Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2020.08.22

【まとめ】観ているだけでビーチ気分!?
潮風を感じる海映画5選!

夏といえば、海。けれども、今年は、場所によっては海水浴場が開設されないところや、遊泳を控えるよう呼びかけている地域もあるなど、海遊びも例年どおりとはいかないご様子。ならば、映画で楽しんでみては? 美しいビーチや海が登場する映画を5本セレクト。こちらを鑑賞して夏気分を盛り上げて!

 

 

『ザ・ビーチ』

製作年/2000年 原作/アレックス・ガーランド 監督/ダニー・ボイル 出演/レオナルド・ディカプリオ、ティルダ・スウィントン

人生に迷う青年が伝説のビーチで成長していく
名匠ダニー・ボイルの下、若きレオナルド・ディカプリオが“伝説のビーチ”を目指す青春アドベンチャー。一人旅でタイを訪れた青年リチャードは、見知らぬ男から謎の地図を受け取り……。実際にタイのピーピー諸島で撮影された本作だが、“伝説のビーチ”を目指すには何kmもの遠泳も必須! 希望にあふれたリチャードが離島に向かって広大な海を泳ぎ切るシーンでは、水中から上空から収めた映像に魅了される。

もちろん、たどり着いたビーチは、それらを上回る美しさで天国のよう。白い砂浜とエメラルドグリーンの海が脳内を幸せにしてくれる。そんな空間ではしゃぎ、泳ぎ回り、クラゲと戯れ、槍で魚を獲り、好きな女の子と夜の海でデートをするリチャードだが、その幸せは永遠に続くのか……? 人生に迷う青年がやがて自分と向き合い、成長する場として海が機能しているのもいい。
 

 

『ブレス あの波の向こうへ』
製作年/2017年 原作/ティム・ウィントン 監督・脚本・出演/サイモン・ベイカー 

迫力のある大波シーンも随所に登場
サーフィン+青春という、夏らしい組み合わせの作品。主人公は13歳のパイクレット。内気で文化系の彼が、友人のルーニーとともにサーフィンの魅力にとりつかれていく物語。オーストラリアの小さな街を舞台に、少年が大人の男へと階段を上る、まさに王道の青春ストーリーだ。パイクレットとルーニーを演じる2人は、なんと演技経験ゼロの初挑戦。どちらかというと、サーフィンの実力でキャスティングされたようで、波乗りの映像は本人たちが実演しているというからスゴイ。

そのためリアリティが抜群で、観る側もグイグイと引きこまれていく。迫力のある大波シーンも随所に登場するため、サーフィン好きならカラダが思わずウズウズしちゃうかも。さらに、波乗りだけでなく注目したいのが、2人が親しくなるベテランサーファーのサンドーが教えてくれる秘密の絶景や、神秘的な海中映像。この自然の映像の美しさにも魅せられて唸ってしまう。

一方で、青春映画のテイストも濃厚な本作。暴走しがちな悪友ルーニーとのやりとりやピュアな初恋など、若者の通過儀礼的エピソードもたんまり。心がぐっと締めつけられ、誰もが共感せすにはいられないはず。さらに胸に迫ってくるのは、パイクレットのサンドーへの憧れと、サンドーからパイクレットへの教え。人生の師と未熟な少年がサーフィンに絡めて交わすセリフは名言だらけ。「カラダと心を信じろ」、「やろうと決めた瞬間に半分達成している」……。原作がサーフ文学の金字塔『ブレス:呼吸』なだけに、鑑賞後はまるで小説を読んだような後味が楽しめる!
 

 

『天国の口、終りの楽園。』
製作年/2001年 監督/アルフォンソ・キュアロン 出演/ガエル・ガルシア・ベルナル、ディエゴ・ルナ

リアルなメキシコの雰囲気が味わえる!
憂いのある色っぽい人妻と、高校を卒業したばかりのリビドー満タンな若者ふたりが、“天国の口”という幻のビーチを目指して、メキシコシティからプエブラ、オアハカを通ってカリブ海沿岸までドライブする青春ロードムービー。

燦々と輝く太陽、土埃の匂いがしそうな田舎の景色、ローカルな食堂や安宿。リアルなメキシコの雰囲気がイキイキと映し出され、メキシコに興味を持つこと必至だ。

ノリで“天国の口”とは言ったものの、ざっくり海に向かうというちゃんとした目的地もない気ままだったはずの旅。けれども、当然、旅の終わりはやってきて、それは同時に青春の終わりも意味するという展開がビターな後味を残す。ベネチア国際映画祭でマルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞し、本作でブレイクしたガエル・ガルシア・ベルナルとディエゴ・ルナは実際に友人同士で、青春時代特有のやんちゃ感やアホ加減もリアル!
 

 

『ハートブルー』
製作年/1991年 監督/キャスリン・ビグロー 共演/パトリック・スウェイジ、ゲイリー・ビジー

ナイーブな雰囲気を纏うキアヌに惹かれる!
パトリック・スウェイジがサーファーかつ強盗団のリーダーを、キアヌがそのサーファーたちの仲間に潜入するFBI捜査官を演じ、友情と逮捕の狭間で揺れる姿を好演。サーフィン(特に夜のサーフィンシーン!)やスカイダイビングのシーンはスタイリッシュかつ迫力があり、惹きこまれること間違いナシ。

監督はイラクを舞台にした『ハート・ロッカー』で女性監督として史上初めてアカデミー監督賞を受賞したキャスリン・ビグロー。製作総指揮は当時、彼女の夫だったジェームズ・キャメロンが務めている。

キアヌは精悍で頼りがいしか感じない『スピード』とは、だいぶ違う印象。本作ではハーバード大卒のエリートながら、カリスマ性のあるパトリック・スウェイジに惹かれ、その関係性や逮捕することに逡巡するようなナイーヴな雰囲気を残している。そこが、”らしく”て、実にイイ!
 

 

『アクアマン』
製作年/2018年 製作総指揮/ザック・スナイダー 監督/ジェームズ・ワン 出演/ジェイソン・モモア、アンバー・ハード、ウィレム・デフォー、パトリック・ウィルソン、ドルフ・ラングレン、ニコール・キッドマン 

海洋バトルアクションならコレ!
未知のテクノロジーと巨大モンスター軍で、地上の征服を狙う海底アトランティス帝国。それを止められるのは、ただ1人。アトランティス帝国の王族の血を引く男、アクアマンだった。人間の男とアトランティスの元女王の禁断の恋の果てに生まれたアクアマンことアーサー・カリーは、やがて地球の運命を握る戦いに身を投じていくことに。それは、地上に生きてきたアーサーが、海底のヒーローである自分と向き合うプロセスでもあった。

生い立ちから現在まで、アクアマンの物語がたっぷりと語られている。大雑把? いえいえ大らかともいうその性格は豪快で、深刻な状況もユーモアで乗り切るのがアクアマンの持ち味。そのノリはアクションシーンにもいえることで、お魚もびっくりの海中バトルは目まぐるしくダイナミック。それもそのはず、『ワイルド・スピードSKY MISSION』のジェームズ・ワン監督が腕を振っているのだから。これでもかといわんばかりのド派手アクションを披露してくれる。

注目は単に迫力のスゴさだけではない。男たちの成長ドラマも見ものだ。幼くして母と引き離され、出自から目をそらして生きてきたアクアマン。しかし、母のルーツである海底帝国からいつまでも逃げてはいられなかった。なぜなら、自分とは父親の異なる弟、現アトランティスの王が戦いを挑んできたから。人間の血を引いたアーサーを疎み地上を征服しようとする弟、そして地上を守ろうとする兄。壮大な戦いの中に複雑にもつれた兄弟の思いが交錯し、なぜか共感する気持ちが湧いてくるからアラ不思議。地球の戦い、自分の戦いにアクアマンがどんな決着をつけるのか! ちなみに男目線でいえば、ヒロインを演じるアンバー・ハードがツンデレな役柄でとても可愛いのと、母親役のニコール・キッドマンの異常なほどの美肌ぶりなので、それにも注目してみて!

 
文=渡邉ひかる、斉藤博昭 text:Hikaru Watanabe、Hiroaki Saito
photo by AFLO
初登場HYDEが〈ハリー・ウィンストン〉をまとう!カリスマに似合うのはいつも最高峰の輝き!
SPONSORED
2025.11.25

初登場HYDEが〈ハリー・ウィンストン〉をまとう!
カリスマに似合うのはいつも最高峰の輝き!

一流は一流を引き寄せるとは、よくいわれること。ロックアーティストHYDEがまとったのは“キング・オブ・ダイヤモンド”として名高い、世界最高峰のジュエリー&ウォッチブランド〈ハリー・ウィンストン〉。常に最高を求め続ける両者が出会うと、どんな…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけたここぞの1着!さりげに違い出しできる大人の冬アウター
SPONSORED
2025.11.25

〈タトラス〉で見つけたここぞの1着!
さりげに違い出しできる大人の冬アウター

冬カジュアルの主役であるアウターは、さりげなく違いが出せる1着を選びたい。そこで注目すべきなのが、大人のための上質な冬アウターに定評のある〈タトラス〉。定番ベースのシンプルなデザインを基本としつつ、街ゆく人をハッとさせるさりげない“違い”…

TAGS:   Fashion
〈サンローラン〉なら小さくても格上感あり!大人の革小物はさりげなロゴ使いで!
SPONSORED
2025.11.25

〈サンローラン〉なら小さくても格上感あり!
大人の革小物はさりげなロゴ使いで!

普段、バッグや靴ほど目立たないが、意外とセンスを問われるのが財布などの革小物。大人ならシンプルながらも品があって、さりげない上質感のあるものが狙いめだ。となれば〈サンローラン〉の革小物を。小ぶりなアイコンロゴがピリッと効いた財布やカードケ…

TAGS:   Fashion
大人にこそ持ってほしい〈フルラ〉の新作!冬カジュアルに効く品格バッグ!
SPONSORED
2025.11.25

大人にこそ持ってほしい〈フルラ〉の新作!
冬カジュアルに効く品格バッグ!

大人の冬カジュアルに欠かせない名脇役がバッグ。どんな着こなしにも似合う上質なバッグがあれば、気分よく外出できるというもの。そこでおすすめしたいのが、〈フルラ〉の新作として登場した“アーバン バックパック”。コートなら背負って、短丈ブルゾン…

TAGS:   Fashion
俳優・桜田 通が〈ベル&ロス〉の希少な限定モデルをつけこなす!“赤き情熱”と“煌めく緑”の衝撃!
SPONSORED
2025.11.25

俳優・桜田 通が〈ベル&ロス〉の希少な限定モデルをつけこなす!
“赤き情熱”と“煌めく緑”の衝撃!

航空計器から着想を得た革新的なデザインが人気の〈ベル&ロス〉から、2本の限定モデルが登場した。情熱的な輝きを放つダイヤルの赤と闇夜にクールに浮かび上がる蓄光の緑。異なる魅力を宿す2本のパワーウォッチがファッションシーンでも注目を集める俳優…

TAGS:   Fashion Watches
機能美が所有欲をくすぐる〈アシックス〉のワーキングシューズ!こだわる男のための次世代ワークブーツとは!?
SPONSORED
2025.11.25

機能美が所有欲をくすぐる〈アシックス〉のワーキングシューズ!
こだわる男のための次世代ワークブーツとは!?

男のカジュアルウエアは、ワークやミリタリーをモチーフにしたタフで骨太なアイテムが定番。それは服だけでなく、足元も同じだ。とはいえ往年のワークブーツなどでは、履き心地やスペック的に現代の暮らしにフィットしない!? ならば、〈アシックス〉のワ…

TAGS:   Fashion
“とっておき”を、自分にも、大切な人にも!“上質”を贈りたい 大人のギフト!
SPONSORED
2025.11.25

“とっておき”を、自分にも、大切な人にも!
“上質”を贈りたい 大人のギフト!

クリスマスに忘年会、そしてニューイヤー……年末年始は、特別なギフトシーズン。頑張った自分へのご褒美に、大切な人に感謝を込めて、“とっておきの上質”を贈りたい。自分の身と心を一新させるようなワザありの逸品から、相手の顔が思わずほころぶ名品ま…

素材感と職人技が光る〈アニアリ〉。ミニマルに洗練されたジャパンメイドのトートバッグ。
SPONSORED
2025.11.18

素材感と職人技が光る〈アニアリ〉。
ミニマルに洗練されたジャパンメイドのトートバッグ。

上質なレザーのしなやかな感触と使い勝手の良さで支持を集めている〈アニアリ〉のバッグ。ミニマルで洗練されたデザインは、装いを自然に洗練されたものへと導いてくれる。また、確かな日本の職人技に裏打ちされた使いやすさと安心感が、使うほどに深まる風…

TAGS:   Urban Safari Fashion
建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。
SPONSORED
2025.11.14

建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。
豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。

〈バルミューダ ザ・ストア 青山〉を訪れた建築家・クマタイチさん。暮らしに寄り添う建築を数多く手掛けてきたからこそ、関心を寄せたのは新しい加湿器“レイン”だ。ただ湿度を調整するだけでなく、暮らしを豊かに導くための機能や造形美を兼ね備えた“…

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!名作時計はファッション使いするのが決め手!
SPONSORED
2025.11.11

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!
名作時計はファッション使いするのが決め手!

2025年で創業165周年を迎え、そのうえ、22年ぶりにモータースポーツの最高峰である“F1”公式タイムキーパーにも返り咲いた〈タグ・ホイヤー〉。モータースポーツと密接な関わりをもち、勝利を象徴するウォッチとして君臨してきたそれは、時を経…

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに身体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイ…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion

NEWS ニュース

loading

ページトップへ