の人気ナビゲーター。「幼い頃から大好きなハワイに、はじめて子供と一緒に行きました。動物園に行ったり、今までと違ったハワイを楽しめたかな。特別なにをしたわけではないけど、毎年の恒例行事にしたいなと、改めてハワイに魅了されました」

PICK UP
[クラフトワーク]
KRAFTWERK

【Spotifyで聴ける】夏のサイクリングを楽しむための曲1970年代から活動し続けるドイツのユニット。2021年ロックの殿堂入り、グラミー賞1回受賞、3度ノミネートされたテクノポップの先駆者。1974年発売の『アウトバーン』は音楽史に残る名盤。今年のフジロックのトリを務めることでも話題。

【Spotifyで聴ける】バカンスで訪れたハワイの朝に聴きたい曲「ツール・ド・フランス(エタップ2)」収録アルバム
『ツール・ド・フランス』
2003年8月発売。自転車レース“ツール・ド・フランス”の100周年記念として制作。彼らの17年ぶりの新作(11作め)としても話題に。「ツール・ド・フランス」のほか、心拍や呼吸の効果音まで導入した「エレクトロ・カルディオグラム」や「ヴィタミン」などを収録。

 

 

『Safari編集部』のプレイリストをチェックする!

 
Information

雑誌『Safari』7月号 P213掲載

“クリス・ペプラーが選曲! シーン別聴きたいプレイリスト”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●雑誌・WEB『Safari』の公式TikTokは
こちらからアクセスしてみて!

photo by AFLO
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ