Safari Online

SEARCH

GOURMET グルメ

2020.02.03


美容効果も抜群のスープって?

アツアツのスープは寒いこの時期嬉しいもの。しかし、ただ温かくて美味しい、だけで満足するのはもったいない。ということで、こちらはいかが? 〈ジ・オークラ・トーキョー〉の“桃花林”にある‟飲んでキレイになれるスープ”。贅沢な気分にもさせてくれるし、美容に興味のある彼女ならきっと「行ってみたい!」と言ってくれるはず!

新しく生まれ変わった〈ジ・オークラ・トーキョー〉。日本の美を基調とするオークラ ヘリテージウイングと都市型高層棟のオークラ プレステージタワーから構成されており、オークラの美食を受け継ぐフランス料理、日本料理、中国料理、鉄板焼、バーやラウンジが取り揃えられている。

ホテルの広東料理の先駆けとなり、日本における中国料理をリードしてきた桃花林は、オークラ プレステージタワー6階にあり、舌の肥えたゲストたちに美食をふるまっている。400を超えるメニューの中から、中国料理総料理長の陳龍誠シェフが寒い冬に食べてもらいたいというのが、卵の白身入り燕の巣スープ3700円、税・サ別)。

コラーゲンが豊富なツバメの巣がたっぷり!

卵白の白とツバメの巣の白が相まって輝く、見た目も美しい逸品。卵白の上質な甘味と慎ましやかな味わいが、クリアに澄んだ上湯の旨みに重なり、非常にバランスのよい食味に仕上がっている。

金華火腿が加えられており、豊かな塩味とアクセントのある香りになっているのも見逃せないところ。スープは品がよいだけではなく、奥行きのある力強さも兼ね備えているので、食べ終えた後も印象的な味わいが残る。

ツバメの巣は陳シェフが特にこだわって選んでいる食材であり、濃厚なスープとからまってツルンとした喉越しが心地よい。コラーゲンたっぷりなので、冬の乾燥しがちな肌のケアにもなる。

中国唐代の皇妃であった楊貴妃がツバメの巣を常食していたとされるのは有名な話。あの楊貴妃もよく食べていたツバメの巣をたっぷり使ったスープを食べてみない?なんて誘ってみれば、どんな美女だって試してみたいと思うはず。

 

 

 
Information

●〈ジ・オークラ・トーキョー〉桃花林
住所:東京都港区虎ノ門2-10-4 The Okura Tokyo オークラ プレステージ タワー 6F
営業時間:11:30~14:30(土日祝は~15:30)、17:30~21:30
※“卵の白身入り燕の巣スープ”の提供時間は上記営業時間内
TEL:03-3505-6068
URL:https://theokuratokyo.jp/dining/list/tohkalin/

文=東龍 text:Toryu
1976年台湾生まれ、後に日本国籍。ブッフェ、フレンチ、鉄板焼、ホテルグルメ、スイーツをこよなく愛する。テレビ東京「TVチャンピオン」で2002年と2007年に優勝。テレビや雑誌で活躍し、料理コンクール審査員、講演、プロデュースも多数。2017年8月「一般社団法人 日本ブッフェ協会」設立、代表理事就任。
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ