Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.09.26


映画『ジョン・ウィック コンセクエンス』を10倍楽しむために、知っておきたいキアヌ・リーヴスのこと。【前編】

 

 
キアヌ・リーヴス
『ジョン・ウィック コンセクエンス』(2023年)

最新主演作にして、人気アクションシリーズ待望の第4弾『ジョン・ウィック コンセクエンス』が日本公開されたばかりのキアヌ・リーヴス。40年近いキャリアを誇り、ハリウッドの第一線に今も君臨するスター。ゴシップ誌にセレブ的に取り上げられたり、インターネットミームとして“いい人”ぶりが取りざたされたりなど、外野の声が尽きないのは人気者の宿命と言えるだろう。

とにもかくにも、キアヌは世界中で愛されている俳優であることは間違いない。そんな彼の魅力を、3回に分けて振り返る。1回目の本稿は基本事項でもある、彼の俳優としてのキャリアを改めてたどってみよう。 

 
 

 
キアヌ・リーヴス
『旅立ちの季節/プリンス・オブ・ペンシルバニア』(1988年)

1964年9月2日、レバノンに生まれ、子ども時代の多くの時期をカナダで過ごしたキアヌは1984年頃から俳優業に本格的に取り組むようになり、テレビ作品や映画の端役として役を得て、『旅立ちの季節/プリンス・オブ・ペンシルバニア』(1988年)をはじめとする低予算映画で主演を務めるようになっていく。

アメリカでブレイクするきっかけとなったのは、アレックス・ウィンターとともに主演を務めた青春コメディ『ビルとテッドの大冒険』(1989年)の大ヒット。ロックスターになりたい高校生コンビが、ひょんなことからタイムマシンを手に入れて、歴史の授業の落第を回避しようとする……という、かなりナンセンスなお話。しかし、キアヌが演じたバカキャラがウケて、彼は一躍、注目の若手俳優となり、1991年に続編『ビルとテッドの地獄旅行』でも同役に挑む。2020年には実に29年ぶりのシリーズ最新作『ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!』も作られた。
 

 
キアヌ・リーヴス
『バックマン家の人々』(1989年)

日本でも、この映画の公開以後、人気が高まっていったが、それを押し上げたのは同作以外の作品に依るところが大きい。端役出演した『危険な関係』(1988年)や『バックマン家の人々』(1989年)、主演を務めた『ハート・ブルー』(1991年)や『マイ・プライベート・アイダホ』(1991年)などでのイケメンぶりが大きくモノを言った感。当時の映画雑誌も、今後が期待される美男スターとして推していた。
 

 
キアヌ・リーヴス
『スピード』(1994年)

そんなキアヌを一気に世界的なスターに押し上げたのが、『スピード』(1994年)だ。ノンストップのスリルが持続するこのアクションで、爆弾テロを追跡する若きSWAT隊員を熱演。アクションで主演を務め、それを成功に導くのは俳優にとって王道の出世路線。キアヌはヒーローになりきって、見事にそれをクリア。キアヌ・リーヴスの名は映画ファンだけでなく、広く一般に浸透していった。

これを上回る成功を収めたのがサイバー世代のアクション『マトリックス』(1999年)。この世界にそっくりのバーチャルリアリティと暗黒の現実世界を股にかける本作で、キアヌはハイテクの力を借りて超絶アクションを披露。デジタルの時代のアクションヒーローへと進化していった。こちらも2003年に『マトリックス リローデッド』『マトリックス レボリューションズ』という2本の続編が作られ、2021年には第4弾『マトリックス レザレクションズ』が発表された。

ここでピークを極め、その後はヒット作に見放されていた時期もあるキアヌだが、アクションに出演すると、やはり映える。凄腕の殺し屋の復讐を体現した『ジョン・ウィック』(2014年)はソコソコのヒットにとどまったが、評判が評判を呼び、シリーズ化によって人気が沸騰。回を追うごとに右肩上がりの興行成績を収め、2023年の最新作『ジョン・ウィック コンセクエンス』はシリーズ最高の全米&世界興収をマークしている。

キャリアの分岐点となったのはアクションであるため、本稿はそれに偏ったが、言うまでもなくキアヌは他のジャンルにも意欲的に挑んでいる。次回コラムでは、それらについて触れようと思う。(中編に続く)
 

 

 
Information

●noteでも映画情報を配信しています。フォローよろしくお願いいたします!
https://note.com/safarionline

文=相馬学 text:Manabu Souma
Photo by AFLO
きっかけは〈MINI〉!“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!
SPONSORED
2025.09.04

きっかけは〈MINI〉!
“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!

「今とは“違う自分”に出会ってみたい」あるいは「本当の自分を発見したい」。そんなアナタに必要なのが“遊び心あふれる新しい自分”を探す旅。とはいえ今回は、リゾート地や最果ての土地を目指すのとは違って、“新しい自分”に出会うために新しいクルマ…

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!
SPONSORED
2025.09.03

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!
オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!

こだわりの強い男は、ファッションもインテリアも、実際に触れてみてから手に入れたいと思う人は多い。自分の目で確かめることは大切だからね。でも、その目を先見の明を持つ〈ロンハーマン〉がすでにしてくれているとなれば話は違う。要は、その信頼があれ…

TAGS:   Fashion
普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!
SPONSORED
2025.09.02

普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!
ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!

休日にウィンドウショッピングに行ったり、彼女と映画デートに出かけたり。こんなふうに気軽に街に出るときは、嵩張らずさっと肩掛けできるようなバッグが便利。といっても、せっかくのお出かけスタイルにそぐわないものでは本末転倒……。というわけで、使…

TAGS:   Fashion
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 
SPONSORED
2025.09.01

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 

大人には、見た目の落ち着きと品だけでなく、上質な素材による肌触りのよさも大切。その風合いのよさは、醸し出す雰囲気までグッと格上げてくれるから、モノ選びをするときには外せない点。それはカジュアルなアイテムであればあるほど、大事になってくる。…

TAGS:   Fashion
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ