Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2018.09.03

ライアン・レイノルズも上手に実践!
夏が終わっても使える 柄シャツ活用術とは⁉

夏にヘビロテしていた半袖の柄シャツ。そろそろ衣替えかな~なんて考えているなら、もう少々お待ちを。だってまだ気温も高いし、柄は着こなしにアクセントを添えるにも好都合。つまり、その柄シャツはまだまだ活用できるってこと。で、実際にその手を使っているのが、俳優のライアン・レイノルズ。MA-1などの薄手アウターを羽織ることで、秋向けの着こなしに仕立てている。これがなんの違和感もないどころか、むしろとっても洒落ているのだ。

ライアンが使っている半袖柄シャツはというと、ネイビーや黒がベースになった渋トーンのもの。こんなタイプなら夏気分どっぷりという感もなく、秋にインナー使いしても洒落た雰囲気が出しやすい。上に羽織るアウターも、半袖シャツの丈に合わせて短丈のものを選んでいて、全体的にすっきりとした印象だ。というわけで、しっかり計算されたこの着こなしテク、さっそくライアンのコーデ例を見てみよう。

 

Style01 

開襟シャツをインに

多彩なテクを駆使して、落ち着いた秋スタイルに!

まずはネイビーに赤の柄が浮いた開襟シャツ。夏はインに白タンクトップを合わせて、センスのいい都会派コーデにしていた。そして同じシャツを使った秋コーデでは、上に羽織ったMA-1を同じネイビーで揃えて、トーン・オン・トーンの着こなしを実践。シャツの裾はパンツにインして、大人っぽい落ち着いた雰囲気を出している。ついでに胸元の白も分量を少なくして、秋仕様にアレンジ。赤の柄がアクセントになって、無地シャツよりもお洒落でしょ!?

 

Style02
ボタニカル柄シャツをインに

半袖柄シャツで着こなしに個性を加える!

コチラのライアンは、ボタニカル柄のブルーシャツをイン使い。夏っぽい柄のように思えるけど、色使いが渋めだから秋でも大丈夫。ここでもネイビーのブルゾンを羽織って、落ち着いたトーンのレイヤードにまとめている。さらにブルー系と相性のいいベージュの細身パンツや、ヌケ感があって軽快な白スニーカーを合わせているのもうまい。これがもし無地シャツだったら、ごく普通のアメカジになっていたところ。半袖柄シャツを上手に利用して、着こなしにさりげない個性を加えるのが、ライアン流の秋スタイルというワケ!

 

Style03
黒地柄シャツをインに

シャツに合ったブルゾンを選んで、お洒落度アップ!

黒ベースに茶・赤・黄の柄をあしらった開襟シャツは、ライアンもお気に入りの1着。夏場はよくこのシャツを着ている姿をよ~く目にしたもの。で、コチラの秋コーデでは、シャツの柄にある茶を拾ったナイロンブルゾンを羽織っている。そもそも、こんな季節を感じさせないシャツの色や柄であれば秋の着こなしでも違和感ナシ。ひょっとしたら、ライアンは秋を見越して柄シャツを選んでいたりする⁉

秋こそ柄シャツを投入して個性あるお洒落に!

[オールセインツ]
ALLSAINTS


1万6666円(オールセインツ)

秘境への冒険心が掻き立てられちゃう!?

ワイルドな男の象徴するような虎のモチーフや、山奥の秘境のようなグラフィックをあしらった個性派シャツが登場。思わず目を引く存在感のあるデザインだが、ブラックを基調としているため、合わせるボトムも意外と選ばない。差し柄にするのにも使いやすい1枚。

[ラブレス]
LOVELESS


1万8500円(ラブレス/Safari Lounge)

個性的なカモ柄を使ったリラックス感のある1着!

〈ラブレス〉× Safari Lounge』別注・限定販売商品。ドレスシャツで名高いファクトリー〈ヒトヨシ〉と組み、リラックス感のあるカジュアルシャツを製作。ややルースなシルエットの開襟ディテールは別注ならでは。様々なカモ柄をミックスさせたイタリア製生地が、抜群の存在感を放っている。

[スコッチ アンド ソーダ]
SCOTCH & SODA


1万5000円(スコッチ アンド ソーダ/スコッチ アンド ソーダ原宿店)

“上品”をインディゴカラーで表現

アロハシャツほどではないけど、ほどよく存在感をアピールする総柄シャツがこちら。BD仕様できっちりとした雰囲気で着ることができるため、ちょっとだけ気取りたいホームパーティのような場合にも対応する。インディゴの色合いは、ジーンズはもちろん、トレンドのアースカラーとも相性抜群だ。カジュアルなアイテムを上品に仕立てた1枚。

 
Information

●Safari Lounge
TEL:03-4485-1305

●オールセインツ
TEL:03-5766-3011

 スコッチ アンド ソーダ原宿店
TEL:03-6712-6919

文=野中邦彦 text : Kunihiko Nonaka(OUTSIDERS Inc.)photo by AFLO
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ