Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2021.05.04


「センスがいいね」と言われる、 大人“バックパック”の選び方!

バックパックは上質レザーで、シンプルな黒が一番。う〜ん、確かに。これなら若造が使う黒ナイロンのものと差がつくし、見た目も大人の貫禄あり。どんな着こなしと合わせても見た目が変になることもない。とはいえ、毎日そればかりでは飽きが来る。そんなときはちょっと目先を変えて、レザー×キャンバスのコンビものを選ぶといい。これ、カジュアルだけど印象はリッチ。センスと品のよさも感じられるから、普段使いはもちろん、デート向きな一面もある。

レザー×キャンバスタイプで面白いのが、素材に合わせてカラーも2色使いになっていたり、たとえ同色でも素材感の違いで表情・風合いともに豊かに。単色の黒レザーのものより、明らかに見栄えがする場合が多いってこと。そう、だからデート向き。彼女からも「お洒落でセンスがいい」と思われるのは、この手のタイプだ。で、選ぶなら、そんな気の利いた色使いに品のよさが感じられて、型自体はベーシックなもので決まり。これなら、デート用の上品着こなしにもぴったりだし、スポーティな印象がありつつも、さりげなく大人の貫禄が漂ってくるというもの。ではさっそく、そんなデートコーデにオススメのバックパックをご紹介しよう! 

 

[セラピアン]
SERAPIAN


12万8700円(セラピアン/リシュモン ジャパン セラピアン)

オフ白×茶の明るい色使いが
デートコーデを爽やかさに!

しっとりなめらかな肌触りが自慢のオリジナルカーフレザーと、ナチュラルなキャンバスを組み合わせたバックパック。上品さとカジュアル感の絶妙なバランスに加え、軽快なカラーリングは、デート着こなしのアクセントに最適。特殊な加工で自然なシボ感を出したレザーの風合いも、ニュアンスのある表情を見せてくれる。 

 

[リモワ]
RIMOWA


12万6500円(リモワ/リモワ クライアントサービス)

ポケットの形で〈リモワ〉とわかる
シンプル&贅沢なアイテム!

スッキリとミニマルなデザインのこちらは、ラゲッジブランドらしく、スーツケースの持ち手に通せるトラベルストラップを備えている。普段使いのみならず彼女とバカンスへ、なんてときにもお役立ち。同ブランドのスーツケース同様、耐久性に優れたキャンバスや高品質なフルグレインレザーなど、長く愛用できる素材を採用したタフな作りも優秀。 

 

[コーチ]
COACH


バックパック9万3500円(コーチ/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン)

サスティナブルな素材と
スペックの高さにこだわりあり!

知的で上品なネイビーをベースに、立体的なポケットやヌメ革のストラップでメリハリのある表情を演出。オーガニックコットンのキャンバス地にレザーを組み合わせ、裏地にはリサイクル素材を使うなど、エコフレンドリーなこだわりも光る。サイドポケットに加え、内側にはPC用のスペースや小物類の収納に最適なポケットなど、機能的に使える工夫にも抜かりなし。 

 

[イル ビゾンテ]
IL BISONTE


3万1900円(イル ビゾンテ/ルック D.C事業部)

カラーキャンバス×ヌメ革の
美しいコントラストが秀逸!

キャンバス素材とレザーの対照的なカラーリングで、しっかりとコントラストをつけたデザインが印象的。天然レザーならではの温かみのある風合いに、ゴールドの金具が大人らしいムードを醸すワンポイントとして効果的。コンパクトなサイズ感ながら、手持ちのハンドルや2つのアウトポケットなど便利な機能も凝縮されており、使い勝手も申し分ない。 

 

[フィルソン]
FILSON


5万7200円(フィルソン/アウターリミッツ)

ヘビーデューティな素材を
シックな色使いで楽しむ!

優れた耐久性と品質のアウトドアウエアで知られる〈フィルソン〉。そのバックパックは、肉厚なコットンツイル素材と重厚なブライドルレザーという骨太な素材のチョイスで、型崩れしにくくタフな作りが自慢。それでいて、見た目は決してヘビーデューティではなく、落ち着いたブラウン系でまとめた色使いのせいか、上品さと男らしさを見事に両立している。これならシックなデートコーデにも違和感なく馴染むんじゃない? 

 

Information

●アウターリミッツ
TEL:03-5413-6957

●コーチ・カスタマーサービス・ジャパン
TEL:0120-556-750

●リシュモン ジャパン セラピアン
TEL:03-4461-8340

●リモワ クライアントサービス
TEL:072-994-5522

●ルック D.C事業部
TEL:03-6439-1646

写真=丸益功紀 スタイリング=榎本匡寛 文=前田聡美
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Masahiro Enomoto(remix) text : Satomi Maeda

※2021年4月1日より、商品価格はすべて消費税込みとなっています。
歴史を締めくくる集大成にふさわしい特別な1台〈アウディ〉TTクーペ ファイナルエディションがオンライン販売開始!
SPONSORED
2023.05.30

歴史を締めくくる集大成にふさわしい特別な1台
〈アウディ〉TTクーペ ファイナルエディションがオンライン販売開始!

1998年に初代登場以来、3世代にわたって進化してきた〈アウディ〉のプレミアムコンパクトスポーツクーペ、Audi TT。そんなTTモデルが、依然として強い個性を放ちながらも、いよいよその歴史の最終章を迎え、2台の限定車を最後に生産を終了す…

ブランド初のバッテリーEV専用モデルでグリーンへ。新型〈レクサス〉RZにはゴルフ好きが喜ぶ理由がある。
SPONSORED
2023.05.31

ブランド初のバッテリーEV専用モデルでグリーンへ。
新型〈レクサス〉RZにはゴルフ好きが喜ぶ理由がある。

自宅からゴルフ場まで、より快適に、より楽しく移動。晴れやかですっきりとした気持ちでゴルフに臨むことができれば「理想のスコアメイクに期待がふくらむ」ということにもなる。そこへいくと新型〈レクサス〉RZは、ゴルフ好きにとってまさに理想のクルマ…

TAGS:   Urban Safari Cars
〈テーラーメイド〉がゴルフクラブの常識を変える!今、時代のスタンダードはカーボンウッド!
SPONSORED
2023.05.31

〈テーラーメイド〉がゴルフクラブの常識を変える!
今、時代のスタンダードはカーボンウッド!

今、ゴルフ界は大変革のとき。ドライバーの主流がメタルウッドからカーボンウッドへと移行。〈テーラーメイド〉が作り出した真のカーボンフェース搭載ドライバー“ステルス”も最先端技術によりさらにやさしくなって、“ステルス2”“ステルス グローレ”…

TAGS:   Urban Safari
アバンギャルドな精神と匠の技が宿る“DS 7”。美しいラグジュアリーSUVでフランスの“最高”を味わう。
SPONSORED
2023.05.31

アバンギャルドな精神と匠の技が宿る“DS 7”。
美しいラグジュアリーSUVでフランスの“最高”を味わう。

アバンギャルドな精神とサヴォア・フェール(匠の技)を体現するフランスのクルマブランド〈DS〉(ディーエス)。なかでも今期デビューしたばかりのフラッグシップSUV“NEW DS 7”は、移動時間を贅沢かつ美しい旅へと変える魅力にあふれる。フ…

TAGS:   Urban Safari Cars
雑誌『Safari』連載坂口憲二 JEANS LIFE supported by EDWIN 503
SPONSORED
2023.05.24

雑誌『Safari』連載
坂口憲二 JEANS LIFE supported by EDWIN 503

theme 01 “変わるものと変わらないもの”

TAGS:   Fashion Denim
大人に似合う〈ジェントルマン〉の新作!ジュエリーの“色重ね”で定番コーデを格上げ!
SPONSORED
2023.05.25

大人に似合う〈ジェントルマン〉の新作!
ジュエリーの“色重ね”で定番コーデを格上げ!

Tシャツやシャツが主役の夏カジュアルは、ジュエリーで大人っぽさを演出するのが王道。とはいえ、これみよがしなデザインでは、せっかくのヘルシーな黒肌も逆効果に。なら、〈ジェントルマン〉の出番。シンプルかつ上質で遊び心のあるジュエリーの色を上手…

TAGS:   Fashion Jewelry
〈トム フォード アイウエア〉の1本で夏の陽射しを楽しむ!涼しげな薄色レンズで目元から爽やかに!
SPONSORED
2023.05.24

〈トム フォード アイウエア〉の1本で夏の陽射しを楽しむ!
涼しげな薄色レンズで目元から爽やかに!

夏だからこそ欲しい清涼感を、かけた瞬間にもたらしてくれるのが薄色レンズのサングラス。しかもそれが〈トム フォード アイウエア〉の新作なら、スクエア基調のエレガントなフォルムで品のよさも盛れて、目尻の“T”でブランドアピールも叶う。1本で3…

【ディフェンダー130】が駆り立てる、 冒険と絶景を求める旅 in 三宅島!
SPONSORED
2023.05.20

【ディフェンダー130】が駆り立てる、 冒険と絶景を求める旅 in 三宅島!

みなさんにとって旅とは? そう聞かれたら、どんなふうに答えるだろうか。もちろんその答えは十人十色であっていい。でも、共通するのは、やっぱり未知なる出会いや体験にワクワクし、心からの解放感に生きている実感を噛みしめることだろう。そんな中で叶…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ