Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.12.21

ファッションの源流を紐解く、あのカルチャーの発火点。
Vol.4 夢と希望とジャックパーセル(後編)

毎回ひとつの服を取り上げて、古今東西の社会やカルチャーとどんな風に関わってきたのかを紐解くこの連載。4回目となる今回は、不朽の名作スニーカー“ジャックパーセル”について!



50年後の“返歌”としてのジャックパーセル
そのことを踏まえて『花束みたいな恋をした』を観ると、主人公の2人がジャックパーセルを履いていた意味もわかってくる。親の仕送りを受けて大学に通い、イラストレーターの夢を追う菅田将暉。中の上くらいの実家に住み、放任主義のユルい大学生活を送る有村架純。静かな東京の郊外で、趣味の世界にどっぷりと浸かりながら気ままに暮らす彼らは、現代の若者にとっての特権階級といえるかもしれない。その柔らかな繭に包まれたような生活を象徴するのが、お揃いのジャックパーセルだ。
 

 
彼らを包む繭はやがて破れはじめ、自由と希望の象徴であるジャックパーセルも一切登場しなくなる。いつしか玄関には就活用の革靴が並び、2人は否応なしに社会へと組みこまれていくのである。あのジャックパーセルは『卒業』へのオマージュであると同時に、少しシニカルな50年後の“返歌”でもあるのだ。
 
  

 

『花束みたいな恋をした』(2021年)/U-NEXTで配信中。(C)2021「花束みたいな恋をした」製作委員会

『花束みたいな恋をした』の後半は、現実の厳しさ、大人として生きることの大変さが繰り返し描かれる。それは周りの誰かの責任でもなければ、若者自身の怠惰が原因でもない。ただ“そういうもの”として社会に存在している。その正体不明の息苦しさこそがミレニアル世代のリアルなのだろうし、X世代以降の若者に共通する気分でもあるだろう。
 

 
『アニー・ホール』以外の3作品は時代こそ違えど、いずれも若い男女が社会に出ていく過程で直面する“理想と現実”が主題になっている。そしていずれも最後には現実の厳しさを思い知る(ことが示唆される)。『卒業』ではラストに不安げな表情の2人を映しだすことで、未来に立ちこめる暗雲を予感させる。『リアリティ・バイツ』はバンドマンの彼氏が「俺、真面目に働くよ」といわんばかりのスーツ姿で登場してハッピーに終わるのだが、観ているこちらが「お前ら、本当に大丈夫か?」とツッコミたくなる甘々なオチであった。
 
 
『花束みたいな恋をした』のラストが最もリアルで、悲壮感はなく、かといって高揚感もなく、人生の現実的な側面を見せられることになる。ネタバレになるので詳しく書かないけど、やっぱり『アニー・ホール』の影響が強い。こうして各作品のエンディングを比較するだけでも、その時代の輪郭がおぼろげに見えてくるから面白いものである。
  
 

 

『アウトサイダー』(1983年)

『アウトサイダー』のブーツとスニーカー
ジャックパーセルというと’80年代を思い出すX世代は多いかもしれない。当時はチノパンにポロシャツやボタンダウンシャツを合わせたプレッピースタイル(アイビーよりちょっと色鮮やかなお坊ちゃんスタイル)が人気で、その足元にあったのがジャックパーセルだった。そこへロゴTシャツやスウェットシャツ、バスケットシューズ、スタジャンといったスポーツアイテムが混ざっていき、少しずつストリートの色が濃くなっていく。’80年代半ばにはアメカジ(渋カジ)が台頭し、ジャックパーセルも根強い人気ぶりだったが、どちらかというとエンジニアブーツやモカシンを買えない若者が愛用したイメージがある。
 

 
渋カジブームのきっかけのひとつといわれるのが、フランシス・F・コッポラによる青春映画『アウトサイダー』(1983年)だ。その作中でも、20歳前後と思しき不良グループの若者たちが履いているのはブーツだった。彼らより年下の子たちは、みんなスニーカー。ちなみに14歳のポニー・ボーイは〈コンバース〉のオールスターだ。ただし、別のグループとの対決(つまり喧嘩)では、全員がスニーカーを履いている。蹴りの威力より機動力を優先したのか知らないが、コッポラ監督の細かい演出が光る。『アウトサイダー』の舞台は’60年代半ばのアメリカの片田舎。『卒業』の説明でも少し触れたが、この時代にスニーカーを履くのは、基本的に子どもや不良だけだったのだ。
 
 
話を日本に戻すと、‘80年代後半には〈ニューバランス〉の高級スニーカー“M996”などが登場したこともあり、ジャックパーセルの存在感も何となく薄れていく。ところが’90年代にカート・コバーンが登場して息を吹き返し、いまなおその余韻が残っている感じだ。当時はJ-POP全盛期で、ニルヴァーナを聴くような奴はあくまでも少数派。話の合う友達は少ないし、破れたジーンズを穿いていると周りに心配された。そんな空気感を知っているX世代にとって、『花束みたいな恋をした』の2人は懐かしくも羨ましい存在である。オタクというのはジャンルや世代を問わず、多少なりともそういう経験をしている。それが幅広い共感に繋がったということだろう。
 
  

 

『マッチポイント』(2005年)

エスタブリッシュメントのスニーカー
ジョージ・ハリスンやカート・コバーンが愛用したとはいえ、ジャックパーセルに不良っぽいイメージはまったくない。ロックな匂いが強いのは、むしろオールスターの方だろう。この違いは、ジャックパーセルがテニスやバドミントン、スカッシュといった英国発祥のスポーツのためのシューズとして、長らく上流階級に愛されたことが大きい。一方のオールスターは米国生まれのバスケットボール用シューズで、学生スポーツを中心に普及した。つまり対象となる競技の出自、そしてプレイヤーの層が違ったのだ。
 

 
これもウディ・アレンが手掛けた2005年公開の映画『マッチポイント』では、冒頭でロンドンの名門テニススクールの様子が描かれる。プロを目指すガチなコースもあるのだろうが、客の大半は趣味や健康のために通う上流階級の人々だ。ウインブルドンのマナーに従って、生徒もコーチも服装は真っ白。主要な登場人物が着ているのは〈ラコステ〉や〈フレッドペリー〉のウェアだ。この感じを見れば、テニスが本来どういうスポーツなのかがよくわかる。2000年代の作品なので、さすがにジャックパーセルを履いてプレーしている人は見当たらない。でも、ジャックパーセルは’70年代後半くらいまで実際にテニスの試合で使用されており、名門スクールの生徒の間でも定番だったはずである。
 
 
むろんジャックパーセルもオールスターも、時代とともにファッション・アイテム化していくのだが、そこに“育ちの違い”が反映されてきたのは間違いない。アメリカにおけるエスタブリッシュメント文化を受け継ぐジャックパーセルと、学生スポーツやユースカルチャーを想起させるオールスター。同じブランドの名作スニーカーでも、イメージはかなり違う。そのあたりを意識して履き分けてみるのも、きっと面白いはずだ。 
  

 

 
文=野中邦彦  text : Kunihiko Nonaka
photo by AFLO
デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 
SPONSORED
2025.10.03

デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 
好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 

コーデのバリエーションを増やしたい秋、デニムの名手〈リプレイ〉から新しいコレクション“ニューフィット”が登場した。その名のとおり、ゆったりとした柔らかいシルエットが特徴で、大人の余裕が漂うリラクシングな秋冬スタイルにぴったり。細身ですっき…

TAGS:   Fashion
〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!
SPONSORED
2025.10.02

〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?
アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!

休日を思う存分楽しむ大人には、どんなバッグがふさわしいか? 単に荷物を持ち運ぶだけのツールではなく、装いの品格出しに活用できるデザインで使い勝手もいい、そんなバッグこそが最適。〈ベルルッティ〉の最新作“ペリプル”シリーズは、まさにそんな理…

TAGS:   Fashion
〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。
SPONSORED
2025.09.26

〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。
“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。

先進的な性能とデザインを手の届きやすい価格で提供する時計作りで、1960〜’70年代に国産機械式腕時計の新しい在り方を示した〈キングセイコー〉。2022年に待望の復活を果たした現在も、そのスタイルは健在。現代の技術で進化を遂げた“美ダイヤ…

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。
SPONSORED
2025.09.26

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。
美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。

デザイン、クラフトマンシップ、パフォーマンス。すべての面にこだわり、都市生活に最適化した先進的なアーバンウエアを提案する〈ヴェイランス〉。ミニマルな作りの中に、厳しい山岳環境が生み出した先進技術を詰め込んだハイエンドなアイテムは、端正なス…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!
SPONSORED
2025.09.25

〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!
男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!

これからの季節の週末は、男らしさと爽やかさを感じさせる王道カジュルが気分。そこで注目したいのが〈ディースクエアード〉の新作。独自の感覚で生み出される格上のカジュアルで、もっと楽しい週末を!

TAGS:   Fashion Denim
“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!
SPONSORED
2025.09.25

“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!
最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!

“キング・オブ・ダイヤモンド”として名高い、世界最高峰のジュエリー&ウォッチブランド〈ハリー・ウィンストン〉。このブランドの銀座店が2025年8月29日に、新たなフラッグシップ・サロンとして移転オープンしたのはご存知かと。伝統的な〈ハリー…

TAGS:   Fashion
〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!
SPONSORED
2025.09.25

〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!
今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!

レザージャケット、レザーコート、レザーパンツ。大人にとって普遍のアイテムのひとつがレザーなのは、誰しも異論ないところ。とはいえ、その素材感、デザイン、作りのよし悪しなど、クオリティに関しては実に様々。〈サンローラン〉なら、ラグジュアリーメ…

TAGS:   Fashion
大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!デニムが変われば見た目が変わる!
SPONSORED
2025.09.25

大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!
デニムが変われば見た目が変わる!

色味、シルエット、加工感の組み合わせが無数にあるデニムは、どんな1本を選ぶかで見た目の印象を簡単に変えられるのがイイところ。その点、ほどよくトレンドを押さえつつ、いま大人が穿くべきデニムをしっかり提案しているのが〈ディーゼル〉。まずはその…

TAGS:   Fashion Denim
今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!
SPONSORED
2025.09.25

今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!
秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!

今シーズンも大人のゴルフコーデは、レトロテイストが気分。なかでも、'90年代のレトロスポーティな雰囲気の着こなしに注目したい。ということで、見逃せないのが〈ラコステ〉の新作ウエア。ちょっと古着っぽいニュアンスを取り入れた、個性的なアイテム…

TAGS:   Fashion
〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!変化球アウターで格上の週末スタイルに!
SPONSORED
2025.09.25

〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!
変化球アウターで格上の週末スタイルに!

秋の週末スタイルはアウター選びが大事。街でデートや買い物をするにも、海でとことん遊ぶにも、お気に入りのアウターがあれば気分上々で過ごせそう。そこで頼りになるのが〈タトラス〉の新作。まわりとはひと味違う秋アウターが揃っているから、いつもの着…

TAGS:   Fashion
品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!
SPONSORED
2025.09.25

品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!
秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!

落ち着いた大人のお洒落が楽しめる秋は、小物選びにもこだわりたいもの。遊び心を効かせたレザーアイテムを取り入れて、どこか茶目っ気を感じさせる上品スタイルを狙ってみては? そこで注目したいのが〈フルラ〉の新作。グレーと茶のツートーンに、オレン…

TAGS:   Fashion
気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!男らしくて品が出る大人の秋アウター
SPONSORED
2025.09.25

気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!
男らしくて品が出る大人の秋アウター

秋のお洒落はアウター選びが大事。男らしさと品のよさを兼ね備え、なおかつ気の利いた遊び心ある1着があれば、気分よく毎日を過ごせそう。カナダ発の〈マッカージュ〉なら、高品質で実用的な秋アウターが必ず見つかる!

TAGS:   Fashion
この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?
SPONSORED
2025.09.25

この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?
大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?

厳しい暑さもひと段落し、デニムの季節の到来。ガシガシと穿ける、しっかりとした生地感こそがデニムの魅力だけど、楽な格好で夏を満喫した人にはハードな味のデニムはちょっときつい? さて、ならば秋のデニム選び、いったいどうする? そこで頼りになる…

TAGS:   Fashion Denim
アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!お洒落で快適な理想のデイリーウエア!
SPONSORED
2025.09.25

アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!
お洒落で快適な理想のデイリーウエア!

日常をもっと自由に、コンフォートに楽しみたい大人にこそ〈オークリー〉の新作を。高いパフォーマンス性とベーシックなルックスを兼ね備え、どんなスタイルにも自然に馴染む。街でのデイリー使いから週末のアクティブライフまで、シーンレスに活躍してくれ…

TAGS:   Fashion
〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!大人の“チラ見せ”テクニックとは!?
SPONSORED
2025.09.25

〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!
大人の“チラ見せ”テクニックとは!?

なにかとシンプルな着こなしになりがちな秋。であれば、いつものアイテムをいつもとは違う色で遊んでみるのはどう? そこで今回、〈デンハム〉白澤社長が紹介してくれるのがこちらのニット。あざやかなグリーンは、着こなしに一瞬で華を添えてくれる。スマ…

TAGS:   Fashion Denim
ちょっとの変化で大きく変わる!?いつもの生活をワンランクアップ!
SPONSORED
2025.09.25

ちょっとの変化で大きく変わる!?
いつもの生活をワンランクアップ!

海遊びに没頭した夏が過ぎると、ちょっとお疲れ気味!? そんなときこそ、いつもの毎日に変化球。優雅なおウチ時間をもたらすマシンから、清潔感を格上げするケア、秋のアウトドアへと誘う秀逸アイテムまで、新たな“波”をキャッチできるはず。

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ