Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2018.08.23


今季はなぜ短丈ブルゾンなのか?

なにを今さらと思うかもしれないけど、とにかく秋に着るべきアウターは短丈ブルゾンで決まり。正直、これ以外にないと言ってもいい。そもそも短丈ブルゾンは、西海岸カジュアルの秋の着こなしにはず~と前からマストハブなアイテム。Gジャンやライダース、フライトジャケットなどはお馴染み中のお馴染み。アイテム名を聞いただけで「これって定番でしょ?」と思うのは無理もない。だったら、なおさらどうして? 確かに。ところがそうであっても、今季短丈ジャケットを推すにはワケがあるんです。


一番の理由は、選べるバリエーションがかつてないほど増えているってこと。ニューフェイスとしては、トラックジャージ。これはいまやセレブも大好物のシロモノで、お気軽なうえにデザイン性がグ~ンとアップ。お洒落着としてこれは台風の目となりそう。それに、今季はモコモコ素材やムートン、スウェード素材が急増。普段見慣れたGジャンやミリジャケ、ライダースなどもそんな素材使いで新鮮顔に。さらにそこにヒネリの効いたデザイン性の高いものも参入! 果たしてどれを選んでいいのやらって感じで、まさに短丈ブルゾンが大盛況となっているのです。

そして、そんな短丈ブルゾンにフォーカスしたのが『Safari』10月号。上で触った内容は、ほんのイントロダクション。この号を読めば、今季どんな短丈ブルゾンに注目したらいいのかがよ~くわかるようになっています。もちろん、そんな注目株の短丈ブルゾンの旬な着こなしもご紹介。秋のお洒落はスタートダッシュが肝心。今季はどんな短丈ブルゾンでいくか、最新号でひとり作戦会議を開いてはいかが?

Safari編集部副編集長 藤原 晃

 
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22 NEW

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ