Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2020.11.26

ネットフリックスで観られる!
美味しくて楽しいグルメ番組3選!

数多くのコンテンツを抱えているネットフリックス。そのなかで、人気ジャンルのひとつがグルメ番組。そこで、美味しそうでかつ面白い番組をセレクト。これなら観ているだけで、満腹感が得られるかも!?

 

 
ネットフリックスで観られる!
美味しくて楽しいグルメ番組3選!
『アメリカン バーベキュー 最強決戦!』
出演/ライリック・ルイス、ラトリッジ・ウッド、ケビン・ブラッドソー、メリッサ・クックストン
シーズン1/8話

アメリカ版TVチャンピオンBBQ編!
全米から集まった8 人のバーベキューの達人たち。彼らが、バーベキューチャンピオンの称号を目指し、様々な課題をクリアしながら熱い勝負を繰り広げる番組。

見どころは、達人たちが仕上げてくるバーベキュー料理。バーベキューというと、食材をそのまま網で焼いて楽しむ、なんてことを思い浮かべるけど、そこは本場アメリカ。趣向を凝らしたメニューが次々と登場。“豚とテンダロイン、チーズグリッツのレッドアイ・ソース”など、いずれも美味しそうでたまらなくなるはず。
 

 
ネットフリックスで観られる!
美味しくて楽しいグルメ番組3選!

けれども本作の見どころはそこだけではない。勝ち抜き戦なので、単にバーベキュー料理を作るだけでなく、そこに意地悪な(?)課題が出現。『50人分のパーティ料理』や『トカゲやイグアナなどの野生動物を使え』、『原始的な調理法のみ使用可』などなど。チャレンジャーは、いずれも腕に覚えがある者たちなのだが、さすがに「初めて経験する!」なんて人も出てくる。その悪戦苦闘ぶりが実に面白い。
 

 
ネットフリックスで観られる!
美味しくて楽しいグルメ番組3選!
写真右が審査員のケビン、隣がBBQ女王のメリッサ

さらに審査員のメリッサ(8回もバーベキュー大会を制した女王!)やケビンの厳しい指摘や解説に納得。「絶対にこの人は落ちる!」と、心の中で脱落フラグが立った人が勝ち抜くなど意外性もある。

終盤にかけては、挑戦者同士の絆が深まるのも見どころ。勝ったことを喜ぶより、敗者へ敬意を払うことを優先するシーンには思わず涙してしまうはず。

1シーズン8話で、決勝戦は窯作りからはじめる、丸一日かけての大勝負。しかも豚一頭をさばくという豪快対決となる。果たしてどんな料理が、そして誰が栄冠を手にする!?
 

 
ネットフリックスで観られる!
美味しくて楽しいグルメ番組3選!
『ストリートグルメを求めて』
シーズン1/9話(アジア編)
シーズン2/6話(ラテンアメリカ編)

世界を食べ歩きしている気分に!
台湾、インド、ベトナム。アルゼンチンに、ブラジル、コロンビア。これまでは何不自由なく旅ができたけど、今はこんなご時世。外国は遠い国となってしまった。「海外に行きたい!」そんなストレスを解消してくれるのが、こちらのグルメ番組。

アジアとラテンアメリカにあるストリートグルメ=屋台の絶品料理をひたすら紹介してくれる番組だ。登場するのは、各地のフードライターなどの専門家がオススメする屋台。台湾嘉義市の“魚頭入り鍋”や、セブ島の“ウツボのスープ”、ボリビアの“ブニュエロ”など、馴染みのないメニューが紹介されるのだが、いずれもヨダレが出るほど美味しそう!
 

 
ネットフリックスで観られる!
美味しくて楽しいグルメ番組3選!
チーズがたっぷり入ったポテト・トルティージャ

なかでもオススメなのが、ラテンアメリカ編で登場するアルゼンチン ブエノスアイレスのポテト・トルティージャ。モッツェレラチーズなどがたっぷりと入ったトルティージャで、持ち上げるとチーズがとろ〜り。味は絶品らしく、地元の有名シェフと足繁く通うほどだとか。

こちらの店は、ブエノスアイレス中央市場の内に屋台を構えるラス・チカス・デ・ラ・トレス“。パト・ロドリゲスという女性が、極上のトルティージャを提供している。

本作が面白いのは、土地の歴史や文化など背景も伝えているところ。なぜその料理が地域で発展していったのか、などの過程がわかり、いい勉強にもなる。

ちなみにアジア編では日本も登場。大阪のたこ焼き屋台が紹介されているので、気になった人は是非視聴してみて!
 

 
ネットフリックスで観られる!
美味しくて楽しいグルメ番組3選!
『ザ・シェフ・ショー 〜だから料理は楽しい!〜』
出演/ジョン・ファブロー、ロイ・チョイ

『アイアンマン』の監督が料理を披露!
『アイアンマン』や『アベンジャーズ』シリーズを手がけた監督でプロデューサーのジョン・ファブロー(スタークの秘書役としても出演)。彼がシェフで友人のロイ・チョイと絶品料理をクッキングしていく番組。ジョンは料理が好きで、自身が監督、脚本、出演を務めたグルメ映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』(ロイ・チョイもスタッフで参加)を作ったほど。番組ではその劇中料理の再現もしている。

ジョン・ファブローの番組だけに、グウィネス・パルトロウやロバート・ダウニー・Jr.、トム・ホランドなどがゲストで登場。牡蠣を食べたことのないトム・ホランドが初挑戦する、なんて場面も登場する。また、映画ファンに興味深いのが、映画製作の裏話も随所に盛り込まれているところ。『アイアンマン』の制作秘話などが語られている。
 

 
ネットフリックスで観られる!
美味しくて楽しいグルメ番組3選!
写真中央がジョン・ファブロー。右がロイ・チョイ。ロイ・チョイはLAでフードトラックを流行らせた人物

番組では、ジョン・ファブローとロイ・チョイがクッキングするだけでなく、一流シェフの店に訪れては、そのテクニックを習ったりもする。その姿がとても楽しいそうで、観ているこちらも思わず幸せな気持ちになってしまう。それは彼らが心底、料理が好きで、美味しいものが大好き(みんなそうだけど!)ということが伝わってくるからに違いない。
 

 
ネットフリックスで観られる!
美味しくて楽しいグルメ番組3選!
番外編『マリファナ・クッキングバトル』
出演/ケリス、レザー・ストアズシーズン1/6話

みんながハイになって審査できない!?
こちら番外編的な1本としてご紹介。番組名にあるとおり、マリファナを使った絶品コース料理対決、という内容。勝者は1万ドルを獲得できるとあって、真剣そのもの。けれども、ほかの料理対決番組よりは、登場するシェフがタトゥー多めだったり、と実に怪しい雰囲気。

料理には様々な大麻が使用され、そのレシピも紹介。何g入れているのかも、対決のポイントとなっている。

この番組の面白さは、「料理が美味しそう」というより、審査員が試食しているうちにどんどんハイになっていくところ。ミュージシャンや俳優たち(初回には、『24 -TWENTY FOUR-』のクロエ役で活躍した、メアリー・リン・ライスカブが登場!)が、ご陽気になり、自由気ままに発言。際どいワードを連発するなど、なんとも型破りなグルメ番組なのだ。

司会は、『ミルクシェイク』でヒット飛ばしたシンガーのケリスと、シェフのレザー・ストーンズ。日本では考えられない内容だけに、珍品ものとしてご覧ください!?

 
American Barbecue Showdown. Cr. NETFLIX © 2020 The Chef Show, Courtesy of Netflix/2020.
AFLO
世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催
SPONSORED
2025.07.10

世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!
ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催

TAGS:   Watches
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ