Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2021.03.30


【ベッカムほか】ヴィンテージ回帰はここにも !? 都会派デニム好きが味青に乗り替え中 !?

セレブの今と昔なにが変わった? 愛車遍歴①】でも紹介したように、ヴィンテージカーにご執心のセレブが増加中。そんな“ヴィンテージ回帰”の波がデニムにも訪れている? かつて細身の黒や濃紺といった都会的なデニムを好んでいたセレブたちが、こぞって古着ライクな味ブルーデニムで出かける姿がパパラッチされているのだ。シルエットも少しゆったりで、ヴィンテージの男らしい雰囲気が。本当に古着のデニムかはわからないけれど、年齢を重ねた彼らにお似合いです。

[デビッド・ベッカム]
David Beckham

ベッカムといえば黒デニムだった時期。

全身黒コーデで娘とお出かけ中。ニット帽の色差しがお洒落!

黒デニトレンドの立役者らしく、フライトスタイルも黒デニだった。

そんなベッカムがここ最近ゆるめの味青を着用! どうやら〈RRL〉の1本を愛用中。

[ジェシー・メトカーフ]
Jesse Metcalfe

元カノ、カーラとのデートでは黒デニムと黒Tで大人っぽさを狙っていた?

こちらは濃紺デニムで上品さを出したデートコーデ。

『デスパレートな妻たち』の高校生役で人気を博したジェシーも現在42歳。リアルな味感たっぷりの青デニムが似合う、大人の風格だ。

[キット・ハリントン]
Kit Harington

昔はピタピタのデニムがトレードマーク。ヘッドフォン姿はロックスターみたい?

股上浅めの黒デニムで都会的にキメてた4年前のキット。

ここ最近は打って変わってゆる~くテイパードした味ブルーを愛用中!

[ジャスティン・セロー]
Justin Theroux

タレサンに細身の黒デニムで、ちょっとコワモテだった時代。

ベージュアウターにデニムと、コーデのやり口は現在とほぼ同じだが、デニムはピタピタの黒をチョイス。

ロックな雰囲気のコーデが得意なジャスティン・セローも、淡いトーンの味青デニムに穿き替え。

[ディーゼル]
DIESEL
絶妙な色落ちはこのブランドだからできること!

腿やポケットまわりの色落ちはリアルに穿きこんだような味わい。骨太な印象だがゆるやかなテイパードを描くシルエットが美しく、誰が穿いてもフィットする1本だ。2万8000円( ディーゼル/ディーゼル ジャパン)

[デンハム]
DENHAM
本格的な味感が柔らかな穿き心地で楽しめる!

味青デニムというとどこか“カタそう”なイメージがあり敬遠しがち? でも、スポーツ選手なども多く愛用する〈デンハム〉の1本はストレッチが効いていて、脚通りも非常に柔らか。3万円(デンハム/デンハム・ジャパン)

 
Information

●ディーゼル ジャパン
TEL:0120-55-1978

●デンハム・ジャパン
TEL:03-3496-1086

雑誌『Safari』5月号 P48~49掲載

“セレブの今と昔なにが変わった?”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

スタイリング=田川 匠
styling : Takumi Tagawa(remix) photo by AFLO
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ