冬なのにそれほど寒くない。そんな状況がここ何年か続いている。こうなると本格的なダウンジャケットの出番が少なくなる。特に都心部で暮らしていると、電車の中は暑いし、オフィスの中も暖かい。寒いのは外にいる少しの間だけとなると、インナーダウンを活用すれば十分だったり、ダウンベストでいいとなってくるはず。そこで今回はダウンベストにフォーカス。この秋冬、買いたい5つのタイプをピックアップ。
 秋冬、注目のダウンベスト①
秋冬、注目のダウンベスト①
カシミヤとナイロンの両方の長所が楽しめるリバーシブル!
表と裏が同色でありながら、カシミヤとナイロンという違った素材で作られたリバーシブルベスト。極上の肌触りとシャカシャカしたタッチ。ひとつのアイテムで、まるで異なる素材感を2通り楽しめる。スポーティな着こなしではナイロン面を使えばいいし、大人の上品カジュアルならカシミヤを前面に。1枚でここまで違った着こなしに対応してくれるのはありがたい。アウターとしてだけでなく、真冬にはインナーダウンとしても活躍してくれる。
FARCONERI
リバーシブルダウンベスト
4万8950円(ファルコネーリ/Safari lounge) 
カラーバリエーションはこちらから!
 
 秋冬、注目のダウンベスト②
秋冬、注目のダウンベスト②
ベロアとニットのコンビネーションがドレッシーな雰囲気!
ダウンベストというと、どうしてもアメカジ的なスタイルを思い浮かべる人も多いと思う。かつてはそうだったかもしれないが、いまやダウンベストも多様性の時代。いろんなタイプが出揃っている。こちらは表がベロア素材となっていて、フーデッドタイプなのにドレスなテイストが感じられる。デニムというよりはトラウザーズと合わせて、上品に着こなしたい。フードは取り外し可能となっている。
EPOCA UOMO
ベロアダウンベスト
7万1500円(エポカ ウォモ/Safari lounge) 
カラーバリエーションはこちらから!
 
 秋冬、注目のダウンベスト③
秋冬、注目のダウンベスト③
都会的なスポーティさがあふれるダウンベスト!
表面にナイロンが使われているオーソドックスなダウンベスト。しかしながら、イタリアブランドらしいスモーキーで上品な色使いと、通常より細くなったダウンパックの見た目により、スポーティさはありながらも大人な雰囲気。パーカやスウェットなどと合わせても、だらしないスタイルには陥らない。愛犬との散歩やワンマイルに差がつけられるアイテムだ。
COLMAR
ダウンベスト
5万9400円(コルマー/Safari lounge) 
カラーバリエーションはこちらから!
 
 秋冬、注目のダウンベスト④
秋冬、注目のダウンベスト④
ゴルフやジムの行き帰りにはこんなスポーティなタイプ!
胸のワンポイントがよりスポーティな雰囲気に見せてくれるダウンベスト。こちらはベストと同系色のスウェットシャツやカットソーなどと合わせて着こなすといい。もちろん使うのはスポーティなシーン。胸のマークにあるように、スクーターに乗るときに使うのもあり。またコンパクトに畳めるので、旅行に持っていくにも便利だ。
JOTT
ダウンベスト
3万1900円(ジョット/Safari lounge) 
カラーバリエーションはこちらから!
 
 秋冬、注目のダウンベスト⑤
秋冬、注目のダウンベスト⑤
アメカジ的なデザインで個性が出せる!
こちらは王道なアメカジ系な見た目のダウンベスト。レザーとのコンビになったスタイルはまさにカウボーイなどにも愛されたもの。デニム好きにはたまらないダウンベストだろう。ランチャーパンツやブーツカットデニムに合わせてもいいし、カウチン系のニットなどとも相性がいい。いくつになってもアメカジ好きの大人に是非手に入れてほしい。
SCHOTT
ダウンベスト
6万6000円(ショット/Safari lounge) 
カラーバリエーションはこちらから!
 



































































































