Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2020.08.04

【1000km試乗】“疲れない”から楽しめる!
〈マクラーレン〉GTの真価とは?

長距離の旅を楽しむために生まれた〈マクラーレン〉GT。スーパースポーツでありながらも、その快適さは別次元との評判が高い。今回はそんなGTの真価を探るべく、自動車ライター金子浩久さんが東京から伊勢までのロングドライブを敢行。約1000kmにも及ぶ旅で見えてきた〈マクラーレン〉GTの快適さの秘密とは? さっそく金子さんのレポートをご紹介しよう。


 

 

とにかく疲れないのがGTのよさ


〈マクラーレン〉のニューモデル“GT”で、東京から伊勢・賢島までの1000kmを往復した。1000km走ってみて強く感銘を受けたのは、このクルマは“疲れないクルマである”ということだった。ドライバーとパッセンジャーが疲れることなく、肉体的負担が極めて小さい。1000kmも走って疲れを知らないクルマは稀だ。

スタートはすべての道の起点となる東京・日本橋。ひときわ車高の低いGTだが、広く大きなフロントウインドウのおかげで圧迫感はない

雄大な富士山の姿を右に望み、東名自動車道を西へと疾走するGT
もともと〈マクラーレン〉のスポーツカーは、長距離を走った際の疲れが少ないことは体験していた。2014年に、〈マクラーレン〉650Sで中国の西安から敦煌まで10日間、中国のあちこちを巡りながら約5000kmを運転しながら旅したことがあるけれども、あのときと同じ感触だ。

理由は明確で、すべての〈マクラーレン〉のスポーツカーはシャシーと呼ばれるキャビンを囲む部分を、鉄やアルミなどの金属よりも格段に軽く強靭なカーボンファイバーで造っていることが、まずひとつ。

もうひとつが、“スーパーシリーズ”と“アルティメットシリーズ”が装備しているPDC(プロアクティブ・ダンピング・コントロールシステム)というダンピングシステムをGTも装備していて、これは走行中に常に前後左右に傾くクルマを0.002秒の素早い電子制御によってフラットな姿勢を保とうとさせるもの。

これら2つの先進的な設計思想による機構は、本来は速さを追求するためのものとして装備されているのだけれども、本質的に非常に優れたものであることによって、なかば副次的に乗員の快適性にも大いに貢献している。

一般的に、路面の凹凸や舗装の切り替えなどを通過する際に、どんなクルマでも様々なショックを大なり小なり乗員に伝えてくるものだが、〈マクラーレン〉GTはそれが極めて小さいのだ。路面からの入力をサスペンションがすべて吸収し、ほとんど車内に伝えてこない。〈マクラーレン〉以外の一般的なクルマは、その入力をすべて吸収し切れないから、ショックや細かな振動などを残して乗員に伝えてしまう。

最高速326km/h、0-100km/h加速3.2秒という超高性能を〈マクラーレン〉GTは内包しているのだけれども、そうした“速さ”にプラスアルファして、スーパースポーツとしては例外的に快適で実用性の高い、文字どおりのGT=グランドツアラーに仕上がっている。それを体感できた旅だった。 

 

荷物の積載能力も大事なポイント!


グランドツアラーには、荷物もたくさん積めなければならない。ほかの〈マクラーレン〉は性能追求のために、最小限のものしか積むことができない。

GTのフロントには150ℓの専用トランク、リアには470ℓという広大なトランクスペースが用意されている。リアのトランクスペースは中央部分を凹ませてあり、ゴルフバッグや185cmのスキー2セットやスノーボードなど長いものも積みこむことができる。

そのフロアには“スーパーファブリック”という特許を取得した布がオプションで用意されている。染みや傷などができにくく、汚れも付きにくい。洗濯可能で速乾性に優れているというものだ。フロントのトランクは深さのある直方体なので機内持ちこみ用のスーツケースが2個入ったし、その他の撮影用機材などを収めても余地があった。

凹みのあるリアのトランクスペースには、トランクも十分収まる

エレガントなフォルムは大人の美意識を満足させる
そして、GTをGTたらしめているのがリアスタイルだ。ファストバックスタイルを採っているため、大きなリアガラスがテールまで続いていて、エレガントな雰囲気を漂わせている。ヘッドライトやフロントマスクは穏やかな形状となり、ボディサイドは微かな抑揚がつけられながらエアインテイクに収束している。細いクロムメッキに縁取られたサイドウインドウの形状もGTならではのものだ。 

 

圧巻のパフォーマンスの裏には大人の奥ゆかしさもある


パフォーマンスは圧倒的だ。4.0ℓV8ツインターボチャージドエンジンの最高出力は620馬力/7500回転。最大トルク630Nm/5500~6500回転の本領は、一般道を流している限りはホンのわずかしか使われない。

途中立ち寄った静岡市鞠子宿の丁子屋は、江戸初期から続くとろろ汁の名店。石畳の街並みは江戸の風情がたっぷりで、金子さんもここで名物料理に舌鼓

猛烈な加速が味わえるも、節度ある大人らしさが印象的
高速道路に入り、ガラリと空いたところで深くアクセルペダルを踏みこんでいく。パワーが炸裂し、GTは猛然と加速していく。その加速の凄まじさはスピードメーターが示す数字を見ないとわからない。

エンジンやトランスミッションの機械的な精度が恐ろしく高いからなのだろう、ここでもまた余計な振動が伝わってこないのである。音と振動が徹底的に抑えられていて、必要なパワーだけを取り出している。このストイックな感じが、〈フェラーリ〉や〈ランボルギーニ〉などと決定的に違う。イタリア勢は“演出”としてエンジンサウンドを活用しているが、〈マクラーレン〉はあくまでも抑制的だ。

GTに限らず、〈マクラーレン〉各車に乗るたびに感心させられてしまうのが、シフトパドルの精密な操作感と使いやすさだ。カチカチッと精密機械のような操作感を伴うわずかな動きで変速する。トランスミッションの変速動作自体も素早い。また、あまり知られていないが、このパドルはひとつのパーツだから、アップ側とダウン側は繋がっている。向かって左側のパドルを引くとダウンするが、押すとアップするのだ。同じように、右側は引くとアップだが、押すとダウンする。これは憶えておくと非常に便利だ。

フラットな姿勢を維持しながら、サスペンションはよく動き、乗り心地はマイルド。それでいて、〈マクラーレン〉らしい軽快な身のこなしと圧倒的な動力性能。高速走行は、これ以上ないというくらい快適だった。 

 

よくできた走行モードのおかげで運転も快適


もちろん、ワインディングロードでも切れ味鋭い走りっぷりを示した。〈マクラーレン〉各車の走行モードは、パワートレインとハンドリングを2つに分けて設定することができる。高速道路ではパワートレインをスポーツに、ハンドリングをコンフォートに設定していた。一般道では、両方ともコンフォートで、もうひとつ備わっているトラックモードはサーキット走行用なので使わなかった。

パワートレインをスポーツに設定すると、エンジンを各ギアで7500回転のレッドゾーンまで引っ張り、自動的なシフトアップを極力行わなくなる。フットブレーキを踏んだときのシフトダウンも頻繁になり、状況によっては4速から2速へと1速飛ばしで落としたりする。

このスポーツモードでのフットブレーキによるシフトダウンのコントロール性の高さも、GTでは他の〈マクラーレン〉同様に素晴らしかった。強く踏めば瞬時に2速落ちるが、踏んでいる時間が長かったり、あるいはステアリングを切っていたりすると1速分だけだったり、変速しなかったりする。フットブレーキを踏む強さだけでなく、さまざまな要素をクルマ側が測定し、実行してくれている。疲れを知らない一流のレーシングドライバーに任せているようなものだ。

ハンドリングもスポーツモードにすることによって、コーナリングやブレーキング時の姿勢変化がさらに少なくなる。伊勢志摩スカイラインのような、コーナーが連続し、傾斜も強いところでペースを上げて走るにはとても役に立った。
海沿いを爽やかに疾走するGT。スポーツモードにした高速走行ではV8エンジンの咆哮も心地いい
〈マクラーレン〉GTは、非常に軽く堅牢なシャシーに賢くサスペンションを制御する“プロアクティブ・ダンピング・コントロール”が組み合わされることによって、グランドツーリングを極上のものにしてくれた。車間距離を一定に保ちながら先行車に追従するACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)や、車線内走行を保つLKAS(レーンキープ・アシストもしくはアラート・システム)などの運転支援デバイスを装着できたら、なお完璧だろう。

〈マクラーレン〉GTは、これまでの〈マクラーレン〉から少し趣向を変えたグランドツアラーに仕上がっていた。具体的には、荷物積載量を増やし、静粛性などの快適性を向上させている。ほかにありそうでない稀有な存在ともいえるだろう。

アイボリーのレザーシートと明るいブラウンの室内は、まさに贅沢な空間。ダンディな金子さんの着こなしにもよく似合う 

 

 
Information

●マクラーレン・オートモーティブ 
URL:https://cars.mclaren.com/

文=金子浩久、写真=田丸瑞穂
text:Hirohisa Kaneko photo:Mizuho Tamaru
豪華ゲストを招いての特別イベント!【募集開始】〈Jeep〉と『Safari』のショールームイベントを開催!
SPONSORED
2025.10.16 NEW

豪華ゲストを招いての特別イベント!
【募集開始】〈Jeep〉と『Safari』のショールームイベントを開催!

誕生から80年以上を誇り、本格オフローダーの代名詞的な存在である、〈Jeep〉。アクティブ派はもちろんのこと、エグゼクティブまで魅了し続ける幅広いファン層を持っていて、ハリウッドセレブにも熱烈なファンを多数抱えている。そんな〈Jeep〉と…

TAGS:   Cars ジープ
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ほかでは味わうことのできない、ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15 NEW

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ほかでは味わうことのできない、ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、唯一無二のスタイルを提案してきたのが〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多…

TAGS:   Fashion Denim
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! こだわりの特別仕様になった、強く優しい秋カーディガン! 
SPONSORED
2025.10.06

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
こだわりの特別仕様になった、強く優しい秋カーディガン! 

秋冬のコーデを彩る主役は、なんといってもニット。季節感のある落ち着きとなんともいえない肌触り、そして優しさを感じるから。特に、デートなんかにはぴったりの素材感といえる。そんな秋冬必携のニットを〈ロンハーマン〉が特別に別注したのが、〈ダブル…

TAGS:   Fashion
デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 
SPONSORED
2025.10.03

デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 
好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 

コーデのバリエーションを増やしたい秋、デニムの名手〈リプレイ〉から新しいコレクション“ニューフィット”が登場した。その名のとおり、ゆったりとした柔らかいシルエットが特徴で、大人の余裕が漂うリラクシングな秋冬スタイルにぴったり。細身ですっき…

TAGS:   Fashion
〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!
SPONSORED
2025.10.02

〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?
アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!

休日を思う存分楽しむ大人には、どんなバッグがふさわしいか? 単に荷物を持ち運ぶだけのツールではなく、装いの品格出しに活用できるデザインで使い勝手もいい、そんなバッグこそが最適。〈ベルルッティ〉の最新作“ペリプル”シリーズは、まさにそんな理…

TAGS:   Fashion
〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。
SPONSORED
2025.09.26

〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。
“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。

先進的な性能とデザインを手の届きやすい価格で提供する時計作りで、1960〜’70年代に国産機械式腕時計の新しい在り方を示した〈キングセイコー〉。2022年に待望の復活を果たした現在も、そのスタイルは健在。現代の技術で進化を遂げた“美ダイヤ…

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。
SPONSORED
2025.09.26

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。
美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。

デザイン、クラフトマンシップ、パフォーマンス。すべての面にこだわり、都市生活に最適化した先進的なアーバンウエアを提案する〈ヴェイランス〉。ミニマルな作りの中に、厳しい山岳環境が生み出した先進技術を詰め込んだハイエンドなアイテムは、端正なス…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!
SPONSORED
2025.09.25

〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!
男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!

これからの季節の週末は、男らしさと爽やかさを感じさせる王道カジュルが気分。そこで注目したいのが〈ディースクエアード〉の新作。独自の感覚で生み出される格上のカジュアルで、もっと楽しい週末を!

TAGS:   Fashion Denim
“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!
SPONSORED
2025.09.25

“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!
最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!

“キング・オブ・ダイヤモンド”として名高い、世界最高峰のジュエリー&ウォッチブランド〈ハリー・ウィンストン〉。このブランドの銀座店が2025年8月29日に、新たなフラッグシップ・サロンとして移転オープンしたのはご存知かと。伝統的な〈ハリー…

TAGS:   Fashion
〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!
SPONSORED
2025.09.25

〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!
今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!

レザージャケット、レザーコート、レザーパンツ。大人にとって普遍のアイテムのひとつがレザーなのは、誰しも異論ないところ。とはいえ、その素材感、デザイン、作りのよし悪しなど、クオリティに関しては実に様々。〈サンローラン〉なら、ラグジュアリーメ…

TAGS:   Fashion
大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!デニムが変われば見た目が変わる!
SPONSORED
2025.09.25

大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!
デニムが変われば見た目が変わる!

色味、シルエット、加工感の組み合わせが無数にあるデニムは、どんな1本を選ぶかで見た目の印象を簡単に変えられるのがイイところ。その点、ほどよくトレンドを押さえつつ、いま大人が穿くべきデニムをしっかり提案しているのが〈ディーゼル〉。まずはその…

TAGS:   Fashion Denim
今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!
SPONSORED
2025.09.25

今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!
秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!

今シーズンも大人のゴルフコーデは、レトロテイストが気分。なかでも、'90年代のレトロスポーティな雰囲気の着こなしに注目したい。ということで、見逃せないのが〈ラコステ〉の新作ウエア。ちょっと古着っぽいニュアンスを取り入れた、個性的なアイテム…

TAGS:   Fashion
〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!変化球アウターで格上の週末スタイルに!
SPONSORED
2025.09.25

〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!
変化球アウターで格上の週末スタイルに!

秋の週末スタイルはアウター選びが大事。街でデートや買い物をするにも、海でとことん遊ぶにも、お気に入りのアウターがあれば気分上々で過ごせそう。そこで頼りになるのが〈タトラス〉の新作。まわりとはひと味違う秋アウターが揃っているから、いつもの着…

TAGS:   Fashion
品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!
SPONSORED
2025.09.25

品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!
秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!

落ち着いた大人のお洒落が楽しめる秋は、小物選びにもこだわりたいもの。遊び心を効かせたレザーアイテムを取り入れて、どこか茶目っ気を感じさせる上品スタイルを狙ってみては? そこで注目したいのが〈フルラ〉の新作。グレーと茶のツートーンに、オレン…

TAGS:   Fashion
気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!男らしくて品が出る大人の秋アウター
SPONSORED
2025.09.25

気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!
男らしくて品が出る大人の秋アウター

秋のお洒落はアウター選びが大事。男らしさと品のよさを兼ね備え、なおかつ気の利いた遊び心ある1着があれば、気分よく毎日を過ごせそう。カナダ発の〈マッカージュ〉なら、高品質で実用的な秋アウターが必ず見つかる!

TAGS:   Fashion
この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?
SPONSORED
2025.09.25

この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?
大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?

厳しい暑さもひと段落し、デニムの季節の到来。ガシガシと穿ける、しっかりとした生地感こそがデニムの魅力だけど、楽な格好で夏を満喫した人にはハードな味のデニムはちょっときつい? さて、ならば秋のデニム選び、いったいどうする? そこで頼りになる…

TAGS:   Fashion Denim
アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!お洒落で快適な理想のデイリーウエア!
SPONSORED
2025.09.25

アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!
お洒落で快適な理想のデイリーウエア!

日常をもっと自由に、コンフォートに楽しみたい大人にこそ〈オークリー〉の新作を。高いパフォーマンス性とベーシックなルックスを兼ね備え、どんなスタイルにも自然に馴染む。街でのデイリー使いから週末のアクティブライフまで、シーンレスに活躍してくれ…

TAGS:   Fashion
〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!大人の“チラ見せ”テクニックとは!?
SPONSORED
2025.09.25

〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!
大人の“チラ見せ”テクニックとは!?

なにかとシンプルな着こなしになりがちな秋。であれば、いつものアイテムをいつもとは違う色で遊んでみるのはどう? そこで今回、〈デンハム〉白澤社長が紹介してくれるのがこちらのニット。あざやかなグリーンは、着こなしに一瞬で華を添えてくれる。スマ…

TAGS:   Fashion Denim
ちょっとの変化で大きく変わる!?いつもの生活をワンランクアップ!
SPONSORED
2025.09.25

ちょっとの変化で大きく変わる!?
いつもの生活をワンランクアップ!

海遊びに没頭した夏が過ぎると、ちょっとお疲れ気味!? そんなときこそ、いつもの毎日に変化球。優雅なおウチ時間をもたらすマシンから、清潔感を格上げするケア、秋のアウトドアへと誘う秀逸アイテムまで、新たな“波”をキャッチできるはず。

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ