デニム選びで迷っている人必見!
デニム好きも唸るほどの、〈メゾン マルジェラ〉の新作に注目!
大人カジュアルの永遠の定番といったら、断然デニム。毎日愛用できて、どんなアイテムとも合わせやすい。しかも経年変化という育てる楽しみまである。そのうえ、大人のお洒落に必須のこなれ感を演出するにはうってつけときている。とはいえ万能なアイテムだからこそ、いざ選ぶとなると選択肢が多すぎて迷う。挙句に毎回手に取るのは似たようなタイプ……。そんな迷える大人にこそ是非注目してほしいのが〈メゾン マルジェラ〉の新作デニム。
- TAGS:
- Fashion
というのも、これが自然なヴィンテージテイストや、ひねりの効いたディテール、リラックス感のあるシルエットなど、細部にわたるまでデニム通をも唸らせる魅力満載。いつものデニムとはひと味違う、ぐっとこなれた大人カジュアルが完成するから、取り入れない手はない。というワケで、手に入れた瞬間から長年穿きこんだようにしっくりと馴染む、新作デニムの数々をどうぞ。
デニムジャケット36万4100円、Tシャツ12万1000円、デニムパンツ20万1300円(以上メゾン マルジェラ/マルジェラ ジャパン クライアントサービス
ジャケットとパンツ、どちらも淡いグラデーションになった色落ちが、どこか洗練された雰囲気を漂わせた、デニム・オン・デニムスタイル。長年愛用したかのような褪せ感やダメージ加工のおかげで、全身デニムでも重たくならずに軽やかな印象。インナーを白Tにすることで、ラフなダメージの男っぽさをほどよく中和させ、これからの時期にぴったりな爽快なイメージに仕上がっているのも見逃せない。
デニムジャケット36万4100円(メゾン マルジェラ/マルジェラ ジャパン クライアントサービス)
コントラストカラーの襟や、フロントのジップデザインがどこかクラシカルなムードを醸すデニムジャケット。注目すべきは裾や袖口など、ダメージ加工を施したエッジ部分。これに加えてしっかりと入った色落ちもあって、リアルなヴィンテージ感を存分に発揮。カレッジTなどと合わせたアメカジにはもちろん、白シャツや白Tなどクリーンなインナーと合わせ、洗練された印象に仕上げるのもいい。
バックルジーンズ20万1300円(メゾン マルジェラ/マルジェラ ジャパン クライアントサービス)
全体に施した色落ちやダメージなどの加工が、タフな表情を存分に発揮したストレートシルエットのデニム。腰にはクラシックなワークパンツのディテールとしてお馴染みのシンチバックを備え、シルエットをアレンジできるうえに、後ろ姿に骨太感もプラス。また、ジップ部分には〈マルジェラ〉デニムの特徴のひとつである、フッククロージャーが施され、見えない部分にもデザインへのこだわりを感じさせる。
デニムキャバンジャケット26万2900円(メゾン マルジェラ/マルジェラ ジャパン クライアントサービス)
ライトオンスのデニムを使い、ゆったりと着こなせるワークテイストなカバンジャケットに仕立てた1着。自然な色落ちもさることながら、なにより注目したいのは左右非対称にデザインされたポケット。右胸元には、かつてポケットが付いていた記憶を思わせるデザインがあしらわれている。デニムコーデに大人の遊び心と個性を発揮するにはもってこい。
プリーツジーンズ24万2000円(メゾン マルジェラ/マルジェラ ジャパン クライアントサービス)
ワイドなシルエットと、フロントにあしらったプリーツで、ゆったりとしたオーバーサイズに仕上げた1本。バックには伸縮性のウエストバンドをあしらい、フィット感とリラックス感を加速。かなりボリュームのある裾まわりにも、ウォッシュとダメージ加工を強めに施し、タフな表情を漂わせているのにも注目を。この裾を生かし、足元には存在感のあるハイカットスニーカーやブーツを合わせると、全体がバランスよくまとまる。
ディストレストジーンズ17万3800円(メゾン マルジェラ/マルジェラ ジャパン クライアントサービス)
足首に軽やかさとアクティブな印象が出る、クロップド丈のウォッシュドデニム。すっきりとしたストレートラインに、強めに入ったウォッシュ加工が柔らかな雰囲気を漂わせている。バックにはブランドのシグネチャーである4本の白いステッチに加え、シンチバッグをあしらい、後ろ姿からも無駄のない美シルエットを体現。裾には大胆なほつれや味出し加工を施しており、これからの季節にはサンダルを合わせて抜け感を出した着こなしもおすすめ。
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Takumi Tagawa text : Satomi Maeda