大人が楽しめるブラックユーモアがたっぷり!『魔女がいっぱい』
ハリウッドのエンタメ大作の公開が少ない今の時期、これは貴重な1本。監督は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』などのロバート・ゼメキス。そして製作にギレルモ・デル・トロ(脚本にも参加)、アルフォンソ・キュアロンとい2大巨匠が名を連ね、主演はアン・ハサウェイと、ドリームチームが実現した作品なのだ。
- SERIES:
- 今週末は、この映画に胸アツ!
- TAGS:
- 今週末は、この映画に胸アツ! Culture Cinema
『魔女がいっぱい』
胸アツなポイントは?
“清純派アン・ハサウェイの怪演にワクワク!”
世界のあちこちに魔女が潜んでいるが、その姿は人間と区別がつかない。魔女たちは時折、邪悪な魔法を使って人間を動物の姿に変えてしまう。とくに嫌っているのが、人間の子供たちだった……。1960年代を舞台に、タイトルどおり世界中の魔女が集結するドラマが展開。
設定だけ聞くと、ちょっと子供向けのファンタジーのようだが、原作者は、ジョニー・デップ主演で大ヒットした『チャーリーとチョコレート工場』と同じ、ロアルド・ダール。今回もブラックなユーモアや、皮肉たっぷりのセリフが繰り出され、意外なほど大人向け。子供にとっては怖い絵本をめくる感覚があるかも!?
多くの魔女のトップに君臨するグランド・ウィッチ(大魔女)役が、アン・ハサウェイ。『チャーリー〜』でジョニー・デップが演じたウォンカと比べたくなる怪演は今作の見どころだ。歩き方や台詞まわしも独特なうえに、ただでさえ目鼻立ちがくっきりの彼女の顔が、特殊メイクとCGで恐るべき表情に変化するシーンには誰もが呆然とするはず!
そのほかにも魔法のシーンは、エンタメ作品らしく痛快だが、グランド・ウィッチの標的になるメインキャラの少年が、両親を失った孤児。彼を愛情たっぷりに育ててくれた祖母との関係が、隠し味として共感を誘うのもポイントだ。ネズミに変えられた少年と魔女の対決は、どんな決着をみせるのか? ありきたりではない、意外な後味も楽しんでほしい、
『魔女がいっぱい』
製作/ギレルモ・デル・トロ、アルフォンソ・キュアロン 監督/ロバート・ゼメキス 出演/アン・ハサウェイ、オクタビア・スペンサー、スタンリー・トゥッチ 配給/ワーナー・ブラザース映画
12月4日(金)より、TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー
(C)2020 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.