Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2022.10.15


【なぜ?】ダークヒーロー映画が現代で支持されるワケとは?

 

 
【なぜ?】悪役ヒーロー映画が現代で支持される理由とは?
『ジョーカー』(2019年)

スーパーヒーローの活躍を描いた娯楽作は今やハリウッド映画の華とも言えるが、一方でヴィランを主人公にしたヒット作も増えている。『バットマン』の悪役をフィーチャーして掘り下げ、アカデミー賞候補にもなった『ジョーカー』を筆頭に、『スーサイド・スクワッド』『ヴェノム』『モービウス』などアメコミ原作の映画が続々。『スーサイド〜』は続編『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』も製作。その後スピンオフドラマ『ピースメイカー』も配信され、その世界観を広げている。ディズニーも『マレフィセント』や『クルエラ』などのクラシックアニメの悪役を主人公にした作品を送り出している。これらの作品を、現代の観客はなぜ支持するのか? 

 
 

 
【なぜ?】悪役ヒーロー映画が現代で支持される理由とは?
『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』(2021年)
 

 
【なぜ?】悪役ヒーロー映画が現代で支持される理由とは?
『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』(2021年)

大衆が抱く世の中への不信が根底にあることは言うまでもない。格差の拡大や貧困という世界的な問題は21世紀以降、延々と叫ばれているのに、なかなか改善されない。中でも日本は深刻だ。2022年、インフレが家計を直撃しているのは世界共通だが、他国と異なるのは日本の平均賃金が下がり続けていること。これにコロナ禍と円安が追い打ちをかけ、貧困層が厚みを増していく。やってられんわ……という気持ちになる人も少なくないだろう。
 

 
【なぜ?】悪役ヒーロー映画が現代で支持される理由とは?
『モービウス』(2022年)

『ジョーカー』はまさしく、そんな庶民意識を刺激した作品だった。主人公アーサーは雇われピエロの仕事をしながら、心臓を患う母とふたりで貧しい生活をおくっている。彼が耐えなければならないのは貧困だけではない。同僚、上司、エリート層から発せられるマウンティング。目下の者が目上に踏みつけられる社会の現実。この世界は生きづらい。我慢が限界に達したとき、アーサーは悪党ジョーカーになることを決意し、生きづらい世を笑い飛ばしてやろうとする。そして、それは社会に不満を抱く人々の心にも火をつけるのだ。
 

 
【なぜ?】悪役ヒーロー映画が現代で支持される理由とは?
『マレフィセント』(2014年)
 

 
【なぜ?】悪役ヒーロー映画が現代で支持される理由とは?
『クルエラ』(2021年)

『ジョーカー』で描かれた、世の生きづらさの根底にあるのは、権力を持つ者たちのモラルの崩壊だ。“大いなる力には大いなる責任が伴う”とは古くからの格言にして、『スパイダーマン』で有名になった言葉。現代における“大いなる力”が権力であるとすれば、権力者は“大いなる責任”を果たしているだろうか? モラルがなくても、法に触れなければ問題ない――権力を隠れ蓑にした、そんな“汚いヤツ”に、ヴィラン映画の主人公たちは立ち向かう。これは痛快ではないか。
 

 
【なぜ?】悪役ヒーロー映画が現代で支持される理由とは?
『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』のスピンオフドラマ『ピースメイカー』で主演を務めたジョン・シナ

『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』は、服役している異能の犯罪者たちが米国政府の極秘機関によって招集され、より大きな悪に立ち向かう物語。異国の“汚いヤツ”=独裁者を打倒して任務を終えたはずの彼らだったが、ことはそれで終わらず、自国の“汚いヤツ”=政府が放置した、世界を滅ぼしかねない巨大モンスターにも立ち向かうことになる。このときに、世界を救ったのは誰か? ネタバレになるので詳細は省くが、世の“最下層”の生物であることは記しておく。”最下層をナメんなよ”という痛快さ、もしくは、最下層に愛情を注いだ者の勝利の輝きにグッとくる。

下には下がいるし、上には上がいる。あの人よりマシと思って我慢する人もいれば、這い上がりたい野心家もいる。現代人の価値観はさまざま。そんな中で、ヴィラン映画が支持を集めているのは興味深い現象だ。 

 
 

 
【なぜ?】悪役ヒーロー映画が現代で支持される理由とは?
『ブラックアダム』(12月2日公開)
 

 
【なぜ?】悪役ヒーロー映画が現代で支持される理由とは?
 『クレイヴン・ザ・ハンター』(2023年10月6日全米公開)の撮影に挑む主演のアーロン・テイラー=ジョンソン

今後も、DCコミック原作の『ブラックアダム』(12月2日公開)やソニー・ピクチャーズ製作の『クレイヴン・ザ・ハンター』(2023年10月6日全米公開)、MCU初のヴィラン映画『サンダーボルツ』(2024年7月26日全米公開)、『ジョーカー』の続編で精神病院が舞台となる『Joker: Folie à Deux (原題)』(2024年10月4日全米公開)などの大作の公開が予定されている。果たして、これらがどう受け止められるのか? ヴィラン映画がどう進化していくのか? 今後も注目していこう。 

 
 

 
文=相馬学 text:Manabu Souma
photo by AFLO
俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ