Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2025.01.01


【2025年の洋画ヒット展望①】アカデミー賞期待作とミュージシャン映画が話題を独占する!?


『マリア』

2025年はハリウッド映画の“復活”が予感される。と言うのもコロナ禍、俳優組合や脚本家組合のストライキなどでここ数年、作品が停滞していた状況が本格的に解消されそうだからだ。

まず年明けから注目したいのが、アカデミー賞などの賞レースを席巻している傑作群。3月2日(現地時間)のアカデミー賞授賞式にタイミングを合わせて日本でも続々と公開される。作品賞でも有力の一本とされるのが『ANORA アノーラ』(2/28公開)。カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞したが、カンヌと聞くと“芸術的?”と敷居が高く感じるかもしれない。しかしこれはエンタメとして痛快で楽しく、最後は思わぬ感動も届けるという逸品。ストリップダンサーがロシア出身の金持ちのボンボンに見初められ、とんでもない事態になだれ込む展開に、ちょっとしたジェットコースター感覚も味わえるのだ。
 

  

 
その他にアカデミー賞で話題になりそうな作品は、たとえば『ウィキッド ふたりの魔女』(3/7公開)。日本でも劇団四季の公演で人気を呼んだミュージカルの映画化なのでヒットが期待される。数日間にわたってローマ教皇を決める“コンクラーベ”を描いた『教皇選挙』(3/20公開)や、マコーレー・カルキンの弟、キーラン・カルキンがアカデミー賞助演男優賞の最有力といわれている『リアル・ペイン〜心の旅〜』(1/31公開)、ホロコーストを生き延びたユダヤ人建築家の半生を3時間35分(休憩を含む)で贈る超大作『ブルータリスト』(2/21公開)といった作品の中、ひときわ注目したいのが、2025年のトレンドも体現している『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』(2/28公開)だ。
 

  

 

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』(2/28公開)

ノーベル文学賞も受賞し、ミュージシャンとして“生きる伝説”となったボブ・ディラン。1960年代前半を舞台に『風に吹かれて』などの名曲も絡めながら、その若き日を再現した『名もなき者』は、青春映画の傑作としてアカデミー賞でも複数部門でノミネートされそうだ。中でもディランを演じたティモシー・シャラメは、主演男優賞のフロントランナー。『君の名前で僕を呼んで』や『DUNE/デューン 砂の惑星』などで若手トップスターの地位を手にした彼が、20代にしてオスカーを手にするかもしれない。ボブ・ディランの歌もすべて自身の声でチャレンジするなど、その演技は圧巻の一言。この『名もなき者』を皮切りに、2025年はミュージシャン、音楽家の映画が相次ぎ、そのどれもが話題を呼びそうなのだ。
 

  

 
やはりアカデミー賞に絡みそうなのがもう一本。『マリア』は、“20世紀最高のソプラノ歌手”と呼ばれ、オペラの歴史に名を刻んだマリア・カラスが主人公。53歳で亡くなったが、死の直前の一週間に、過去のパフォーマンス、ギリシャの大富豪オナシス(後にケネディ大統領の元妻ジャクリーン・ケネディと結婚)とのドラマチックな愛人関係が重ねられる。このマリア・カラス役に体当たりで挑んだのが、アンジェリーナ・ジョリー。ブラッド・ピットとの離婚や裁判などでここ数年、俳優としての活躍があまり報じられなかったアンジーにとって久々の大役であり、たまった鬱憤を晴らすかのようにその演技力が全開になっている。こちらもアカデミー賞では主演女優賞ノミネートの可能性が高い。もしシャラメとともに受賞すれば、主演賞が両方とも実在のミュージシャン役ということになる。
 

  

 
続いて話題になりそうなミュージシャン映画が『BETTER MAN/ベター・マン』(3/28公開)。この作品の主人公は、ロビー・ウィリアムズだ。イギリス出身で、テイク・ザットのメンバーとして爆発的な人気を得た後、ソロアーティストとしても大成功。イギリスの音楽賞、ブリット・アワードで史上最多の受賞歴を誇る彼が、自らの半生を自分で演じた一本。ただしその姿は、なんと……チンパジー! ロビーの演技がVFXでサルの外見に変換され、周囲は通常の人間のままでストーリーが展開されるという、超奇抜な作りなのだ。最初はもちろん違和感があるのだが、サルの表情が豊かでその違和感が一瞬で消え去るのが、この映画のマジック。監督は『グレイテスト・ショーマン』のマイケル・グレイシーなので、テイク・ザットやロビーのヒット曲がミュージカルシーンとなって大盛り上がりとなる。そして最後は予想外の感動を用意。あまりに独創的なミュージシャン映画になっている。
 

  

 
そしてこの2025年の流れを締めるのが、マイケル・ジャクソンの作品。タイトルもそのまま『マイケル』だ。『今夜はビート・イット』『スリラー』など大ヒット曲を数多くリリースし、カルチャーそのものに多大な影響を与えたエンターテイナー。その知られざる素顔や、キャリアの分岐点となったパフォーマンスを、マイケルの実の甥であるジャファー・ジャクソンが演じている。完成度によっては、2025年度の賞レースに絡むかもしれない。監督は『イコライザー』などの本格派、アントワン・フークア。そしてプロデューサーのグレアム・キングは『ボヘミアン・ラプソディ』を手がけた人なので、日本でも大ヒットのポテンシャルがある。亡くなって16年。その伝説がどのように復活するか楽しみな『マイケル』は全米が10月公開予定なので、2025年は年明けから秋まで大物ミュージシャンの映画に注目が集まることになりそう!

※正式な邦題が決まっていない作品は、原題で表記しています。
※公開時期が表記されていない作品は『2025年公開予定』ですが、日本公開が2026年になる可能性もあります。

●こちらの記事もオススメ!
【2025年の洋画ヒット展望②】あのスター、あのシリーズ作品が大復活!
【2025年の洋画ヒット展望③】メガヒット間違いなしのシリーズ最新作が続々公開!
映画ライター森直人が選ぶ!年末年始に絶対観てほしい2024年公開の洋画ベスト5
 

  

 

 
文=斉藤博昭  text: Hiroaki Saito
Photo by AFLO
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ