Safari Online

SEARCH

SAFARI ME TIME サファリ ミータイム

2021.10.24

Autumn Reading
本当のミステリーは 人間の心に潜む!?

真夏のうだるような熱気がおさまり、なんとも過ごしやすい秋がやってきました。そんな気候もあってか、この時期は、食欲・芸術・スポーツの秋などといわれ、心やカラダを高めることに打ちこめる絶好の機会とされています。実りの秋に採れる旬のものを食べ、休日は美術館へ。そして毎日少しでもカラダを動かす。これだけでかなり充実した日々を送れるはず。でも、ちょっと待って。いつもはテレビを見たりお酒を飲んだりして、なにげなく過ごしてしまっている秋の長く静かな夜。そこには〝読書〟がぴったりってこと、忘れていませんか? 

ピーンと張った秋の澄んだ空気感は、まさに本の世界へと没頭できるシチュエーション。そんな静けさの中で読むのは、恋愛、SF、それとも歴史もの? 様々ある中でおすすめなのがミステリー。謎が謎を呼ぶ展開を、ヒヤッとした夜風が後押ししてくれる。秋ならではの演出効果があるって意味でも、このジャンルがうってつけというわけです。といっても、真夏じゃないのでホラーは封印。もしかしたらそれよりゾクッとくるかもしれない、人間の心に潜むミステリーな世界を描いた本を紹介します。

Autumn Reading 01

『残虐記』
桐野夏生(新潮文庫)


失踪した女性作家の暗い過去とは?


小海鳴海という30代の女性作家が、原稿を残して失踪。その原稿が彼女の夫から編集者に送られる。そこには、彼女が10歳のときにある男に拉致され、1年余り彼のアパートに監禁されていたときのことが赤裸々に記されていた。犯人に強要される淫らな行為と、彼が見せる幼稚性。彼女が救出の望みをかけて連絡を取ろうとした、部屋の隣に住む謎の男。そして、近くで発見された女性の死体。鳴海はそのとき植えつけられた性的な妄想を小説に昇華させ、高校生のときに早熟な天才として作家デビューしたのである。彼女と犯人はどのような生活を送り、それが彼女の人生をどのように変えたのか? 彼女自身の解釈と、彼女の夫となった人物の解釈とが交錯する形で、この謎が探求されていく。

Autumn Reading 02

『燃えつきた地図』
安部公房(新潮文庫)


失踪者を追う男がハマりこむ心の迷宮。


半年前に失踪した夫を捜してほしい。興信所員の“ぼく”はそんな依頼を受け、根室という男の妻に会いに行く。根室の自宅は、同じ建物が並ぶ団地の一室。その近くのバス停付近から、根室は忽然と姿を消したのだ。妻は心当たりが全くないと言い、手がかりとなるものもほとんどない。わずかな遺留品をたよりに〝ぼく〞が調査をはじめると、その行く手に必ず根室の妻の弟を名乗る男が現れ、監視されているような気味の悪さを感じる。さらに調査を続けると、根室が関わっていたとされる闇の部分がいろいろと見えてくるが、そのどれが本当なのかも定かではない。根室の行方はわからないまま、謎は深まるばかりで、“ぼく”は次第に自分を見失っていく……。現代人の心の迷宮に迫る、安部公房文学の傑作!

Autumn Reading 03

『ある男』
平野啓一郎(文藝春秋)


自分が結婚した男は何者だったのか?


幼い息子を亡くし、夫とも離婚した里枝は、傷ついて故郷の田舎町に戻る。そして、〝大祐〞という地味で真面目そうな男と知り合い、愛し合うようになって結婚。娘をもうけるが、夫は事故で死んでしまう。里枝は、絶縁していると伝えられていた彼の実家にはじめて連絡を取り、なんと夫が大祐ではなかったことを知り愕然とする。本物の大祐は失踪中で、夫は彼になりすましていたらしい。夫は何者だったのか? 弁護士の城戸が調査を依頼され、関係者への聞き取りを通し、里枝の夫の正体へと迫っていく。こうして見えてくるのは、彼の苦難の人生。過去がいかに彼に深い傷を負わせ、つきまとったか。その真相を、里枝たち家族はどう受けとめるのか。結末で深い感動が読者を待ち受けている。

Autumn Reading 04

『昏くらき目の暗殺者』
マーガレット・アトウッド 翻訳/鴻巣 友季子(早川書房)


名門家族の姉妹をめぐる衝撃の真実。


カナダの地方都市でボタン工場を営むチェイス家は、1930年代の大恐慌で没落。労働争議に巻きこまれた、チェイス家の姉妹アイリスとローラは、左翼の活動家アレックスに惹かれ、追われている彼をかくまう。しかし、アレックスに心がありながらもアイリスは家を守るため、新興成金のリチャード・グリフェンと結婚。リチャードが私利私欲のために姉妹を利用したことで、ローラは精神を病み1945年、事故死(自殺!?)する。その2年後、彼女が書いたとされる小説、『昏き目の暗殺者』が出版され、ベストセラーに。この小説で描かれる不倫関係の男女のモデルは誰? リチャードと姉妹の間で実際になにがあったのか? 物語は年老いたアイリスの回想と、ローラ作とされる小説の抜粋が並行する形で、衝撃的な真実を明らかにしていく。

Autumn Reading 05

『告白』
湊かなえ(双葉文庫)


娘を生徒に殺された中学校教師の復讐劇。


中学校教師の悠子は独身で娘を生み、1人で育ててきたが、幼い娘は彼女の勤務先の学校のプールで水死体となって発見される。事故として処理されるが、悠子はクラスを前にして「娘はこのクラスの生徒2人に殺された」と言い、その2人に復讐を仕掛けたことを打ち明けて、学校を辞職。続いて物語は、2人の中学生のそれぞれの独白、家族の独白などを通し、彼らの心の闇に迫る。科学に関して天才的な才能を見せる修哉と、その修哉に憧れる平凡な中学生、直樹。それぞれの母親との関係が、2人の行動に大きな影響を及ぼしたことがわかってくる。2人は悠子の娘になにをしたのか、なぜそうしたのか? そして、悠子が2人に仕掛けた復讐とは? 謎が少しずつ明らかにされ、戦慄の結末へと至る。

Autumn Reading 06

『暗鬼』
乃南アサ(文春文庫)


嫁いだ先の大家族が隠す秘密とは?


法子は志藤和人という男と見合い結婚し、東京都下で精米店を営む夫の実家に同居する。法子を加えて9人という大家族の暮らしに最初は不安を覚えるものの、皆気さくな人たちだったのでほっとする。しかし一方で、和人の曾祖母を頼りにして訪れる人がたくさんいることや、和人の妹と知的障害の弟との異様な親密さを知って、不信感も抱くようになる。さらに志藤家が家を貸している氷屋一家が火事で全員焼死。そのことについて、自分を除く家族がひそひそ声で話しているのを聞いてしまう。氷屋一家は志藤家に殺されたのか? 人々はなぜ曾祖母を頼りにするのか? 疑心暗鬼を募らせる法子を、家族はあの手この手で懐柔しようとする。その先に待っているものは? そして、家族が隠している秘密とは?

Autumn Reading 07

『白が5なら、黒は3』
ジョン・ヴァーチャー翻訳/関 麻衣子(ハヤカワ・ミステリ)


自分は白人か、黒人か、青年の葛藤。


主人公のボビーは、白人の母親と2人暮らしの若者。会ったことのない父は肌の色の薄い黒人だが、父のことは秘密にし“白人”として生きてきた。母がアルコール依存症気味であるため、ウェイターとして必死に働いている。そのボビーの職場に、3年の刑期を終えて親友のアーロンが現れる。刑務所で黒人から虐待されたアーロンはすっかり黒人嫌いになっており、ボビーの目の前で黒人を挑発して殴り殺してしまう。アーロンと一緒に逃げたボビーは、警察に捕まるという恐怖と、自分の秘密がアーロンにばれるのではないかという恐怖に怯えることになる。ばれたら殺されかねない。どうしたらいいのか?黒人か白人かで人生が決まりかねない、アメリカゆえの歪みが、ボビーとその父の生き方を通して描かれる。

 

 
Information

『Safari me time』Vol.5 P28掲載

文=上岡伸雄
きっかけは〈MINI〉!“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!
SPONSORED
2025.09.04

きっかけは〈MINI〉!
“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!

「今とは“違う自分”に出会ってみたい」あるいは「本当の自分を発見したい」。そんなアナタに必要なのが“遊び心あふれる新しい自分”を探す旅。とはいえ今回は、リゾート地や最果ての土地を目指すのとは違って、“新しい自分”に出会うために新しいクルマ…

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!
SPONSORED
2025.09.03

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!
オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!

こだわりの強い男は、ファッションもインテリアも、実際に触れてみてから手に入れたいと思う人は多い。自分の目で確かめることは大切だからね。でも、その目を先見の明を持つ〈ロンハーマン〉がすでにしてくれているとなれば話は違う。要は、その信頼があれ…

TAGS:   Fashion
普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!
SPONSORED
2025.09.02

普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!
ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!

休日にウィンドウショッピングに行ったり、彼女と映画デートに出かけたり。こんなふうに気軽に街に出るときは、嵩張らずさっと肩掛けできるようなバッグが便利。といっても、せっかくのお出かけスタイルにそぐわないものでは本末転倒……。というわけで、使…

TAGS:   Fashion
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 
SPONSORED
2025.09.01

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 

大人には、見た目の落ち着きと品だけでなく、上質な素材による肌触りのよさも大切。その風合いのよさは、醸し出す雰囲気までグッと格上げてくれるから、モノ選びをするときには外せない点。それはカジュアルなアイテムであればあるほど、大事になってくる。…

TAGS:   Fashion
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ