Safari Online

SEARCH

HEALTH&BEAUTY ヘルス&ビューティ

2020.01.21


【お悩み】かみそり負けで肌が荒れる

かみそり負けは、地味にツラ~い肌の悩み。毎日の習慣だからこそ、そこには意外な盲点が!? 頼れる医師の実践的なアドバイスとスペシャリストが厳選した最先端のアイテムなら、ヒリヒリや赤みなどの不快肌とはおさらばできるかも!?


今月のカルテ
かみそり負け



今月のドクター
〈アヴェニュー六本木クリニック〉
寺島洋一 院長

信州大学医学部卒業後、形成外科医として東京警察病院にて研鑽を積む。豊富な臨床経験から患者に寄り添う医療を実践。丁寧なカウンセリングと結果を伴う施術が評判で、男女を問わずファンが多い。
●アヴェニュー六本木クリニック
住所:東京都港区六本木7-14-7 5F
TEL:0120-766-639

“かみそり負け”を防ぐのための3つのアドバイス
1 多枚刃で圧力を分散する
2 かみそりの刃は小まめに代える
3 保湿ケアで刃の引っかかりを防ぐ


――かみそり負けってなんですか?

寺島 ヒゲと一緒に皮膚の表面も削り取られることで起こります。ヒリヒリしたり、血がにじんだり、湿疹がでたりしたら、かみそり負け。炎症を起こして膿み、一見ニキビのように見える毛嚢炎の原因にも。

――解決策はあるのでしょうか?

寺島 ヒゲの剃り方が第一。T字カミソリは負担が大きいので、肌が弱い人は皮膚が削られにくい電気シェーバーがベター。ただし押しつけすぎるとかみそり負けしますよ。とはいえ、ヒゲの濃い人は、深剃りできるT字が便利。この場合、注意したいのは選び方。刃は多いほうが圧力が分散されてダメージが少なく、値段に比例して高級なほうが切れ味がいい。ホテルのアメニティなど簡易なものは避けましょう。また、見た目ではわからなくても使い続けるうちに、少しずつ摩耗して刃こぼれしています。髭の量によって異なりますが、10回ぐらいで刃を替えて。

――シェービングの前後の注意点は?

寺島 剃る前にはプレシェーブ剤を塗って、すべりをよくすることが肌の保護に。洗顔石鹸の泡だとカバー力が弱く、刺激になることがあります。髭剃り後は、拭き取るだけでは不十分。ダメージを負っているので、ゴシゴシこすらず、優しく洗い流して清潔に整えましょう。また、皮脂のついた電気シェーバーやT字かみそりは、切れ味が悪くなります。使用後はよく洗い、きちんと乾燥させて。さらに、アフターケアも大切。肌表面が剥がれて、保湿力が低下しているので、低刺激で油分が入ったアイテムでお手入れを。この季節なら、さらっとしたオイルもおすすめです。逆にアルコール入りのものは、しみるので避けて。かみそり負けしやすいのは敏感肌や乾燥肌、ニキビ肌の人。肌の凹凸が刃に引っかかって、傷つきやすくなります。正しく保湿して肌質改善するのが、かみそり負け回避の近道です! 

 ウエットシェービングもこれなら怖くない!〈右〉
敏感肌用のジ ェル状プレシェーブ剤 。バオバブ種子油やオート麦、ウィローハーブなど天然由来成分を配合。肌に密着し、ヒゲ剃り時の肌への負担を軽減してくれる。センシティブシェービングジェル 175㎖ 750円(ブルドッグ/シック・ジャパン)

乾燥や肌荒れ、エイジング対策もできる万能オイル〈中〉

顔やカラダ、髪にも使えるマルチな上質オイルで抗酸化成分リポフラーレンがたっぷり。ビタミンKやE、アルガンオイルも配合し、ヒゲ剃りの後のセンシティブな肌を数滴でしっかり守る。LF5 + DPオリーブスクワランオイル 30㎖5000円(ドクタープロダクツ)


深剃りと優しさを同時に叶える敏感肌専用モデル〈左〉
皮膚科医と共同開発した、あの敏感肌用"シェーバーS7000"がさらに進化! アプリと連動させて、肌の悩みに応じた敏感肌設定が可能。シェーバーS7000 スマート S7930/16 実勢価格1万6500円(フィリップス/フィリップスサポートセンター) ※実勢価格は編集部調べ

 
Information

●シック・ジャパン
TEL:03-5487-6801

●ドクタープロダクツ
TEL:0120-109-996

●フィリップスサポートセンター
TEL:0120-944-859

雑誌『Safari』2月号 P213掲載

“コスメの記事をもっと読みたい人はコチラ!

写真=池田佳史 文=藤村 岳
photo : Yoshifumi Ikeda(BOIL) text : Gaku Fujimura
建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。
SPONSORED
2025.11.14 NEW

建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。
豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。

〈バルミューダ ザ・ストア 青山〉を訪れた建築家・クマタイチさん。暮らしに寄り添う建築を数多く手掛けてきたからこそ、関心を寄せたのは新しい加湿器“レイン”だ。ただ湿度を調整するだけでなく、暮らしを豊かに導くための機能や造形美を兼ね備えた“…

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!名作時計はファッション使いするのが決め手!
SPONSORED
2025.11.11

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!
名作時計はファッション使いするのが決め手!

2025年で創業165周年を迎え、そのうえ、22年ぶりにモータースポーツの最高峰である“F1”公式タイムキーパーにも返り咲いた〈タグ・ホイヤー〉。モータースポーツと密接な関わりをもち、勝利を象徴するウォッチとして君臨してきたそれは、時を経…

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに身体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイ…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ