Safari Online

SEARCH

CELEBRITY セレブ

2018.06.07

旅慣れた人が集まる楽園はココ! Vol.3
セレブがハマる極上ビーチへ!

世界には無数のビーチリゾートがあるけれど、セレブがバカンスで集まってくる場所となると、そのうちのいくつかに限られてくる。セレブはどんな理由で、そこを訪れているのだろうか……。そんなことを探ってみると、バカンス先としての魅力もよ~く見えてくるはずだ。というわけで、今回取り上げるのは、地中海西端に浮かぶ楽園、イビサ島!


●イビサ編●
その開放感がたまらないセレブ島“イビサ”!

地中海西部、バレアレス諸島のひとつがイビサ島。大きさはマンハッタン島の約10倍で、すぐ北にあるマヨルカ島に比べても、地図上ではあまり目立たない存在だ。それなのに世界中のセレブや遊び人たちが集まってくるのは、とにかく開放感が格別だから。古くからヨーロッパのヒッピー文化の中心だったこともあり、自由でオープンな精神が根づいている。もちろんビーチの美しさは欧州随一で、豊かな食文化や中世を思わせる街並みも楽しめる。そしてなんといっても、世界の最先端をいくクラブシーンの存在も大きい。のんびり派もアクティブ派も好きなように過ごせる楽園、それがイビサ島。だから世界中からセレブたちがココを目指してやってくるのだ!


01〈カップルでも家族でも仲間とでも楽しい!〉

1:ビーチ大好きなサッカー界の伊達男!


Cristiano Ronaldo  [クリスティアーノ・ロナウド]

ロナウドがイビサ島に連れてきたのは、昨年、ロナウドの第4子になる娘を出産したモデルのジョルジーナ・ロドリゲス。2人揃ってストイックな黒のスイムウエアというのが、アスリートのカップルらしい!? 特にロナウドのクラシックな短丈スイムウエアは、鍛えられた肉体美もあって非常に男らしい。今年はトレンドの短丈に挑戦してみては?


2:新婚さんはイビサがお気に入り!


Michael Fassbender [マイケル・ファスベンダー]

映画の共演をきっかけに2014年から付き合いはじめた、俳優のマイケルと女優のアリシア・ヴィキャンデル。昨年11月に念願のゴールインを果たしたが、親しい人だけを集めた極秘挙式を、このイビサ島で挙げた模様。現在はロンドン在住のようで、イビサ島は距離的にも近い。何度もバカンスに訪れているところを見ると、すっかりお気に入りのようだ!とはいえ、アリシアの水着姿がキャッチされていないのはちょっと残念。


3:スーパーモデルの妻とビーチでのんびり!


Sunnery James [サネリー・ジェームズ]

売れっ子DJのサネリーと、妻で人気モデルのドウツェン・クロース。2人の子供を持つパパとママだけど、2人とも実にナイスバディ。サネリーの右肩には”愛”のタトゥーも見えて、そのラブラブぶりはもう誰にも止められません。こちらの2人もスイムウエアはスポーティで落ち着いた色味。仕事絡みでもよくイビサを訪れているサネリーだけに、イビサはお庭くらいの感覚かも!?


4:キュートで微笑ましい今どきカップル!


Oliver Cheshire  [オリバー・チェシャー]

モデルのオリバーと歌手のピクシー・ロットは、長年付き合いを続ける世界が注目するホットなカップル。トレンド感のある純白の水着を身につけたピクシーと、正統派デザインの赤スイムウエアを穿いたオリバーという、息ピッタリなカップル着こなしもお見事。忙しい毎日を送る2人だけど、イビサで羽を伸ばしている姿がピチピチで微笑ましい!
 

 


02〈なぜかサッカー選手がたくさん訪れる!〉

アスリートのココロを癒すイビサの開放感!


Lionel Messi [リオネル・メッシ]

スペインはもちろん、イギリス、ドイツ、フランス、イタリアからの距離が近いこともあって、主要リーグに所属するサッカー選手も頻繁にイビサを訪れている。もちろんメッシもそのひとり。モノトーンのボタニカル柄スイムウエアで、リラックスしてクルージング!

James Rodriguez [ハメス・ロドリゲス]

コロンビア代表で、現在はドイツのバイエルン・ミュンヘンに所属するハメス。ピッチでは超攻撃的なプレイスタイルの彼も、イビサではのんびりとした時間を過ごしているよう。この写真ではわからないが、見事なシックスパックの持ち主でもある。

Kevin Trapp [ケヴィン・トラップ]

ドイツ代表の経験もあり、パリ・サンジェルマンでゴールマウスを守るケヴィン。ブラジル人モデルのイザベル・グラールとのラブラブぶりは有名で、ここイビサでもご覧のとおり。白で合わせたカップルコーデが眩しい!

Marco Verratti [マルコ・ヴェッラッティ]

パリ・サンジェルマン所属の守備的MFで、同じイタリア出身であるピルロの後継者ともいわれるマルコ。まだ25歳という若さながら、高校生の頃から付き合っていた美しい妻がいて、すでにジュニアもいる家庭人。楽園イビサでは、パパの顔!

Steven Gerrard [スティーブン・ジェラード]

イングランドを代表するMFとして長年君臨し、現在はスコットランドのクラブで監督を務めるジェラード。小学生の娘に日焼け止めを塗る姿は、かつて”レッド・ドラゴン”と異名をとった男とは思えない!? サイケデリック柄のスイムウエアも意外かも。

 


03〈イビサがセレブを魅了するワケ!〉

1:カラリとした空気&灼熱の太陽!


地中海性気候に属するイビサは、年間を通じて過ごしやすく、長いシーズンで照りつける太陽を満喫することができる。特に夏場はカラッとしていて、海水浴を楽しむには最高! 冬は平均気温が20℃を下回り、雨も多くなるので、訪れるなら5~10月がベストシーズンだ。大きなイベントも夏に集中していて、セレブもその時期を狙ってバカンスに訪れる。


2:やっぱり期待通りのナイトライフ!


1990年代からクラブカルチャーの中心として君臨してきたイビサ。写真の泡パーティで有名な“Amnesia”、名箱“Space Ibisa”の跡地にできた“Hï Ibisa”、1万5000人のキャパでギネス記録をもつ超大箱“Privilege”など、一度は行ってみたいクラブがひしめいている。毎日のようにワールドクラスのDJプレイが楽しめるのも、やはりイビサならではだ。と同時に、海辺のカフェなどでは昼間のチルアウト系も充実。いったいいつ寝ればいいの!?


3:打って変わって静かなビーチ!


イビサはクラブシーンのイメージが強いので、パーティピープルだらけの騒がしい場所と思われがち。でも、そんなことはまったくない。島全体で210kmにも及ぶ美しい砂浜が広がっていて、言ってみればどこもかしこも穴場ビーチ。彼女と一緒にのんびりしたければ、中心地からちょっと離れるだけで十分。イビサは老若男女が楽しめる、自由でオープンな島なのだ。

4:世界一と言われるサンセットがロマンチック!


イビサのサンセットは世界で一番美しい――。これはこの島を訪れたほとんどの人が口にする言葉。特にチルアウト系ミュージックの聖地“カフェ・デル・マール”は、サンセットの名所としても非常に有名。リラクシングな音楽と波音をバックに、水平線に沈んでいく夕陽を眺めるなんて、これ以上の贅沢ってある?

5:スペインの食事が美味!


自然豊かなイビサは、地元でとれるオーガニック野菜や、新鮮な魚介類を使った食事にも定評がある。スペイン領ということもあり、パエリアなどの伝統料理も非常にハイクオリティだ。世界中のセレブが集まる島だから、求められる味のレベルも高いってことなのかも。そしてレストランの雰囲気がまた、センス抜群でとってもイイ感じ。バカンスに訪れるなら、お目当ての店は必ず予約しておこう。

※ちなみに……




実はイビザ島は世界遺産でもあった!

魅力たっぷりなイビサ島だけど、実は島全体が世界遺産に登録されている。しかも、豊かな生態系などを基準とする“自然遺産”と、歴史的な価値をもつ建築や景観などを基準とする“文化遺産”が共存した、世界でも珍しい複合遺産なのだ。ということは、自然の美しさも街の様子も、すべてにイビサならではの魅力があるということ。セレブのリピート率が飛びぬけて高いのは、イビサがもつ奥深さにハマったからなのかも。

 

 

 
文=野中邦彦 text: Kunihiko Nonaka(OUTSIDERS Inc.)
photo by AFLO
素材感と職人技が光る〈アニアリ〉。ミニマルに洗練されたジャパンメイドのトートバッグ。
SPONSORED
2025.11.18 NEW

素材感と職人技が光る〈アニアリ〉。
ミニマルに洗練されたジャパンメイドのトートバッグ。

上質なレザーのしなやかな感触と使い勝手の良さで支持を集めている〈アニアリ〉のバッグ。ミニマルで洗練されたデザインは、装いを自然に洗練されたものへと導いてくれる。また、確かな日本の職人技に裏打ちされた使いやすさと安心感が、使うほどに深まる風…

TAGS:   Urban Safari Fashion
建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。
SPONSORED
2025.11.14

建築家・クマタイチが〈バルミューダ〉で発見。
豊かな暮らしをデザインする、加湿器の新しい選択。

〈バルミューダ ザ・ストア 青山〉を訪れた建築家・クマタイチさん。暮らしに寄り添う建築を数多く手掛けてきたからこそ、関心を寄せたのは新しい加湿器“レイン”だ。ただ湿度を調整するだけでなく、暮らしを豊かに導くための機能や造形美を兼ね備えた“…

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!名作時計はファッション使いするのが決め手!
SPONSORED
2025.11.11

勝利を呼び込む〈タグ・ホイヤー〉の傑作3選!
名作時計はファッション使いするのが決め手!

2025年で創業165周年を迎え、そのうえ、22年ぶりにモータースポーツの最高峰である“F1”公式タイムキーパーにも返り咲いた〈タグ・ホイヤー〉。モータースポーツと密接な関わりをもち、勝利を象徴するウォッチとして君臨してきたそれは、時を経…

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに身体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイ…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ