Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2022.10.08


モノトーンコーデに大活躍、 リッチな真っ黒スニーカー!

秋冬になると、特にモノトーンコーデな気分になってきる。オンはもちろんのこと、オフでもそう。ただ、黒白スタイルって場合によっては堅苦しく見える場合もある。そう考えると、どこかにヌケとこなれ感のある適度なカジュアル具合があったほうが遊びがあってお洒落だ!

であれば、足元をスニーカーにするのがいい。お目立ちしない場所にもかかわらず、コーデ全体の雰囲気を決定づける効果があるアイテムだからね。それも品格を感じるデザインなら、なおのこと大人に似合う。つまりはリッチブランドの真っ黒スニーカーこそが最適ってわけ。ということで、今季の新作5ブランドをピックアップ。 

 

[フェンディ]
FENDI

14万8500円(フェンディ/フェンディ ジャパン)

ランニング靴のエッセンスを
取り入れた美デザインの1足!

ランニングシューズをモチーフにした“フェンディ ファスター”スニーカーは、シューズ1番の“うまみどころ”であるサイドパネルにエンボスの“FF”ロゴモチーフをオン。シュータンからトウにかけても“FF”ロゴモチーフが見え隠れする。スニーカー自体は異素材レイヤードのデザインが美しく、またほとんどを黒で仕上げたことからスタイルの引き締め役として活躍する。 

 

[ドルチェ&ガッバーナ]
DOLCE&GABBANA

10万1200円(ドルチェ&ガッバーナ/ドルチェ&ガッバーナ ジャパン)

重厚感ある見た目ながら
実は超軽なアクティブスニーカー!

ヒール側にせり出した迫力あるソールと、ぱっと見で軽やかそうとわかるメッシュアッパーを組み合わせた“デイマスター”。アッパーのメッシュ素材はストレッチが効いて足を優しく包んでくれる。また大胆な形のソールは超軽量ラバーを使っているため、見た目に反してかなり軽い。オールブラック仕上げの中に白ロゴが効いた、アクティブな1足! 

 

[ボッテガ・ヴェネタ]
BOTTEGA VENETA

10万4500円(ボッテガ・ヴェネタ/ボッテガ・ヴェネタ ジャパン)

コロンとした形がどこか懐かしい
上品顔のレザースニーカー!

ぽてっとしたフォルムがかわいらしい新作はその名も“ピロースニーカー”。カーフスキンパテッドレザーのアッパーの艶やかな表情が、品格たっぷりな足元作りに有効。そのフォルムから昔のスケシューのような、またアウトソールのガムカラーが覗くとミリタリートレーナーシューズのような雰囲気で、どこかレトロな印象がたまらない。 

 

[ベルルッティ]
BERLUTI

22万1100円(ベルルッティ/ベルルッティ・インフォメーション・デスク)

伝統デザインをさりげに備えた
贅沢かつ上品な大人シューズ!

一見シンプルなコートタイプのスニーカー。しかしアッパーには、ブランドの代名詞のひとつ、スクリットのカリグラフィが描かれている。この“プレイタイム スクリット”は、伝統のヴェネチアレザーを贅沢に使った、品格たっぷりな1足。比較的細身のフォルムも相まって、大人の足元にうってつけ! 

 

[ゼニア]
ZEGNA

10万8900円(ゼニア/ゼニア カスタマーサービス)

楽ちんかつ柔らかな優等生は
ほどよい艶感でエレガント!

こちらもブランドのアイコン“トリプルステッチ”が目を引く。アッパーはシボの効いたディアスキンレザー。革の中でも柔らかさにおいては群を抜く素材で、買ったその日から足に馴染んでくれるはず。伸縮素材の“トリプルステッチ”クロスバンドのおかげで、まるでスリッポンのような感覚で履ける点も手軽で、あまりの楽さ加減につい毎日履いてしまう!? 

 
Information

●ゼニア カスタマーサービス
TEL:03-5114-5300

●ドルチェ&ガッバーナ ジャパン
TEL:03-6833-6099

●フェンディ ジャパン
TEL:03-3514-6187

●ベルルッティ・インフォメーション・デスク
TEL:0120-203-718

●ボッテガ・ヴェネタ ジャパン
TEL:0120-60-1966

写真=丸益功紀 スタイリング=田川 匠 文=八木悠太
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Takumi Tagawa(remix) text :Yuta Yagi

NEWS ニュース

More

loading