Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.11.04


ネットフリックス『クレイジークルーズ』は吉沢亮が演じる謎解きバトラーに誰もが魅了される!



11月16日からネットフリックスで映画『クレイジークルーズ』が配信される。
 

 
本作は横浜港からエーゲ海へと向かう、実在する史上最大級の豪華クルーズ船MSCベリッシマの航海中に起こる殺人事件を巡るミステリー。そして事件現場にたまたま居合わせた吉沢亮演じるバトラーと宮﨑あおい扮する謎の女性が繰り広げるロマンティックコメディの要素も含まれている。

謎解き作品というと、『古畑任三郎』の古畑や『ガリレオ』の湯川学など名キャラクターが欠かせないもの。本作ではその役回りをバトラーの冲方が担っている。とはいえ、古畑や湯川のようなずば抜けた推理能力を持っているわけではない。彼の売りは、乗客のクレームに対して土下座も厭わないという“プライドのなさ”。どんなときでも誠実で正義感のあるバトラーが“プライドのなさ”を武器にどのように殺人事件を解決していくのか? が本作の面白さとなっている。
 

 


物語の舞台は約7000人が乗船可能な世界最大級のイタリア国籍のクルーズ船、MSCベリッシマ。当初は、実際のMSCベリッシマで撮影を行う予定だったがコロナ禍の影響で国際クルーズ船の国内入港が禁止に。そのため関東某所に実寸大のプールを建設し、さらにはスイートルームを巨大セットでスタジオに再現したという。豪華クルーズ船らしい煌びやかな空間も本作の見どころのひとつだ。
 

 


脚本を担当したのは『東京ラブストーリー』『最高の離婚』『カルテット』『大豆田とわ子と三人の元夫』など、これまで30年以上にわたって日本のドラマ界をリードしてきた脚本家、 坂元裕二。豪華なクルーズ船を物語の舞台にしたのは、ある意図があったと語る。「基本、僕はトレンディドラマの人間だと思っていて、その時代その時代に必要だと思う作品を書いてきたつもりなんです。90年代はトレンディドラマが必要とされていたし、そこから多様な作品が生まれていきました。それが2010年代になると、テレビドラマ自体の影響力がなくなってきて、そうした逆境の中で、自分がそれでも時代を捉えるには、もっと言うなら時代を愛せるようになるには、どんなドラマを作ればいいのかを考えて脚本を書いてきました。だから、作風に変化があったとしたら、それは時代の変化の影響が大きいと思うんです。『大豆田とわ子と三人の元夫』にもそういう要素はありましたが、今回の『クレイジークルーズ』に関しては、テレビドラマの制作環境も含め世の中があまりにも“清貧”みたいな方向になっているので、その抵抗として少しでも煌びやかな世界を書いてみたいと思って」
 

 


吉田羊や菊地凛子、高岡早紀、長谷川初範、安田顕と俳優陣も実に豪華。このキャスティングも犯人を推理するための巧妙な仕掛けとなっている。監督はテレビドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』の瀧悠輔。
 

 
『クレイジークルーズ』11月16日配信
監督/瀧悠輔 脚本/坂元裕二 出演/吉沢亮、宮﨑あおい、吉田羊、菊地凛子、永山絢斗、泉澤祐希、蒔田彩珠、岡山天音、近藤芳正、岡部たかし、長谷川初範、高岡早紀、安田顕 配信/ネットフリックス

豪華クルーズ船でバトラーとして働く冲方優(うぶかた すぐる/吉沢亮)は、乗客の理不尽なクレームに土下座も厭わず対応するその”プライドのなさ”を、新人船長・矢淵初美(やぶち はつみ/吉田羊)から評価されている。横浜からの出航直前、切羽詰まった様子でクルーズ船に乗り込んできた盤若千弦(ばんじゃく ちづる/宮﨑あおい)。盤若は冲方に、お互いの恋人が密会していることを告げる。42日間に及ぶエーゲ海ツアーに出航したクルーズ船・MSCべリッシマのデッキで、冲方と盤若は自分たちの不幸な境遇を嘆き合う。そんな矢先、2人はクルーズ船のプールで殺人事件を目撃する。交際中の相手から”なかったこと”にされてしまった冲方と盤若の二人は、目の前で起こった事件を”なかったこと”にさせないため、独自に捜査をはじめる──。
 


 

 
 

 

 

 
Information

●noteでも映画情報を配信しています。フォローよろしくお願いいたします!
https://note.com/safarionline

11月16日(木)よりNetflixにて世界独占配信
© NETFLIX, INC. AND IT'S AFFILIATES, 2023. ALL RIGHTS RESERVED.
きっかけは〈MINI〉!“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!
SPONSORED
2025.09.04

きっかけは〈MINI〉!
“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!

「今とは“違う自分”に出会ってみたい」あるいは「本当の自分を発見したい」。そんなアナタに必要なのが“遊び心あふれる新しい自分”を探す旅。とはいえ今回は、リゾート地や最果ての土地を目指すのとは違って、“新しい自分”に出会うために新しいクルマ…

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!
SPONSORED
2025.09.03

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!
オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!

こだわりの強い男は、ファッションもインテリアも、実際に触れてみてから手に入れたいと思う人は多い。自分の目で確かめることは大切だからね。でも、その目を先見の明を持つ〈ロンハーマン〉がすでにしてくれているとなれば話は違う。要は、その信頼があれ…

TAGS:   Fashion
普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!
SPONSORED
2025.09.02

普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!
ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!

休日にウィンドウショッピングに行ったり、彼女と映画デートに出かけたり。こんなふうに気軽に街に出るときは、嵩張らずさっと肩掛けできるようなバッグが便利。といっても、せっかくのお出かけスタイルにそぐわないものでは本末転倒……。というわけで、使…

TAGS:   Fashion
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 
SPONSORED
2025.09.01

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 

大人には、見た目の落ち着きと品だけでなく、上質な素材による肌触りのよさも大切。その風合いのよさは、醸し出す雰囲気までグッと格上げてくれるから、モノ選びをするときには外せない点。それはカジュアルなアイテムであればあるほど、大事になってくる。…

TAGS:   Fashion
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ