Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2024.02.16

MLBの挑戦者たち 〜メジャーリーグに挑んだ全日本人選手の足跡
Vol.10 イチロー/野球の見方を変えた男【前編】


【Profile】イチロー/1973年10月22日生まれ、愛知県出身。日米通算4367安打、708盗塁(1992〜2019年)

イチローの野球人生を振り返ろうと思うと、打ち立てた記録を羅列するだけでもひと苦労だ。日米通算4367安打という大記録をはじめ、10年連続200安打以上、年間最多安打記録262本といったところが有名。その一方で、日米通算での最多試合出場(3604試合)という渋い世界記録も保持している。かつて「特別なことをするために、普段どおりの当たり前のことをする」と語ったイチローにとって、この“誰よりも試合に出た”という事実こそが、すべての根幹といえるのかもしれない。
 

  

 

1999年に星野伸之、戎信行とともに、オリックスと業務提携を結んでいたシアトル・マリナーズの春季キャンプに招待され、参加

イチローが何よりも凄かったのは、たった1人で野球の見方そのものを変えてしまったことだろう。彼がデビューした2001年のメジャーリーグは、まさにパワー全盛期。ステロイド使用疑惑のつきまとうバリー・ボンズが、73本塁打という超人的な成績を叩き出したのもこの年だ。そんな中にあって、イチローは持ち前の技術とスピードで野球ファンを魅了した。ホームランは確かに野球の華だが、そうでない楽しみ方もあるのだということを、もう一度思い出させてくれたのが彼だった。
 

 

2001年4月2日、オークランド・アスレチックス戦でメジャーデビューを果たした

メジャー挑戦時点でのイチローの評価は、それほど高いものではなかった。何しろそれまでの日本メジャーリーガーは、野茂英雄をはじめ投手だけ。イチローは同年にメジャー移籍した新庄剛志とともに、初めての日本人野手として海を渡ることになったのだ。シアトル・マリナーズの監督だったルー・ピネラは「打率は2割8分から3割、盗塁は25か30くらい」とイチローを評価。日米の野球関係者やファンの多くも、“そのくらいやれたら大成功”と考えていたに違いない。著名なジャーナリストで、野茂やイチローに関する著作もあるロバート・ホワイティングは当時、“イチローはMLBで通用せず、後悔することになるだろう”と文藝春秋のコラムに記している。
 

  

 

2001年、オールスターゲームのファン投票で、ア・リーグ最多得票に輝き、ナ・リーグ最多得票のバリー・ボンズとともに表彰される

そうした周囲の評価がまったくの的外れだったことは、わずか数試合のプレーで証明してみせた。2001年の開幕戦でいきなり2安打を放つと、4月11日のオークランド・アスレチックス戦で、今も語り継がれる右翼から三塁への“レーザービーム”送球を披露し、ファンのハートをがっちり掴む。その後も順調に成績を残し、シーズン242安打(MLB新人最多安打記録)をマーク。さらに新人王、首位打者(.350)、盗塁王(56)、シーズンMVP、シルバースラッガー賞、ゴールドグラブ賞を総なめにしてみせた。さすがにここまでの活躍を予想できた人は誰もいなかったはずだ。ただひとり、イチロー本人を除いては。
 

  

 

2001年10月21日、ニューヨーク・ヤンキースとのリーグ優勝決定戦に出場

イチローはマリナーズで過ごした11年3カ月で2533安打、438盗塁を積み上げた。2004年はとくに猛威を振るい、シーズン262安打、打率.372をマーク。メジャー史上8人目となるコミッショナー特別表彰を受けるなど、当代随一のヒットメーカーとしての評価をゆるぎないものにした。また、‘07年のオールスターゲームでは、史上初にして唯一のランニングホームランを記録している。
 

  

 

2004年10月1日、テキサス・レンジャース戦でシーズン安打258本目を放ち、ジョージ・シスラーの持つシーズン257安打の記録を破る

しかし一方で、チームは’01年の西地区1位以降は低迷し、プレイオフ進出が一度もなかった。そのため、弱小チームで黙々とヒットを重ねるイチローの姿を“自己中心的だ”と批判する者も少なからずいた。’08年の地元紙『シアトル・タイムズ』は、「自己中心的なイチローを嫌う選手は多い」という匿名選手のコメントを掲載。華々しい記録の裏で、こうした雑音や中傷と戦い続けた11年間でもあった。(後編に続く)
 

  

 

 
文=野中邦彦  text : Kunihiko Nonaka
photo by AFLO
初登場HYDEが〈ハリー・ウィンストン〉をまとう!カリスマに似合うのはいつも最高峰の輝き!
SPONSORED
2025.11.25 NEW

初登場HYDEが〈ハリー・ウィンストン〉をまとう!
カリスマに似合うのはいつも最高峰の輝き!

一流は一流を引き寄せるとは、よくいわれること。ロックアーティストHYDEがまとったのは“キング・オブ・ダイヤモンド”として名高い、世界最高峰のジュエリー&ウォッチブランド〈ハリー・ウィンストン〉。常に最高を求め続ける両者が出会うと、どんな…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけたここぞの1着!さりげに違い出しできる大人の冬アウター
SPONSORED
2025.11.25 NEW

〈タトラス〉で見つけたここぞの1着!
さりげに違い出しできる大人の冬アウター

冬カジュアルの主役であるアウターは、さりげなく違いが出せる1着を選びたい。そこで注目すべきなのが、大人のための上質な冬アウターに定評のある〈タトラス〉。定番ベースのシンプルなデザインを基本としつつ、街ゆく人をハッとさせるさりげない“違い”…

TAGS:   Fashion
〈サンローラン〉なら小さくても格上感あり!大人の革小物はさりげなロゴ使いで!
SPONSORED
2025.11.25 NEW

〈サンローラン〉なら小さくても格上感あり!
大人の革小物はさりげなロゴ使いで!

普段、バッグや靴ほど目立たないが、意外とセンスを問われるのが財布などの革小物。大人ならシンプルながらも品があって、さりげない上質感のあるものが狙いめだ。となれば〈サンローラン〉の革小物を。小ぶりなアイコンロゴがピリッと効いた財布やカードケ…

TAGS:   Fashion
大人にこそ持ってほしい〈フルラ〉の新作!冬カジュアルに効く品格バッグ!
SPONSORED
2025.11.25 NEW

大人にこそ持ってほしい〈フルラ〉の新作!
冬カジュアルに効く品格バッグ!

大人の冬カジュアルに欠かせない名脇役がバッグ。どんな着こなしにも似合う上質なバッグがあれば、気分よく外出できるというもの。そこでおすすめしたいのが、〈フルラ〉の新作として登場した“アーバン バックパック”。コートなら背負って、短丈ブルゾン…

TAGS:   Fashion
俳優・桜田 通が〈ベル&ロス〉の希少な限定モデルをつけこなす!“赤き情熱”と“煌めく緑”の衝撃!
SPONSORED
2025.11.25 NEW

俳優・桜田 通が〈ベル&ロス〉の希少な限定モデルをつけこなす!
“赤き情熱”と“煌めく緑”の衝撃!

航空計器から着想を得た革新的なデザインが人気の〈ベル&ロス〉から、2本の限定モデルが登場した。情熱的な輝きを放つダイヤルの赤と闇夜にクールに浮かび上がる蓄光の緑。異なる魅力を宿す2本のパワーウォッチがファッションシーンでも注目を集める俳優…

TAGS:   Fashion Watches
機能美が所有欲をくすぐる〈アシックス〉のワーキングシューズ!こだわる男のための次世代ワークブーツとは!?
SPONSORED
2025.11.25 NEW

機能美が所有欲をくすぐる〈アシックス〉のワーキングシューズ!
こだわる男のための次世代ワークブーツとは!?

男のカジュアルウエアは、ワークやミリタリーをモチーフにしたタフで骨太なアイテムが定番。それは服だけでなく、足元も同じだ。とはいえ往年のワークブーツなどでは、履き心地やスペック的に現代の暮らしにフィットしない!? ならば、〈アシックス〉のワ…

TAGS:   Fashion
“とっておき”を、自分にも、大切な人にも!“上質”を贈りたい 大人のギフト!
SPONSORED
2025.11.25 NEW

“とっておき”を、自分にも、大切な人にも!
“上質”を贈りたい 大人のギフト!

クリスマスに忘年会、そしてニューイヤー……年末年始は、特別なギフトシーズン。頑張った自分へのご褒美に、大切な人に感謝を込めて、“とっておきの上質”を贈りたい。自分の身と心を一新させるようなワザありの逸品から、相手の顔が思わずほころぶ名品ま…

素材感と職人技が光る〈アニアリ〉。ミニマルに洗練されたジャパンメイドのトートバッグ。
SPONSORED
2025.11.18

素材感と職人技が光る〈アニアリ〉。
ミニマルに洗練されたジャパンメイドのトートバッグ。

上質なレザーのしなやかな感触と使い勝手の良さで支持を集めている〈アニアリ〉のバッグ。ミニマルで洗練されたデザインは、装いを自然に洗練されたものへと導いてくれる。また、確かな日本の職人技に裏打ちされた使いやすさと安心感が、使うほどに深まる風…

TAGS:   Urban Safari Fashion
建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。
SPONSORED
2025.11.14

建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。
豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。

〈バルミューダ ザ・ストア 青山〉を訪れた建築家・クマタイチさん。暮らしに寄り添う建築を数多く手掛けてきたからこそ、関心を寄せたのは新しい加湿器“レイン”だ。ただ湿度を調整するだけでなく、暮らしを豊かに導くための機能や造形美を兼ね備えた“…

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!名作時計はファッション使いするのが決め手!
SPONSORED
2025.11.11

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!
名作時計はファッション使いするのが決め手!

2025年で創業165周年を迎え、そのうえ、22年ぶりにモータースポーツの最高峰である“F1”公式タイムキーパーにも返り咲いた〈タグ・ホイヤー〉。モータースポーツと密接な関わりをもち、勝利を象徴するウォッチとして君臨してきたそれは、時を経…

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに身体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイ…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ