Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.06.23

ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~
『インディ・ジョーンズ』シリーズが映画界に残したものとは? Vol.18【前編】

 

 
レイダース
『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(1981年)

ハリソン・フォード(1942年7月13日生まれ)、80歳。しかしいま再び、インディ・ジョーンズが熱い――! こんな時代が来るなんて夢にも思わなかったな。

2023年3月に催された第95回アカデミー賞授賞式は、オスカー7冠獲得の『エブエブ』こと『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(監督:ダニエル・クワン&ダニエル・シャイナート)旋風が吹き荒れたことが最大の話題となった。そんな同作で助演男優賞に輝いたのがキー・ホイ・クァン。彼は12歳の時、『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』(1984年/監督:スティーヴン・スピルバーグ)に準主役級で出演したのが子役としての本格デビューだったのだ。そして彼の感動の受賞のあと、作品賞のプレゼンターとして登壇したのが、なんとインディ・ジョーンズ役のハリソン・フォード。また会場のドルビーシアターには、主要7部門ノミネートの『フェイブルマンズ』を引っ提げた巨匠スティーヴン・スピルバーグ監督までいる!
 

 
実に39年ぶりとなる『魔宮の伝説』組の再集結は素晴らしく幸福な光景だったのだが、一方で思わず「番宣か?」と邪推してしまったのは筆者だけではあるまい。というのも、久々のシリーズ最新作にして第5弾『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(監督:ジェームズ・マンゴールド)が間近に控えているからだ。同作は今年5月、第76回カンヌ国際映画祭でワールドプレミア上映され(要は昨年第75回カンヌにおける『トップガン:マーヴェリック』枠である)、日本でも全米と同じく6月30日(金)から劇場にて全国ロードショー公開となる。
 

 
レイダース
『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(1981年)

インディ・ジョーンズというキャラクターについては説明不要だろう。本名はインディアナ・ジョーンズで、愛称がインディ。名門プリンストン大学で教授を務める、やたらかっこいい考古学者にして、命知らずの冒険家。中折れハットにラフなサファリシャツ、ワークブーツやレザージャケットを合わせた独特のスタイルで、鞭使いの達人。ただしヘビが大の苦手。
 

 
『フォートナイト』などゲームのスキン(キャラクターアイテム)としても使用されているので、彼のことは映画版を観たことのない子供でも知っていたりする。E.T.とかグレムリンなどは懐かしキャラ扱いなのに、インディ・ジョーンズの知名度はバリバリ現役だ。まさしく時代もクリーチャーも超えたスーパーアイコンなのである。

そんな彼が初登場したシリーズ第一作は、1981年の『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』だ。監督はもちろんスティーヴン・スピルバーグ。製作会社はジョージ・ルーカス率いるルーカスフィルム。ハリウッドの両雄、スピルバーグとルーカスの初タッグとなった一本という意味でも記念碑的な作品である。
 

 
レイダース
『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(1981年)

ちなみに原案はルーカスと、『ライトスタッフ』(1983年)や『存在の耐えられない軽さ』(1988年)などの監督として知られるフィリップ・カウフマンの共同。脚本は『白いドレスの女』(1981年)や『再会の時』(1983年)などの監督でもあるローレンス・カスダンが手掛けている。いま見ると座組みにはビビるほどのビッグネームが並んでいるのだ。ジョン・ウィリアムズ作曲のおなじみのテーマ曲『レイダース・マーチ』も、もちろんこの作品で誕生した。

内容に関しては、まずルーカスが提案した「自分が少年時代に親しんだB級連続活劇を現代的に再生したい」というコンセプトが基本となった。そしてスピルバーグのほうは、『007』みたいな映画を作りたいという希望があったらしい。そこで冒険家版ジェームズ・ボンドのような考古学者なのにプレイボーイの色男、インディ役に、『スター・ウォーズ』旧三部作(1977年~1983年/監督:ジョージ・ルーカスほか)のハン・ソロ役でブレイク中のハリソン・フォードが抜擢されたという次第。ちなみにフォードとルーカスは『アメリカン・グラフィティ』(1973年)からの長い付き合いで、フォードのほうが2歳年上である。
 

 
レイダース
『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(1981年)

お話は1936年、第二次世界大戦が始まる数年前の時代設定。大学教授にして凄腕トレジャーハンターのインディと、ナチスドイツの悪い奴らが、ドラゴンボールばりに無敵の力がもたらされるという秘宝“聖櫃”(アーク)をめぐって争奪戦を繰り広げるというもの。

大人が主人公という以外は少年ジャンプみたいな物語なので、とにかく「観れば分かる」明快さ――文字通りの理屈抜きに楽しめる痛快娯楽映画だ。しかも当時のスピルバーグは前作『1941』(1979年)の興行的失敗という負い目もあったため、なにがなんでもバカウケしてやるという、万人に向けた面白さに賭ける気合と意気込みがびんびんに伝わってくる。
 

 
レイダース
『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』(1981年)

本作は2021年の3月に公開40周年企画として4DX版が限定公開されたりもしたが、確かにこれほど臨場感や体感性にポイントを置いた上映形態がふさわしい映画もない。インディが巨大岩に追っかけられたり、馬からトラックへ乗り物を変え、さらにUボートの外側にしがみついたり、数々のデストラップやピンチをぎりぎりクリアしていく怒涛の展開。実際、“ジェットコースター・ムービー”という言葉は、この『レイダース』から使われるようになったというのが定説。ちなみに劇中に登場するドイツ潜水艦Uボートは、西ドイツ映画『U・ボート』(1981年/監督:ウォルフガング・ペーターゼン)の撮影に使われたものを借用したそうだ。(後編に続く) 

 

『レイダース 失われたアーク《聖櫃》』
製作年/1981年 原案・製作総指揮/ジョージ・ルーカス 監督/スティーヴン・スピルバーグ 脚本/ローレンス・カスダン 出演/ハリソン・フォード、カレン・アレン、ポール・フリーマン、ジョン・リス=デイビス
 

 

 
文=森直人 text:Naoto Mori
photo by AFLO
きっかけは〈MINI〉!“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!
SPONSORED
2025.09.04

きっかけは〈MINI〉!
“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!

「今とは“違う自分”に出会ってみたい」あるいは「本当の自分を発見したい」。そんなアナタに必要なのが“遊び心あふれる新しい自分”を探す旅。とはいえ今回は、リゾート地や最果ての土地を目指すのとは違って、“新しい自分”に出会うために新しいクルマ…

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!
SPONSORED
2025.09.03

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!
オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!

こだわりの強い男は、ファッションもインテリアも、実際に触れてみてから手に入れたいと思う人は多い。自分の目で確かめることは大切だからね。でも、その目を先見の明を持つ〈ロンハーマン〉がすでにしてくれているとなれば話は違う。要は、その信頼があれ…

TAGS:   Fashion
普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!
SPONSORED
2025.09.02

普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!
ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!

休日にウィンドウショッピングに行ったり、彼女と映画デートに出かけたり。こんなふうに気軽に街に出るときは、嵩張らずさっと肩掛けできるようなバッグが便利。といっても、せっかくのお出かけスタイルにそぐわないものでは本末転倒……。というわけで、使…

TAGS:   Fashion
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 
SPONSORED
2025.09.01

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 

大人には、見た目の落ち着きと品だけでなく、上質な素材による肌触りのよさも大切。その風合いのよさは、醸し出す雰囲気までグッと格上げてくれるから、モノ選びをするときには外せない点。それはカジュアルなアイテムであればあるほど、大事になってくる。…

TAGS:   Fashion
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ