Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.09.08


『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』が映画界の残したものとは?【中編】 ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~ Vol.29



そんなある日、ウィルがバイト清掃員として勤務しているMITこと名門マサチューセッツ工科大学にて、“数学のノーベル賞”ことフィールズ賞の受賞メダルを持つ高名なランボー教授(ステラン・スカルスゲールド)が、数学科の学生たちに向けたスペシャルクイズとして廊下の黒板に証明問題を出題する。教授陣すら苦戦するフーリエ系の難問だったが、しかしあっけなく誰かが正解を書いていた。それをさらりと解いてしまった“謎の天才”の正体が、どの優秀な学生でもなく、廊下を掃除していたウィルだったことを知ってランボー教授は驚愕。「コイツは100万人に1人の逸材だ!」と、正式な教育をまともに受けていないのに天才的な能力を発揮したインドの数学者、シュリニヴァーサ・ラマヌジャン(1887年生~1920年没)に喩える。そして若き日のラマヌジャンを学問の世界に導いた英国のハーディ教授のように、自分もウィルに正しい道を歩ませねばならないという使命感に駆られるのだ。ちなみにラマヌジャンの生涯に関しては『奇蹟がくれた数式』(2015年/監督:マシュー・ブラウン)という映画で詳しく描かれている。

しかし問題はウィルが頑なに心を開かないことだった。ランボー教授は何人もの有力なカウンセラーにウィルを合わせるが、頭の良すぎるウィルはこてんぱんに彼らを論破してしまう。そこで最後の頼みの綱とばかりに、ランボー教授が声をかけたのは学生時代からの旧友である精神分析医であり心理学講師のショーン(ロビン・ウィリアムズ)だった。
 

  

 


ショーンは現在、小さなコミュニティ・ガレッジで教鞭をとりながら、2年前に亡くした最愛の妻のことをいまも想って暮らしている。実はこのショーンとランボー教授の友情や確執も本作の大切な隠し味になっており、社会的な成功者となったランボー教授はシンクタンクや大企業への就職をウィルに勧める。つまり「才能を有用に使うべきだ」派の考え方。対してショーンは「自分が望む道を行くべき」派。ある時、場末のバーでショーンと顔を合わせたランボー教授はこう力説する。「1905年、宇宙の謎を探る高名な学者が続出した。だが世界を変えたのは、当時スイスの特許事務局で地味に働いていた26歳の若者。ひとりで物理を勉強していたアインシュタインだ。ウィルも同じ天分があるんだよ」。しかしショーンは、かつては数学の神童だったが結局は大学のキャリアを捨てテロリズムに傾倒した、爆弾魔ユナボマーことテッド・カジンスキーのような例もあると反論。無理強いするとロクなことがない、彼の人生は彼に考えさせるべきだと主張するのだが、ランボー教授はどうしても納得できない。
 

 
このエピソードの裏には、ランボー教授が秘かに抱えるコンプレックスも絡んでいる。世間的には数学の権威と認められているランボー教授だが、本当の才能は全くウィルにかなわないと誰よりも理解している。またショーンも元々天才肌で、ランボー教授は「かつては君のほうが優秀だった」と思わずこぼす。映画『アマデウス』(1984年/監督:ミロス・フォアマン)で言うと、ウィルは無防備な天才モーツァルト。ランボー教授は彼の才能に嫉妬する宮廷楽長サリエリに当たる関係性だ。おのれの凡庸さを噛み締めたサリエリはモーツァルトに水面下で牙を剥くが、しかしランボー教授はあくまでウィルを懸命にサポートしようとする違いがある。こういった細やかな部分まで、様々な史実の参照例に補助線を引きながらシナリオを構築した、デイモン&アフレックという当時20代の若者コンビの達成には改めて驚かされるばかりだ。
 
  

 


さて、ショーン(ロビン・ウィリアムズ)によるウィルのカウンセリングの日々がはじまる。だが根深いトラウマに囚われたウィルの心のガードは鋼のように硬い。彼は継父から幼少期に受けた激しい虐待で、複雑性PTSDを発症していた。自分の内面に他人が触れようとすると途端に攻撃的あるいは拒絶的になるため、せっかくできた素敵な恋人――同じボストンにあるハーバード大学の学生スカイラー(ミニー・ドライヴァー)との仲もこじれてしまった。それでもショーンはほとんど体当たりのような捨て身のカウンセリングを継続し、ウィルの心を徐々に溶かしていく。実はショーンもまた、少年期にDV親父から虐待された過去を持っていた。ショーンも自らの内面の傷をさらけ出すことで、メンターと患者というより、ウィルと対等な絆を結んでいくのだった。やがてショーンはウィルを抱きしめ、何度もこう呟く。「君は悪くない」(It’s not your fault.)――これは本作の名台詞として特に有名な言葉だ。

※続きは『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』が映画界の残したものとは?【後編】
※戻るなら『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』が映画界の残したものとは?【前編】
 

  

 

 
文=森直人 text:Naoto Mori
photo by AFLO
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01 NEW

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31 NEW

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches
シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。
SPONSORED
2025.03.17

シンプルで贅沢。〈ファルコネーリ〉ふたつのアイテム。
最高級のカシミヤでワンランク上の休日を。

イタリアの伝統的で高品質なカシミヤを筆頭に、天然素材に特化したニットを得意とする〈ファルコネーリ〉。上質な素材、卓越した職人技術のこだわりや、タイムレスなデザインと豊富なカラーバリエーションが魅力。今回はブランドを代表する“ウルトラファイ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
デキる男は肌から整える!〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!
SPONSORED
2025.03.13

デキる男は肌から整える!
〈ディオール〉の人気メンズ フレグランスからスキンケアが登場!

デキる男は、仕事でも行動的で冴えわたる頭脳を披露する。もちろんそういった実践力を見せるのも大切だが、ビジネスにも大切とされるエチケットはどうだろう。ビジュアルや香りから、会ったときに清潔感やパワーを感じると人は好感を持ち、話もスムースだ。…

TAGS:   Health&Beauty
大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!
SPONSORED
2025.03.03

大正製薬の毛髪科学研究を宇垣美里さんがレポート!
男性を輝かせる“健やかな髪”の秘密を探る!

年を重ねても健康的で魅力的な男であり続けるためには、髪や頭皮も健やかであることが大切。とりわけ30代、40代は、男性が髪のトラブルについて気になりはじめる年頃だけに、日常的なケアが身だしなみの面からいってもマスト。では、そのためにはどんな…

TAGS:   Health&Beauty

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ