Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.03.23


ハリウッド女優たちがプロデューサーを務める理由とは?(1)


『ブルックリンでオペラを』(2024年)

アン・ハサウェイが最新作で
願いを叶える
その人が出ているだけで、映画を観たくなる。これはスターの証明だが、ハリウッドの中でも長年、そんな存在をキープしている一人が、アン・ハサウェイだ。2024年2月の全米映画俳優組合賞(SAG)の授賞式では、メリル・ストリープ、エミリー・ブラントとともに『プラダを着た悪魔』(2006年)の3人の再会が実現。メディアでも大きく取り上げられた。18年前の同作では、レジェンドのストリープを前に、まだまだ“ヒヨッコ”に見えた2人が、実力も実績も積んで貫禄たっぷりに成長した姿は感慨深かった。
 

  

 

アン・ハサウェイ

1982年、NYブルックリン生まれのアン・ハサウェイは、母親が舞台俳優だったこともあって同じ道に進み、2001年の『プリティ・プリンセス』で大ブレイクする。何をやってもパッとしない女子高生が、ヨーロッパの王国の末裔だと知らされ、プリンセス修行をはじめるこの物語は、ハサウェイの映画界でのサクセスストーリーと見事にシンクロ。目鼻立ちのはっきりした顔立ちと、キュートな笑顔で一躍、世界中の人気を得た。その後、『ブロークバック・マウンテン』(2005年)などで演技力も評価され、『プラダを着た悪魔』(2006年)では、文字どおり悪魔のような上司の下で苦闘するヒロイン役での熱演が共感を誘い、トップスターの地位を確立。その後、アカデミー賞の司会者を務め(ジェームズ・フランコとペア)、『レ・ミゼラブル』(2012年)ではアカデミー賞助演女優賞を受賞。そのアカデミー賞では、ヒュー・ジャックマンが司会の回で、彼が客席のハサウェイを呼び込んでステージで一緒に踊るという演出も話題に。『オッペンハイマー』(2024年)でオスカー監督となったクリストファー・ノーラン作品には『ダークナイト ライジング』(2012年)、『インターステラー』(2014年)の2本に出演するなど、すっかりハリウッドの“顔”になった。ファッションリーダーで、2人の子供の母親でもあるアン・ハサウェイは、俳優という枠を超えて注目される存在である。
 

  

 

『プラダを着た悪魔』(2006年)

そんなハサウェイの新作『ブルックリンでオペラを』(2023年)は、これまでのキャリアの中でも、彼女の素顔が色濃く重なる役だ。精神科医のパトリシアは、現代オペラの作曲家である夫スティーヴンと5年前に再婚。前夫との息子で高校生のジュリアンとともにNYのブルックリンに暮らしている。スティーヴンとの出会いは、作曲でスランプに陥った彼を、担当医となったパトリシアが助けたことがきっかけ。ジュリアンとガールフレンドの関係、さらにスティーヴンの気の迷いから生じた浮気などで、パトリシアも自分を見つめ直すドラマが展開していく。
 

 
アン・ハサウェイが高校生の母親役というのも、ちょっとサプライズだが、彼女もすでに40代。こうした役を等身大で演じられるようになったわけだ。パトリシアの家族がブルックリンに住んでいるという設定も、ブルックリン生まれのハサウェイにぴったり。パトリシアは近所の教会での慈善活動に熱心で、修道女へのあこがれを表明するのだが、ハサウェイが子供の頃になりたかったのが修道女という話は有名。両親がカトリックという環境で成長したからだが、兄がゲイであると知り、それを認めないカトリックから家族で離脱したことで、その夢はストップされた。こんな風に演じたパトリシアと、ハサウェイにはいくつもの共通点を見つけることができる。彼女の素顔を見ているようで、ファンにはうれしい一作だ。
 
 
自分に近い役ということで、演じたかったのかもしれない。『ブルックリンでオペラを』の監督はレベッカ・ミラー。『セールスマンの死』などで知られ、ピュリッツァー賞なども受賞した劇作家、アーサー・ミラーの娘だ。レベッカ・ミラーをリスペクトするハサウェイは、20年前に彼女の作品のオーディションを受けたが、役を得られず、今回は満を持してのタッグだという。ミラーが書き上げた本作の脚本に惚れ込んだハサウェイは、パトリシア役だけでなくプロデューサーも買って出ることになった。監督のミラーとともに、1年間かけて意見を出し合い、パトリシアというキャラクターを作り上げたというハサウェイ。プロデューサーだからこそ、アイデアをたくさん出せたわけで、自身に近い役が完成されたのかもしれない。
 
 
ハリウッド作品では、メインキャストのスターが、プロデューサーに名前を入れるパターンをよく目にする。作品の資金集めだったり、ヒットした際の売り上げを分配するためだったりと、その目的はさまざま。しかしプロデューサーに名を連ねれば、クリエイティブにも深く関わることができ、より良い作品にすべく貢献することも可能。『ブルックリンでオペラを』における、プロデューサー、アン・ハサウェイの役割は大きかったようだ。
 
 
ハサウェイがプロデューサーを務めるのは、今回が初めてではない。これまでも2014年の『ブルックリンの恋人たち』や、2016年の『シンクロナイズドモンスター』といった主演作でプロデューサーを兼任(後者はエグゼクティブ・プロデューサーという肩書き)。5月2日にAmazonプライムで配信される最新主演作『アイデア・オブ・ユー〜大人の愛が叶うまで〜』(2024年)でもプロデューサーを務めるなど、今後も製作に精力的なスタンスが見てとれる。近年はスター女優がプロデューサーとして参加する傾向が高くなってきているが、ハサウェイもその一人。“作りたい”映画、“演じたい”役を自ら立ち上げ、実現させる。ハリウッドのトップ女優の間でその動きが活発になることで、思わぬ成功作が誕生することもあるのだ。

ハリウッド女優たちがプロデューサーを務める理由とは?(2に続く
 
  

 

 
文/斉藤博昭  text:Hiroaki Saito
Photo by AFLO
きっかけは〈MINI〉!“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!
SPONSORED
2025.09.04

きっかけは〈MINI〉!
“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!

「今とは“違う自分”に出会ってみたい」あるいは「本当の自分を発見したい」。そんなアナタに必要なのが“遊び心あふれる新しい自分”を探す旅。とはいえ今回は、リゾート地や最果ての土地を目指すのとは違って、“新しい自分”に出会うために新しいクルマ…

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!
SPONSORED
2025.09.03

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!
オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!

こだわりの強い男は、ファッションもインテリアも、実際に触れてみてから手に入れたいと思う人は多い。自分の目で確かめることは大切だからね。でも、その目を先見の明を持つ〈ロンハーマン〉がすでにしてくれているとなれば話は違う。要は、その信頼があれ…

TAGS:   Fashion
普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!
SPONSORED
2025.09.02

普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!
ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!

休日にウィンドウショッピングに行ったり、彼女と映画デートに出かけたり。こんなふうに気軽に街に出るときは、嵩張らずさっと肩掛けできるようなバッグが便利。といっても、せっかくのお出かけスタイルにそぐわないものでは本末転倒……。というわけで、使…

TAGS:   Fashion
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 
SPONSORED
2025.09.01

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 

大人には、見た目の落ち着きと品だけでなく、上質な素材による肌触りのよさも大切。その風合いのよさは、醸し出す雰囲気までグッと格上げてくれるから、モノ選びをするときには外せない点。それはカジュアルなアイテムであればあるほど、大事になってくる。…

TAGS:   Fashion
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ