Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2018.09.19

スタイリストKim-changのLAレポートVol.2
インスタ映え必至のLA発グラフィティ “レトナ”とは!?

LAはアートの街だ。犬も歩けば……じゃないけど、目にする壁、道路、電柱など至るところで洒落たグラフィティに遭遇する。それも駆け出しの新米アーティストから、えっ!? と驚くビッグネームまでが渾然一体だから面白い! 自分のお気に入りを見つけたら、そのアーティストの作品を追いかけて移動してみる、そんな旅があっても楽しいかも!?

そのはじまりは1960年代後半から70年代初頭といわれているストリートグラフィティ。現在では優れたアートの形として認められ、世界中の愛好家から高い評価を得ている一方、それを好まない人たちや建物の取り壊しによって描かれては消えていく運命にもある。そう、グラフィティってとても儚いものなんだよね。

 

 

 

上のようにインスタ映えにもってこいの壁はメルローズ通りを歩けば至ることろに。 あのエンジェルウィングや“MADE IN LA”だって人だかりを目印にすぐ見つけられるはず。そんな数多いるグラフィティ・アーティストの中でも特に注目を集め、もはやミュラリスト(壁画家)にまで登りつめた人物がいる。それが知る人ぞ知るLAグラフィティ界のスーパースター“RETNA=レトナだ!

よ〜く目を凝らすとビル壁面に独特の文字が描いてあるでしょ? このグラフィティ、いまやLAの街中でかなりの確率で遭遇するのだけど、これを描いているアーティストこそ、ここで紹介したいレトナ。レトナは1990年代半ばにストリート・グラフィティ・ライターとして活動を開始。英語の古典フォントやアラブ文字、アジアやヘブライ文化から影響を受けたグラフィティを、ときには絵画や写真とミックスしたり、ときには破壊的に表現。そのユニークなスタイルが有名ギャラリー・オーナーの目にとまり、彼のサクセスストーリーははじまった。

 

 

ここは過去に〈アメリカン アパレル〉の本社だったビル。DTLAにあり、巨大な3棟が連なるさまはとにかく異彩を放っている。アートの専門家によると彼が描く大きな壁画にはすでに1億円以上の報酬が支払われているのだとか。そう、LAでも屈指のミリオンダラーアーティストなんだよね。近年ではジャスティン・ビーバー4枚目のアルバム『パーパス』のジャケ写や有名メゾンブランドとコラボしちゃったり、アートの域を超えて引っ張りだこなんだ。

 

実は以前、レトナ本人と会ったことがある。今年の2月10日、ジュエリーブランド〈GoodArtHLYWD(グッドアート ハリウッド)〉から、そのDTLA本店のオープニングレセプションに招かれた晩。エントランスで知人と会話中、ふっと後ろを振り返ったらニコニコ笑いながら「ハイ!」と声を掛けてきたのが彼だった!

彼のことはインスタでフォローしてたから、見た瞬間レトナだとわかった。でもよくよく聞くと、一緒にパーティに駆けつけた仲間の中にレトナをよく知る友人がいて、声を掛けたのは自分にではなかったのだと気づかされる()

そんなみんなでレトナを囲んでパチリ。右からKim(自分)、〈イサムカタヤマ バックラッシュ〉のデザイナー片山さん、役者の鈴木一真さん、レトナ、その友人2人、〈グッドアートハリウッド〉のディーラーでミック 恵比寿のオーナー松本さん。レトナの知人とはこの松本さんだった。ところでグッドアートハリウッド本社の壁にはレトナ同様にLAグラフィティ界のレジェンド、デイビッド・フローレスによる手を合わせて拝む構図のグラフィティが描かれている。レトナ自身も、彼が崇拝するデイビッドのグラフィティを観に、ここに顔を出したのだった。

アートがアートを呼びこむ素敵なパーティに参加できたことに感謝! そしてみんなもLAを訪れる機会があれば、こんなグラフィティに親しんでみたら?

 
取材・文=Kim-Chang
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ