Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2021.03.06

強くて頼りがいのあるところが魅力!
ドウェイン・ジョンソン映画5選!

映画館で痛快アクション作を観てストレス解消!、なんてことがなかなかできない昨今。ならば、過去作を観てスカッとした気分に浸っては? ならば、オススメはドウェイン・ジョンソンの出演作。いずれも、ド派手なアクションが用意されていて、観ているうちにモヤモヤが吹っ飛ぶはず!

強くて頼りがいのあるところが魅力!
ドウェイン・ジョンソン映画5選!

『スコーピオン・キング』
製作年/2002年 製作/ビンス・マクマホン 監督/チャック・ラッセル 共演/スティーブン・ブランド 


全力アクションにホレボレ
WWEのプロレスラー、ザ・ロックとして頂点を極めたドウェイン・ジョンソンが、俳優に進出したのがスコーピオン・キング役。『ハムナプトラ2/黄金のピラミッド』で演じたこのキャラクターが大好評となり、翌年、単独の主演作が完成された。

その名のとおり、スコーピオン=サソリの手足をもった戦士で、軍隊を率いて戦う恐るべきキャラの過去が描かれる。古代エジプトを舞台に、邪悪な支配者に立ち向かう勇敢な戦士、マサイアスが、スコーピオン・キングと呼ばれるまでに、どんな試練が待ち受けているのか……。

流れ落ちる水とともに落下し、炎の中のアクションなど見せ場の連続。巨大な殺人軍隊アリの群れや、ミノタウロスといった怪物を相手にしたバトルシーンでは、全力で挑むドウェインの勇姿に惚れぼれ! 

ほっそりした顔立ちや、やや発展途上の演技力も初々しく、俳優としての原点を再確認できるはず。ちなみに『スコーピオン・キング』には、続編、第3作も存在するが、ドウェインは出てこないので要注意。現在、ドウェインが製作を務め、現代を舞台にした『スコーピオン・キング』のリブート企画が進行中だ。 

 
 

 
強くて頼りがいのあるところが魅力!
ドウェイン・ジョンソン映画5選!

『ワイルド・スピード MEGA MAX』
製作年/2011年 監督/ジェスティン・リン 共演/ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカー

途中参戦ながらシリーズの顔に!
それまで4作が公開され、回を重ねるごとに人気が上昇していたワイスピで、ドウェイン・ジョンソンが初参戦したのが、この第5作。主人公の2人、ドミニクとブライアンを逮捕するべく、ブラジルに送り込まれたのが、ドウェイン演じるFBIの最強捜査官、ルーク・ホブスだ。

ドミニク役のヴィン・ディーゼルとの、筋肉スター2トップの共演が実現しただけで、アクション映画ファンは歓喜。ドウェインのホブスはこの後、シリーズの“ファミリー”となり、ドミニクが登場しないスピンオフ作品『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』ではホブスが主人公となった。

冒頭からいきなり、横転した護送車が宙を舞い、その後も超高速列車からの高級車を盗む作戦、200台がクラッシュするチェイスなど、ワイスピらしいド派手シーンが全編にぎっしり。シリーズが進むにつれ、“ありえない”アクションが増加していったが、この第5作はギリギリ“ありえる”感がキープされた。

そしてドウェインの見せ場といえば、やはりヴィン・ディーゼルとのガチンコ肉弾戦だろう。ぶつかり合いながら壁に穴が開くなど、その重量感は半端じゃない。一応、捜査官として正義の側に立つホブスだが、ドミニクらの犯罪に共感してしまう瞬間もあり、このあたりに、俳優・ドウェインの魅力が発揮される。 

 
 

 
強くて頼りがいのあるところが魅力!
ドウェイン・ジョンソン映画5選!

『ヘラクレス』
製作年/2014年 監督/ブレット・ラトナー 共演/イアン・マクシェーン、ルーファス・シーウェル

ドウェインにしかできないハマり役!
ドウェイン・ジョンソンには、いくつものハマリ役があるが、同時に彼以外のキャスティングが不可能といえる作品もある。その最高のサンプルが、ヘラクレス役では? 

ヘラクレスといえば、ギリシャ神話の英雄で、神の血を引く最強の存在。“たくましい男”の代名詞でもある。これを映画化するとなれば、ドウェイン・ジョンソンが最適だろう。実際に、多くの兵士を率いるシーンを観れば、そのリーダーシップや荒々しさ、そしてもちろん鍛え上げられた筋肉によって、異様なまでのカリスマ性が発散されたことがわかる。

全能の神であるゼウスと人間の間に誕生したヘラクレスは、傭兵の仲間とともにいくつもの戦場をくぐり抜けてきた。襲撃のターゲットにされる国から、高額な報酬で仕事を請け負った彼は、かつてない戦いに挑む。

この『ヘラクレス』は、大量の兵士による陣形戦術なども見どころだが、やはり印象に残るのは、ドウェインの肉体技である。つながれた鎖を引きちぎり、乗っている馬ごと敵兵を投げとばす。そして神話世界のモンスターに向かって、全身全霊で飛びかかり……。その姿に、“ザ・ロック”時代からのファンは全身が震え、涙することになる! 

 
 

 
強くて頼りがいのあるところが魅力!
ドウェイン・ジョンソン映画5選!

『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』
製作年/2017年 監督/ジェイク・カスダン 共演/ジャック・ブラック、ニック・ジョナス、ケヴィン・ハート

コメディ俳優としての才能も発揮!
ドウェイン・ジョンソンといえば、片方の眉を上げる“顔芸”などコミカルな演技でも大人気。そんな笑える彼の魅力が最大限に生かされた作品といえば『ジュマンジ』シリーズ2作ではないか。

ボードゲームの世界が現実となる、ロビン・ウィリアムズ主演の1995年の大ヒット映画を、テレビゲームの世界へバージョンアップ。学校で居残りとなった高校生の4人が、地下の倉庫で見つけた古いテレビゲームをはじめたところ、ゲームの世界に入りこんでしまう。しかも、その外見はゲームのキャラクターに大変身!

ドウェインは、ゲーム内のムキムキな肉体の冒険家キャラ、ブレイブストーン博士役なのだが、そんな彼の肉体に入りこんだのが、運動が苦手で、気弱な性格、ゲームオタクの高校生スペンサー。

予想外に高い肉体のポテンシャルにびっくりし、おどおどしたり、尻込みしたりしてパワーと格闘する。そんなドウェインの演技に腹の底から爆笑してしまうのだ。ブレイブストーンとスペンサーが一体化し、仲間のリーダーになっていく成長では、意外なほどハイレベルな表現力も確認可能。続編『ジュマンジ/ネクスト・レベル』では、中身が“老人”となったドウェインの変幻自在の演技が見もの。 

 
 

 
強くて頼りがいのあるところが魅力!
ドウェイン・ジョンソン映画5選!

『ファイティング・ファミリー』
製作年/2019年 監督/スティーブン・マーチャント 共演/フローレンス・ピュー、レナ・ヘディ、ニック・フロスト

企画・製作・出演とマルチに活躍!
素顔のドウェイン・ジョンソンは、どんな人なのか? じつは各国のジャーナリストたちは、彼の取材が大好き。スターとは思えないほど、気さくでいい人だからである。長年、プロレスの世界で培ったサービス精神や、相手への礼儀を、ショービジネスのトップに立っても忘れていないからだろう。

そんなドウェインが本人そのまんまで登場するのが『ファイティング・ファミリー』だ。そもそもこの作品、ドウェインがイギリスのプロレス一家のドキュメンタリー番組を見たことで、映画化のプロジェクトがはじまった。彼自身が企画・プロデュースを担当し、WWEのシーンで“ザ・ロック”として出演したのだ。

イギリスの小さな町で、レスリングジムを経営する両親の下で育った兄妹がWWEのトライアウトを受ける物語。兄は落選するも、合格した妹はアメリカへ渡り、プロレスラーを目指す。そこで彼女にアドバイスを与えるのが、ザ・ロックとして活躍したドウェイン。

出番こそ多くないものの本人役としてのオーラは圧倒的! しかも作品としても、スポ根ストーリーと家族の絆が見事にマッチし、有無を言わさぬ感動へとなだれ込む。主人公を演じたフローレンス・ピューは、2021年公開予定のマーベルの大作『ブラック・ウィドウ』にも出演する、ハリウッドの超注目スターだ。 

 

 
文=斉藤博昭 text:Hiroaki Saito

photo by AFLO
豪華ゲストを招いての特別イベント!【募集開始】〈Jeep〉と『Safari』のショールームイベントを開催!
SPONSORED
2025.10.16

豪華ゲストを招いての特別イベント!
【募集開始】〈Jeep〉と『Safari』のショールームイベントを開催!

誕生から80年以上を誇り、本格オフローダーの代名詞的な存在である、〈Jeep〉。アクティブ派はもちろんのこと、エグゼクティブまで魅了し続ける幅広いファン層を持っていて、ハリウッドセレブにも熱烈なファンを多数抱えている。そんな〈Jeep〉と…

TAGS:   Cars ジープ
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! こだわりの特別仕様になった、強く優しい秋カーディガン! 
SPONSORED
2025.10.06

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
こだわりの特別仕様になった、強く優しい秋カーディガン! 

秋冬のコーデを彩る主役は、なんといってもニット。季節感のある落ち着きとなんともいえない肌触り、そして優しさを感じるから。特に、デートなんかにはぴったりの素材感といえる。そんな秋冬必携のニットを〈ロンハーマン〉が特別に別注したのが、〈ダブル…

TAGS:   Fashion
デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 
SPONSORED
2025.10.03

デニム好きも納得の新作に注目が集まる! 
好みのシルエットが見つかる、〈リプレイ〉が放つ新定番! 

コーデのバリエーションを増やしたい秋、デニムの名手〈リプレイ〉から新しいコレクション“ニューフィット”が登場した。その名のとおり、ゆったりとした柔らかいシルエットが特徴で、大人の余裕が漂うリラクシングな秋冬スタイルにぴったり。細身ですっき…

TAGS:   Fashion
〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!
SPONSORED
2025.10.02

〈ベルルッティ〉の新作バッグ“ペリプル”の魅力とは!?
アクティブな大人が選ぶラグジュアリーなバッグ!

休日を思う存分楽しむ大人には、どんなバッグがふさわしいか? 単に荷物を持ち運ぶだけのツールではなく、装いの品格出しに活用できるデザインで使い勝手もいい、そんなバッグこそが最適。〈ベルルッティ〉の最新作“ペリプル”シリーズは、まさにそんな理…

TAGS:   Fashion
〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。
SPONSORED
2025.09.26

〈キングセイコー〉で手の届く“上質”を。
“美ダイヤル”の機械式腕時計で2人の日常を特別に。

先進的な性能とデザインを手の届きやすい価格で提供する時計作りで、1960〜’70年代に国産機械式腕時計の新しい在り方を示した〈キングセイコー〉。2022年に待望の復活を果たした現在も、そのスタイルは健在。現代の技術で進化を遂げた“美ダイヤ…

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。
SPONSORED
2025.09.26

都市に生きる大人に似合う〈ヴェイランス〉。
美しさに磨きをかけた高機能アーバンウエア。

デザイン、クラフトマンシップ、パフォーマンス。すべての面にこだわり、都市生活に最適化した先進的なアーバンウエアを提案する〈ヴェイランス〉。ミニマルな作りの中に、厳しい山岳環境が生み出した先進技術を詰め込んだハイエンドなアイテムは、端正なス…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!
SPONSORED
2025.09.25

〈ディースクエアード〉の新作で週末をもっと楽しく!
男らしくて爽やかな大人の格上カジュアル!

これからの季節の週末は、男らしさと爽やかさを感じさせる王道カジュルが気分。そこで注目したいのが〈ディースクエアード〉の新作。独自の感覚で生み出される格上のカジュアルで、もっと楽しい週末を!

TAGS:   Fashion Denim
“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!
SPONSORED
2025.09.25

“ハリー・ウィンストン銀座店”が移転オープン!
最新コンセプトのサロンで最高の輝きに出会う!

“キング・オブ・ダイヤモンド”として名高い、世界最高峰のジュエリー&ウォッチブランド〈ハリー・ウィンストン〉。このブランドの銀座店が2025年8月29日に、新たなフラッグシップ・サロンとして移転オープンしたのはご存知かと。伝統的な〈ハリー…

TAGS:   Fashion
〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!
SPONSORED
2025.09.25

〈サンローラン〉の新作アイテムを着る!
今、必要なのは上質でセンスが際立つレザー!

レザージャケット、レザーコート、レザーパンツ。大人にとって普遍のアイテムのひとつがレザーなのは、誰しも異論ないところ。とはいえ、その素材感、デザイン、作りのよし悪しなど、クオリティに関しては実に様々。〈サンローラン〉なら、ラグジュアリーメ…

TAGS:   Fashion
大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!デニムが変われば見た目が変わる!
SPONSORED
2025.09.25

大人が穿くべき〈ディーゼル〉の新作!
デニムが変われば見た目が変わる!

色味、シルエット、加工感の組み合わせが無数にあるデニムは、どんな1本を選ぶかで見た目の印象を簡単に変えられるのがイイところ。その点、ほどよくトレンドを押さえつつ、いま大人が穿くべきデニムをしっかり提案しているのが〈ディーゼル〉。まずはその…

TAGS:   Fashion Denim
今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!
SPONSORED
2025.09.25

今シーズンも〈ラコステ〉から目が離せない!
秋のゴルフコーデは'90年代レトロでいく!

今シーズンも大人のゴルフコーデは、レトロテイストが気分。なかでも、'90年代のレトロスポーティな雰囲気の着こなしに注目したい。ということで、見逃せないのが〈ラコステ〉の新作ウエア。ちょっと古着っぽいニュアンスを取り入れた、個性的なアイテム…

TAGS:   Fashion
〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!変化球アウターで格上の週末スタイルに!
SPONSORED
2025.09.25

〈タトラス〉の新作を羽織って、街へ、海へ!
変化球アウターで格上の週末スタイルに!

秋の週末スタイルはアウター選びが大事。街でデートや買い物をするにも、海でとことん遊ぶにも、お気に入りのアウターがあれば気分上々で過ごせそう。そこで頼りになるのが〈タトラス〉の新作。まわりとはひと味違う秋アウターが揃っているから、いつもの着…

TAGS:   Fashion
品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!
SPONSORED
2025.09.25

品があってお茶目な〈フルラ〉の新作!
秋の大人のお洒落はレザーで遊ぶ!

落ち着いた大人のお洒落が楽しめる秋は、小物選びにもこだわりたいもの。遊び心を効かせたレザーアイテムを取り入れて、どこか茶目っ気を感じさせる上品スタイルを狙ってみては? そこで注目したいのが〈フルラ〉の新作。グレーと茶のツートーンに、オレン…

TAGS:   Fashion
気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!男らしくて品が出る大人の秋アウター
SPONSORED
2025.09.25

気が利いた1着を〈マッカージュ〉で選びたい!
男らしくて品が出る大人の秋アウター

秋のお洒落はアウター選びが大事。男らしさと品のよさを兼ね備え、なおかつ気の利いた遊び心ある1着があれば、気分よく毎日を過ごせそう。カナダ発の〈マッカージュ〉なら、高品質で実用的な秋アウターが必ず見つかる!

TAGS:   Fashion
この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?
SPONSORED
2025.09.25

この秋、〈エドウイン〉で“買い”の1本はどっちだ!?
大人のデニムは“楽ちん”か“本格派”か?

厳しい暑さもひと段落し、デニムの季節の到来。ガシガシと穿ける、しっかりとした生地感こそがデニムの魅力だけど、楽な格好で夏を満喫した人にはハードな味のデニムはちょっときつい? さて、ならば秋のデニム選び、いったいどうする? そこで頼りになる…

TAGS:   Fashion Denim
アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!お洒落で快適な理想のデイリーウエア!
SPONSORED
2025.09.25

アクティブな毎日に欠かせない〈オークリー〉の新作!
お洒落で快適な理想のデイリーウエア!

日常をもっと自由に、コンフォートに楽しみたい大人にこそ〈オークリー〉の新作を。高いパフォーマンス性とベーシックなルックスを兼ね備え、どんなスタイルにも自然に馴染む。街でのデイリー使いから週末のアクティブライフまで、シーンレスに活躍してくれ…

TAGS:   Fashion
〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!大人の“チラ見せ”テクニックとは!?
SPONSORED
2025.09.25

〈デンハム〉白澤社長がデニムを引き立てるグリーンニットで魅せる!
大人の“チラ見せ”テクニックとは!?

なにかとシンプルな着こなしになりがちな秋。であれば、いつものアイテムをいつもとは違う色で遊んでみるのはどう? そこで今回、〈デンハム〉白澤社長が紹介してくれるのがこちらのニット。あざやかなグリーンは、着こなしに一瞬で華を添えてくれる。スマ…

TAGS:   Fashion Denim
ちょっとの変化で大きく変わる!?いつもの生活をワンランクアップ!
SPONSORED
2025.09.25

ちょっとの変化で大きく変わる!?
いつもの生活をワンランクアップ!

海遊びに没頭した夏が過ぎると、ちょっとお疲れ気味!? そんなときこそ、いつもの毎日に変化球。優雅なおウチ時間をもたらすマシンから、清潔感を格上げするケア、秋のアウトドアへと誘う秀逸アイテムまで、新たな“波”をキャッチできるはず。

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ