Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.04.13


ライアン・レイノルズからセルフプロデュース術を学べ!(2)


『デッドプール』(2016年)

主演した大作が立て続けにコケた以上、客を呼べないスター、つまりはハリウッドスター失格の烙印を押されてしまうもの。作品の不出来はレイノルズの責任ではないにせよ、観客はレイノルズという存在に映画館に足を運ぶほどの価値を見出さなかったのだ。普通なら、ここでレイノルズのスター街道は終わっていたはず。後はB級アクションやコメディで糊口をしのぐか、主演スターの座を降りて脇役ポジションに活路を見出すのが順当な未来だったはず。しかしレイノルズは諦めてはいなかった。もはや自分の命運を他人に任せてはいられないとばかりに背水の陣で挑んだのが、初めて主演とプロデューサーを兼ねた『デッドプール』である。
 

  

 

『あなたは私の婿になる』(2010年)

レイノルズはデッドプール役を再演するにあたって、なりふり構わず「ライアン・レイノルズであること」を表に押し出した。当時のパブリックイメージは大コケ超大作の主演スターであり、主演作で最もヒットしたラヴコメ『あなたは私の婿になる』(2010年)は、すでに大スターだったサンドラ・ブロックの相手役にすぎなかった。さらに“スカーレット・ヨハンソンの元夫”というゴシップ的な属性も軽く見られる一因となった。乱暴な言い方をすれば、当時、要注目の次世代スターでライアンといえば圧倒的にライアン・ゴズリングであり、レイノルズは替えがきく予備軍のひとりでしかなかったのだ。
 

  

 

『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』(2009年)

しかしレイノルズには、自分自身を笑い飛ばす度量とユーモアがあった。デッドプールはスクリーン越しに観客に語りかけるようなメタなキャラクターであり、レイノルズは自分自身と演じる役柄の垣根を取り払い、『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』で演じたデッドプールがショボい悪役だったことや、同じヒーロー映画の『グリーン・ランタン』で大失敗したことをネタにしまくった。

レイノルズは不謹慎なギャグを飛ばす陽キャを積極的に押し出して、デッドプールのフザけずにいられない性質が、役の上での演技なのか、レイノルズの個性なのかを限りなく曖昧にしてみせた。

そもそも映画スターは「自分自身を演じるもの」だと言われている。古くはジョン・ウェインやクリント・イーストウッド、シルベスター・スタローンにジャッキー・チェン、トム・クルーズ、ジェイソン・ステイサムらは、ほとんど本人と演じるキャラが同化しているが、それは長いキャリアでイメージを積み上げてきた成果でもある。しかしレイノルズはあえて「自分自身を演じる」ことで、逆説的に映画スターになったのだ。
 

  

 

『デッドプール&ウルヴァリン』(2024年) ※撮影中

『デッドプール2』(2018年)ではなんとライアン・レイノルズ役としても登場し、シリーズ最新作『デッドプール&ウルヴァリン』では、ウルヴァリン役から引退したはずのヒュー・ジャックマンを復帰させて、レイノルズとジャックマンがいがみ合うというプロレス的アングルを大々的に宣伝に活用している。もちろん2人の仲が悪かろうはずがなく、現実世界でのおフザけを自分たちが演じるキャラクターの場外乱闘と重ね合わせて、お祭り騒ぎを演出しているのである。

もうひとつ、レイノルズで特徴的なのが、映画スターの座に達したのに、決して偉ぶろうとしないスタンス。どんな業界でも、ある程度のポジションを確立すると、本人が望む望まざるに関わらず大物として扱われ、序列にこだわるようになるものだが、レイノルズほどフットワーク軽く、他人の主演作にゲスト出演してくれるスターはいないのではないか。

『デッドプール』の大成功後に絞っても、ドウェイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムがW主演した『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』(2019年)では、調子のいいCIAエージェント役で顔出し。ブラッド・ピット主演の『ブレット・トレイン』(2022年)でも、あまり役に立たない殺し屋役でチラリと登場。クリス・エヴァンスとアナ・デ・アルマスが共演したアクションコメディ『ゴーステッド Ghosted』(2023年)にもカメオ出演。しかも、どれもこれも「大御所登場!」という仰々しさはなく、気軽に遊びにきているような風情なのだ。

自分自身のキャラを売りにしつつ、ゲスト出演の敷居の低さを感じさせるスターにもうひとりチャニング・テイタムがいるが(テイタムはレイノルズの主演&プロデュース作『フリー・ガイ』(2021年)にもゲスト出演している)、どちらも業界内のマウント合戦に参戦するのではなく、とっつきやすいキャラを売りにして確実に人脈を広げている。

共演者にとってもスタッフにしてもわれわれ観客にとっても「一緒につるめば楽しそう!」と思わせてくれる気さくさがレイノルズの最大の強み。このせちがらい世の中をサバイブするためにも、みごとハリウッドでのし上がったレイノルズのセルフプロデュース力から大いに学ぶところがあるのではないだろうか。

●こちらの記事もオススメ!
ハリウッド女優たちがプロデューサーを務める理由とは?(1)
 

  

 

 
文=村山章 text:Akira Murayama
photo by AFLO
俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ