Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2021.01.31

巣ごもりのストレスもぶっ壊す!?
破壊王マイケル・ベイ映画5選!

スケールの大きい映画作品を作るのが得意な監督マイケル・ベイ。ついには、名前とMayhem=破壊行為を掛け合わせた“ベイヘム”という造語が誕生するほど、ファンに愛されている存在だ。建築物を破壊、被写体のまわりをカメラがグルグル回る、ローアングル、スローモーション……と、そのクセが強〜い演出に、観ていて、ワクワクしない人いないはず。そんなマイケル・ベイ監督の代表作を5本セレクト! 巣ごもりのストレスもこれで解消できるに違いない!

 
巣ごもりのストレスもぶっ壊す!? 
破壊王マイケル・ベイ映画5選!MICHAEL BAY[マイケル・ベイ]
 

 

 
巣ごもりのストレスもぶっ壊す!? 
破壊王マイケル・ベイ映画5選!
 

 
巣ごもりのストレスもぶっ壊す!? 
破壊王マイケル・ベイ映画5選!

『ザ・ロック』
製作年/1996年 出演/ニコラス・ケイジ、ショーン・コネリー、エド・ハリス

サンフランシスコで銃撃&爆破!
脱獄不可能な監獄島、“ザ・ロック”として知られたアルカトラズ島に、化学兵器を所持したテロリスト集団が立てこもる。リーダーは、戦死した軍人への国の対応に怒りを覚える海兵隊の英雄・ハメル准将(エド・ハリス)。FBIの化学兵器専門家グッドスピード(ニコラス・ケイジ)は准将を止めるため、アルカトラズから脱獄した経験を持つ男メイソン(ショーン・コネリー)に協力を仰ぐが……。

サンフランシスコ市街でのカーチェイス、銃撃戦や爆破はもはやお約束とも言えるアルカトラズでの攻防など、ありったけのアクションを次から次へと連投。それでも荒唐無稽な作品に陥っていないのはそれぞれの登場人物を丁寧に演じた名優たちの存在が大きく、マイケル・ベイの最高傑作に挙げる声も多い。 
 
 

 
巣ごもりのストレスもぶっ壊す!? 
破壊王マイケル・ベイ映画5選!
 

 
巣ごもりのストレスもぶっ壊す!? 
破壊王マイケル・ベイ映画5選!

『アルマゲドン』

製作年/1998年 出演/ブルース・ウィリス、ベン・アフレック、ビリー・ボブ・ソーントン、リブ・タイラー

小惑星と地球の各地を破壊!
人類の滅亡を招きかねない小惑星が地球に接近。地球への激突を防ぐ方法はただ1つ、小惑星の内部に核爆弾を設置し、内側から破壊すること。このミッションを成功させるため、石油採掘のスペシャリストとして名高いハリー・スタンパー(ブルース・ウィリス)ら14人の男たちが小惑星へと飛び立つことに……。

人類滅亡へのカウントダウンが刻々と刻まれる中、運命を委ねられた男たちの激闘が展開。破壊王マイケル・ベイの勢いは地球の外でも衰えることを知らず、小惑星爆破にまつわる一連のシークエンスは予想通りダイナミック。そのほか、NYやパリに隕石が降り注ぎ、物語の幕開けとなるパニックシーンでもクライスラービルなどを破壊し、さすがの豪快さを嬉々として見せつけている。 
 
 

 
巣ごもりのストレスもぶっ壊す!? 
破壊王マイケル・ベイ映画5選!
 

 
巣ごもりのストレスもぶっ壊す!? 
破壊王マイケル・ベイ映画5選!

『パール・ハーバー』
製作年/2001年 出演/ベン・アフレック、ジョシュ・ハートネット、ケイト・ベッキンセール

戦艦を爆破しまくり!
兄弟同然に育った親友同士のレイフ(ベン・アフレック)とダニー(ジョシュ・ハートネット)は、共に戦闘機のパイロットとして陸軍航空隊に所属。そんな中、レイフは看護師のイヴリン(ケイト・ベッキンセール)と出会い、愛し合うように。しかし、第二次世界大戦の荒波がレイフ、イヴリン、そしてダニーの運命を翻弄していく……。

日本軍による真珠湾攻撃にスポットをあてた戦争大作だが、戦争の悲痛さを切々とリアルに突きつけてくるというよりは、マイケル・ベイ印の大胆さが前面に顔を出すスペクタクル描写を詰め合わせた作品。主人公の男女3人が愛と友情を絡ませるメロドラマ要素も強いため、ベイ節を求めるにはしばらくの辛抱も必要だが、破壊王ならではもきちんと待ち受けている。 
 
 

 
巣ごもりのストレスもぶっ壊す!? 
破壊王マイケル・ベイ映画5選!

巣ごもりのストレスもぶっ壊す!? 
破壊王マイケル・ベイ映画5選!

『トランスフォーマー』
製作年/2007年 出演/シャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックス、ジョシュ・ディアメル

そこにあるものすべてをぶっ壊す!
マシーンに姿を変えられる金属生命体“トランスフォーマー”が地球に攻撃を仕掛けてくる。一方その頃、アメリカの高校生サム(シャイア・ラブーフ)は、中古車のカマロをゲット。だが、そのカマロがトランスフォーマーの一員だったことから、サムはトランスフォーマーと人類を巡る戦いに巻き込まれることに……。

2007年公開の本作から2017年の『トランスフォーマー/最後の騎士王』まで、シリーズ中計5作をマイケル・ベイが監督。それぞれ当時の最新VFXを駆使し、作品を重ねるごとに上がる製作費を手に腕を振るっている。ロボットたちがガションガションと音を立てながら動き、戦う中、ありとあらゆるものが壊されていく高揚感あり。破壊王マイケル・ベイのイメージを決定づけた大人気作。 

 
 

 
巣ごもりのストレスもぶっ壊す!? 
破壊王マイケル・ベイ映画5選!

『6アンダーグラウンド』
製作年/2019年 出演/ライアン・レイノルズ、メラニー・ロラン、コーリー・ホーキンズ

ベイ史上、最もバイオレンス!
某国の独裁政治に心を痛めた男が億万長者となり、ワケありだが優秀な人材を集めて世直しチームを結成。元CIA、元狙撃手、パルクールの達人、殺し屋らが過去を捨てて互いを番号で呼び合いながら、独裁者を倒すためのミッションに身を投じていく……。

莫大な財産を世直しにつぎ込むリーダーを演じるのは、『デッドプール』のライアン・レイノルズ。それだけで過激な香りが漂ってきそうだが、期待通り、冒頭のカーチェイスシーンではイタリアの街を問答無用で破壊。

ただし、本作で特筆すべきはそれら物体の破壊描写ではなく、マイケル・ベイ史上最も人体の破壊描写が強烈なこと。ストリーミング配信作品としての利を彼なりに活かし、レイティングを気にすることもなく死体の山を築いていく。 

 
 

 
巣ごもりのストレスもぶっ壊す!? 
破壊王マイケル・ベイ映画5選!

そんなマイケル・ベイ監督の新作は、ジェイク・ギレンホール主演の新作『Ambulance(原題)』。これは2005年に公開されたデンマーク映画のリメイクで、警察に追われた兄弟が救急車を強奪するが、そこには患者と救急医が乗っていた、という内容。1月22日には、LAで撮影している風景がキャッチされた。キャップを被っているのがマイケル・ベイで、その隣にいるのがジェイク・ギレンホール。2022年に全米公開予定。 

 
 

 

 
文=渡邉ひかる text:Hikaru Watanabe
photo by AFLO
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ