Safari Online

SEARCH

URBAN SAFARI アーバン サファリ

2022.09.25

Behind the success of businessmen
新ビジネスを生み出す斬新な発想は、自分の“好き”を深掘りすることからはじまる。

ビジネスの世界で結果を出している人は、果たしてなにによって自分を高め、力を得ているのだろうか。今回はサステナビリティをはじめとする社会課題と向き合い、今までにないアプローチで新ビジネスを生み出す菅野 充さんに斬新な発想の源を語ってもらった。

新ビジネスを生み出す斬新な発想は、自分の“好き”を深掘りすることからはじまる。'60年代の音楽に触れるために手に入れたレコード。ザ・ローリング・ストーズに加え、それを辿るように聴きはじめたビートルズやザ・フーの音源もある

“社会課題をエンターテイメントで解決する”をテーマに掲げ、これまで交わることのなかった様々なモノを繋いでいく。そんな新しいビジネスを手掛ける菅野 充さん。なかでも“THAT’S FASHION WEEKEND”が今注目されている。これは、サステナブルなファッションを目的に企画されたイベント。ブランドのチャリティセール、若手支援、情報発信という3つの柱で“地球に優しく生きる”という価値観を広めることが狙いだ。

この秋2年めを迎え、東京のみだった開催地が北九州、札幌、東京の3都市に拡大。泉谷しげるが発起人のロックフェスとコラボが決まるなど、まさにエンタメの力でサステナブルという社会課題にアプローチしたイベントに。では、そんな斬新な発想はどこから生まれるのだろうか?

「好きなものを深掘りせずにはいられない。そんな性格が仕事に繋がっています。この仕事を立ち上げたのは35歳ですが、実はそれまで自分に向いている仕事に出合えず、もがいていたんです。でもその過程で、“これは自分には合わないな”というものをひとつひとつ排除し、“もっと追求したい”と思うものを積み重ねるという作業が自然とできました。“好きなものを掘り下げていく”ことをやり続けた結果、今の自分が形成されたという感覚です。たとえば自分はファッションも音楽もどちらも好き。その好きなファッションが今、大量消費時代からサステナブルへの転換を必要としている。それが音楽フェスと繋がったら、もしかしたら今までにないなにかを生み出せるかもしれない。そんなふうに好きなことを繋げていくという発想が、いつの間にか自分のスタイルになっていました」

その原点は、服飾専門学校卒業後に1年間暮らしたロンドンでの生活にはじまる。

「1960年代のイギリスの文化が好きなのですが、それを深く知ったのは当時暮らしたロンドンでした。きっかけは、中学時代に憧れたザ・ブルーハーツ。彼らが影響を受けたのが、’70年代のセックス・ピストルズだと知ってそれにハマって。さらに彼らが影響を受けたのがザ・ローリング・ストーンズだと知り、最終的にはストーンズにどっぷり(笑)。まだ彼らが20代だった頃の’60年代の音源を聴き衝撃が走りました。当時の彼らのファッションに懐かしさを感じ、’60年代スタイルにもハマっていきました。ロンドン時代はマーケットでその年代のヴィンテージ服を購入しましたね。今でもよくそれを着たりしています」

服や音楽をとおして、’60年代のイギリスに触れ続けることには大きな意味がある。

「’60年代のストーンズが表現していたのは、20代ならではの音楽。ハングリーな年代の表現だからこそ伝わるものがあるんです。新しいものを生み出すために常にハングリーでいたいという思い、当時の彼らの思いに触れることは、ハングリーさを持ち続けるうえで僕の力になっています」

新ビジネスを生み出す斬新な発想は、自分の“好き”を深掘りすることからはじまる。ロンドンのマーケットにかよって見つけては購入した’60年代のヴィンテージ服。ビジネス服としても着用し、自分のキャラクターを印象づけている 

新ビジネスを生み出す斬新な発想は、自分の“好き”を深掘りすることからはじまる。腕時計やカフリンクスといったアクセサリーも、’60年代のものと思われるヴィンテージを愛用。いいものを長く着ることで、SDGsのマインドを体現している

新ビジネスを生み出す斬新な発想は、自分の“好き”を深掘りすることからはじまる。THAT’S FASHION WEEKEND株式会社
菅野 充さん
バンタンデザイン研究所卒業後、1年間ロンドンに留学。帰国後はアパレル繊維卸業勤務で経験を積み、38歳で企画プロデュース会社〈バンクシー〉を設立。社会課題の解決に繋がる様々な事業を手掛けている。

 
Information

『Urban Safari』Vol.29 P37掲載

写真=正重智生 文=遠藤 匠
photo : Tomoo Syoju(BOIL) text : Takumi Endo
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ