Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2021.01.07


さらに需要高まる⁉ 〈メルセデス・ベンツ〉EQC 400 4MATIC

さあ、いよいよ2021年の幕開け! と意気込んだのも束の間、また緊急事態宣言が。アタマじゃわかっていても「またか」と落胆する気持ちがないわけじゃない。だけど大丈夫。辛かった2020年を経て、我々には“籠もるを楽しむ”知恵が備わっているのだから。そうなるとトコトン“籠もって”しまう(途中下車しないドライブは別ね)のも手。たとえば大容量バッテリー搭載系のクルマを所持し、さらに自宅に充電設備を備えてしまう。そうするとガソリンスタンドにすら行く必要がなくなり、生活のすべてを自宅で完全に完結することが可能に⁉ で、そんな暮らしで頼れるクルマといえば、〈メルセデス・ベンツ〉初の電気自動車、EQC 400 4MATICもそのひとつ。

以前も当コラムにて、日本導入前に速報をお届けしたことがあったけれど、日本導入から早くも一年、東京ではチラホラとその姿を見かけることも多くなってきた。で、間違いなくいえるのが「今、一番目立つ〈メルセデス・ベンツ〉がコレ」ってこと! 

 
同社の電気自動車に与えられたブランドネーム“EQ”を冠する第一弾になったEQCは、今後これに続くEVモデルたちも纏うであろう、ツルンとした独特のデザインが最大のアイキャッチ。お察しのとおり〈メルセデス・ベンツ〉で一番売れているSUV、GLCをベースにしているEQCだけど、この独特のデザインのおかげで、実寸よりも大きく見えるほどだ。

装着されたホイールもまた、かなり個性的。全体的にどこかSF映画を思わせるような、キャッチーな“未来感”を漂わせる。

この既視感のなさが、街に置くといい意味で絶妙に“浮く”。「なんだ、あのクルマは!?」と二度見してしまうほど。「アタリマエのクルマには乗りたくない。だけど〈メルセデス・ベンツ〉ブランドの恩恵にはあやかりたい」な~んて欲張りな願いも、EQCなら叶うってワケ。 

 

従来のメルセデスオーナーも大満足!

インテリアもまた、スペシャルだ。GLCベースとはいいつつも、EVパワートレーンを搭載し、最低でも1000万円を超えるクルマだけあって、内装はかなりゴージャス。そして「ハイ、メルセデス!」の対話型ボイスコマンド、MBUXもEQ用にアップデイトされている。

とはいえ、従来の〈メルセデス・ベンツ〉オーナーならサラッと使いこなせるように、操作感は同社他モデルを踏襲している点も多い。さすが、“一家に複数持ち”を想定内とする〈メルセデス・ベンツ〉らしい気遣いだ。おかげでブランド初のピュアEVとはいえ、ユーザーがその使い勝手に混乱することはなさそう。 

 
さて、肝心の走りだが、この性格がどっしりと重厚であることに驚く。電気という瞬発的かつ絶大なパワーを得たことで、最大出力408ps、最大トルク765Nm(!)と、スポーツカーと見間違うほどの数字を手に入れた。しかし、ハンドルはかっちりとした手応えアリ(対して切りはじめるとスルリと回る絶妙な軽やかさもある)。アクセルも重みのある踏み応えを持ち(しかしいったん踏みこむと、離陸しそうな加速を見せる)、この重量かつ四輪駆動でコーナー時もピタッと寸分の狂いのない踏ん張りを披露する。

つまり、電気自動車の興奮を〈メルセデス・ベンツ〉という香り高いパイ生地に包んで香ばしく焼き上げました、みたいな最高のメインディッシュに仕上がっているのだ。ステアリングホイール後ろに備えられたパドルシフトを使えば、エンジンブレーキのようなエネルギー回生量を変化させられるとあって、味変のバリエーションも豊富だし。 

 
さらにEVの魅力はアシスタンス系との相性のよさにもあるため、予防安全や先進運転支援もブランド最上級。となると、おウチでお籠りも難しい!? いやいや、我慢の期間が過ぎてから、思う存分楽しんでみて! 

 

気になるスペックは?

★DATA 〈メルセデス・ベンツ〉EQC 400 4MATIC
●全長×全幅×全高:4770×1925×1625mm
●車両重量:2500kg
●ホイールベース:2875mm
●最高出力:300kW(408PS)/4160rpm
●最大トルク:765Nm(78.0kgm)/0~3560rpm
●充電走行距離(WLTCモード):400km
●駆動方式:四輪駆動
●税込み価格:1080万円 

 

 
Information

●メルセデス・コール
TEL:0120-190-610

文=今井優杏 text:Yuki Imai
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ