Safari Online

SEARCH

CARS クルマ

2018.11.22


〈メルセデス AMG〉GLC 63 S 4MATIC+

趣味のエクストリーム化に伴って、そこで使用するギヤやウエアがどんどん軽量化の方向に進みつつあるってことを肌で感じている読者も多いと思う。たとえばトレイルラン。ランナーのあいだでは“UL(ウルトラライト)”や“ライト&ファースト”“ファストパッキング”な〜んて言葉がジョーシキとなりつつある。確かに装備が軽ければ、自分の体力を重量に奪われずに済む。だから、より遠くへも、よりハードにも動けるってこと。コレ、ビジネスツールにも当てはまりそう。



で、もちろんクルマにだって同じコトがいえる。軽量なボディにハイパフォーマンスなエンジンが搭載されたら、一体どうなる? 答えはカンタン。超弩級の加速とハンドリングが楽しめるに決まってる! というわけで、F1をはじめレーシングカーが典型なんだけど、このクルマはSUVでソレをやってのけちゃった。〈メルセデスAMG〉のSUVシリーズ初となる“ロクサン”モデル、GLC 63 S 4MATIC+だ。












 

Cクラス感の微塵もナシ!

今、〈メルセデス・ベンツ〉と〈メルセデスAMG〉のモデルラインナップは至極シンプルだ。BクラスとVクラス、Gクラスはちょっと特殊だから置いといて、車名にA,C,E,Sがつくのがセダン、クーペ、ワゴンなど背の低いモデル。で、それに“GL”がつけばSUVになる。つまり、GLCはCクラスベースのSUVってこと。しかし、このGLC 63 S 4MATIC+に“Cクラス感”はない。1500万円に迫るプライスタグの印籠的威力もさることながら、エクステリアの押し出し感も、内装のゴージャスさも規格外。Cクラスという括りでは語れないゴージャスさなのだ。


 

さらに走りが悶絶級!

実はこの〈メルセデスAMG〉には、GLC 43 4MATICも存在する。コチラは3.0ℓV6ツインターボエンジンで367psを生むものなのだが、一度GLC 63 S 4MATIC+に試乗してしまえば、その差は歴然。断然GLC 63 S 4MATIC+の魅力にノックアウトされてしまうこと間違いナシだ。



GLC 63 S 4MATIC+の心臓部は4ℓV8ツインターボエンジン。ふたつのターボをVバンク内部に配置し、GLCのコンパクトなボンネットにも納めることに成功したというもの。これをトルコンではなく湿式多板クラッチの9速MCTで引っ張る。う〜ん、この加速、なんと表現したらいいのか。「まるで背中を蹴られるような」な〜んてよくいわれるけど、GLC 63 S 4MATIC+に関しては、まるでメイウェザーのパンチのごとし。トルクもキレも兼ね備えた、シャープでクイックなそれなのだ。これこそがCクラスベースの小さなボディ×鬼スペックエンジンの組み合わせのなせるワザ。C 63が玄人ウケする理由なのだ。





で、通常のGLC 63 4MATIC+だって476ps、650Nmと十二分に弩級なのだけど、今回おすすめするGLC 63 S 4MATIC+、名前に“S”を持つコチラはさらにハイパフォーマンスだから思わず生ツバを飲んでしまう。なんといっても最高出力が510ps。そして最大トルク700Nmを1750〜4500rpmという異様に低いところから高回転域まで発揮させるっていうんだから、まさに絶句モノ!





加えてこの“Sのついたほう”、スリップデフも電子制御式(通常はメカデフ)になったり、21インチホイールが装備されたり、ブレーキキャリパーが前後赤になったりと至れり尽くせり。この内容ならむしろバーゲンプライスなのかも⁉
 

 
★DATA 〈メルセデスAMG〉GLC 63 S 4MATIC+
●全長×全幅×全高:4682×1931×1625mm
●ホイールベース:2873mm
●エンジン:4ℓDOHC V型8気筒ツインターボチャージャー付
●最高出力:375kW(510PS)/5500~6250rpm
●最大トルク:700Nm(71.4kgm)/1750~4500rpm
●トランスミッション:9速AT
●駆動方式:四輪駆動
●税込み価格:1433万円、1463万円(クーペ)
※2019年1月1日より新価格に変更予定。1462万円、1492万円(クーペ)



 
Information

●メルセデス・コール 
TEL:0120-190-610

文=今井優杏 text:Yuki Imai
〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!
SPONSORED
2025.04.04

〈ラコステ〉の名品がアップデイト。快適素材の“L.12.12 ライト”が登場!
進化した定番ポロシャツをいろんなシーンで楽しむ!

名品と呼ばれるメンズウエアは数多く存在する。1933年の誕生以来、ほぼ変わらぬスタイルを貫く〈ラコステ〉のポロシャツ、“L.12.12”はまさにその代表的なアイテム。そして、この誰もが一度は着たことがある永久定番に、よりコンフォートに着ら…

TAGS:   Fashion
オン・オフ対応できる大人のスニーカー!品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!
SPONSORED
2025.04.01

オン・オフ対応できる大人のスニーカー!
品のある顔つきと独自の構造が魅力の、〈クラークス〉が誇る1足とは!

この数年で、ビジネスマンの仕事姿にも変化が訪れたのはいうまでもない。スーツしか選択肢のなかった職業の人たちが、ジャケット×スラックスでも受け入れられるようになり、足元もビジネスシューズから軽快に歩けるスニーカーへ変わった人も多いだろう。着…

TAGS:   Fashion
〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!
SPONSORED
2025.03.31

〈アール エル エックス ゴルフ〉で“温故知新”なゴルフコーデを狙う!
春夏ゴルフは“クラシック&スポーティ”に!

最近ゆるくなったとはいえ、なにかとドレスコードがついてまわるのがゴルフファッション。そんなこともあり、「コーデをどこまでハズしていいのか、分かんないんだよね……」なんてベテランゴルファーもチラホラ。だったら、〈アール エル エックス ゴル…

TAGS:   Fashion
第一印象アップのために。〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!
SPONSORED
2025.03.31

第一印象アップのために。
〈パナソニック〉の“ボディトリマー”が気になる体毛ケアの正解!

身だしなみが整っている男性は清潔感があり、周囲に好印象を与えるもの。とりわけ薄着になるこれからの季節は、目につきやすい腕や脚の体毛が整っているほうがクリーンで好感度も高いはず。そんな体毛ケアを肌に優しく全身で叶えてくれるのが〈パナソニック…

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。
SPONSORED
2025.03.31

浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉のスペーシア X。
大人旅の新しい目的は贅沢な移動時間を過ごすこと。

旅先での過ごし方に限らず、移動時間さえもが贅沢なひとときに。浅草と日光・鬼怒川温泉を結ぶ〈東武鉄道〉の新型特急スペーシア Xに乗れば、そんな大人旅の新しい楽しみ方を発見できる。特急スペーシアが築いた伝統を継承し、より上質に進化を遂げたフラ…

別注のスペシャル感がたまらない! 〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!
SPONSORED
2025.03.31

別注のスペシャル感がたまらない! 
〈ロンハーマン〉で手に入れる今期イチ押しの上品シャツ!

ここ数年、ますます別注人気が高くなっているのはご存知かと。なぜかって? それは、スペシャルとスペシャルが手を組めば、その相乗効果と化学反応で、新しいものを生み出せるという面白みがあるからだ。そのひとつが、まさに今回紹介するブランドではない…

TAGS:   Fashion
ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”自分らしい香りとスキンケア
SPONSORED
2025.03.26

ディーン・フジオカが魅了された 〈ディオール〉の“ソヴァージュ”
自分らしい香りとスキンケア

男性を魅力的に輝かせる〈ディオール〉の“ソヴァージュ”。フレグランスは、力強くも爽快感際立つ香りで魅力を引き立て、スキンケアアイテムは生き生きとした印象の肌に導く。俳優としてもミュージシャンとしても輝き続けるディーン・フジオカが、その魅力…

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!
SPONSORED
2025.03.25

ジャパンメイドにこだわった〈ガリポリ カミチェリア〉!
大人好みのワザありシャツはカジュアルでクリーン!

オンでもオフでも大人の余裕を醸したいときは、さりげなくリラックス感を演出するのがいい。その決め手となるのがシャツ。カジュアル素材でクリーンに見える1枚なんて、まさに理想的。ならば、〈ガリポリ カミチェリア〉のワザありシャツを選べば間違いな…

TAGS:   Fashion
新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!毎日を特別にするとっておきアイテム!
SPONSORED
2025.03.25

新生活に合わせて身のまわりをアップデイト!
毎日を特別にするとっておきアイテム!

4月からは新しい生活がスタートする。自分を取り巻く環境がガラリと変わる人もいるだろう。たとえ環境が変わらなくても、きっと新しい出会いがあるはず。だからこそ、このタイミングで身のまわりをアップデイトしておきたい。毎日のモチベーションがぐっと…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ