Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2024.01.01

新年に買うお財布、決めた?
コンパクトなのに十分に入る、 人気のは2つ折りウォレット!

新しい年の幕開けとともに、愛用アイテムも新調するという人は多い。なかでも新しい財布を使いはじめるのは、縁起のいい元日がいいタイミングだと言われている。ということは、2024年のスタートにピカピカの財布をおろせば金運にもよさそう!? じゃあ、どんな財布にしようか? なかでも今回おすすめするのは、コンパクトな2つ折りタイプ!

なぜって、小さめバッグや手ぶらで身軽に動くには、このタイプが最適。ポケットに入るサイズでありながらきちんと感もあり、紙幣もカードも、そして小銭まで入るタイプもあるから、これさえあれば十分事足りる。新年の外出は、お賽銭などまだまだ現金の出番も多いから、この手のタイプを携帯していると便利。お財布は人目につくアイテムだから、大人にふさわしい格上ブランドから選ぶのをお忘れなく! 

 

[グッチ]
GUCCI

6万3800円(グッチ/グッチ クライアントサービス)

GGパターンとあざやかグリーンで
クラシカルとモダンを融合!

メゾンを象徴するGGスプリーム キャンバスの二つ折り財布は、開くと中からあざやかなグリーンレザーが現れる、コントラストの効いたデザイン。縁にはこのレザーと同素材のトリム、そして片隅には同色のダブルGのハードウェアをあしらい、クラシカルな雰囲気の財布にモダンなアクセントを添えている。約100gという軽さでありながら、札入れにコインポケット、さらに4つのカードポケットまで備えているというのも優秀! 

 

[ディオール]
DIOR

8万4700円(ディオール/クリスチャン ディオール)

メゾンの洗練された
センスと技を凝縮!

シックで落ち着いた雰囲気が魅力の“ディオール オブリーク”ジャカードを主役にしたジップウォレット。フロントには真鍮製のロゴ、そして内側にはブラックのカーフスキンとエンボス加工のロゴをあしらい、どこから見てもさりげない格上感を発揮しているのが魅力。小ぶりなサイズでありながら、その中にメゾンのセンスと技術が詰め込まれており、使うたびに洗練された印象を漂わせること請け合い。 

 

[ボッテガ・ヴェネタ]
BOTTEGA VENETA

9万3500円(ボッテガ・ヴェネタ/ボッテガ・ヴェネタ ジャパン)

イントレチャートに潜んだ
隠れハートで開運間違いナシ!?

日本限定色のエメラルドグリーン。アイコニックなイントレチャートを、幅の異なるレザーを組み合わせ、徐々に上から下へとピッチが広がるように編むことで、ユニークで奥行きのある表情を演出。さらによ〜く見ると、編み目の中に隠れハートが潜んでいるのも見逃せない! 大人の遊び心を添えるにはもちろん、見つけたら新しいスタートにふさわしく運気もアップしそう!? 

 

[ドルチェ&ガッバーナ]
DOLCE&GABBANA

5万8300円(ドルチェ&ガッバーナ/ドルチェ&ガッバーナ ジャパン)

ワントーンに浮かび上がるロゴが
スタイリッシュな表情を醸す!

マットなグレーのカーフスキンに、ブランドの核である立体的なロゴプレートをあしらった二つ折り財布。スマートなフォルムとすっきりとミニマルな表情が魅力で、シンプルリッチな財布が好みという人にはもってこい。こちらは札入れのほかにカードポケットを6つも備えており、カード派に嬉しい抜群の収納力も自慢。 

 

[ヴァレンティノ ガラヴァーニ]
VALENTINO GARAVANI

6万8200円(ヴァレンティノ ガラヴァーニ/ヴァレンティノ インフォメーションデスク)

品格と華やかさを併せ持つ
レトロモダンなモノグラム

優しげなベージュをベースに、ブラウンのVロゴを連続で配したモノグラムパターン、“トワル イコノグラフ”が主役のデザイン。このVロゴは、クチュールメゾンとしての歴史を感じさせるアイコンモチーフだけに、こちらのミニサイズの財布でも格上感たっぷり。また、手のひらに収まるサイズながらマチがあるので、カードに紙幣、コインまですべて入れられるのも身軽に動きたい人には嬉しい。 

 

 
Information

●グッチ クライアントサービス
TEL:0120-99-2177

●クリスチャン ディオール
TEL:0120-02-1947

●ボッテガ・ヴェネタ ジャパン
TEL:0120-60-1966

●ドルチェ&ガッバーナ ジャパン
TEL:03-6833-6099

●ヴァレンティノ インフォメーションデスク
TEL:03-6384-3512

写真=丸益功紀 スタイリング=田川 匠 文=前田聡美
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Takumi Tagawa  text : Satomi Maeda

NEWS ニュース

More

loading