Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2021.03.19

彼女も羨むはず! 
演出上手が武器にする“贅沢キーチャーム”5選!

デートやショッピングで目につく財布には気を使っても、キーチャームとなるとうっかりアップデイトをサボり気味、なんてことない? でも実はこういうなにげない小物こそがセンスの見せどころ。主張の強いアイテムではないけど、そんなところにまでこだわりを持つのが、お洒落上級者の証ってもの。しかも、そのへんは女性も敏感にチェックしているので、抜かりなく!

大人のお洒落は小物で決まると言っても過言ではないくらい、実は小物って演出効果が大。キーチャームもしかり。だから、それがコーデのアクセントになるのはもちろん、大人であればプラスαの貫禄だって必要。で、頼りになるのが格上ブランド。素材といいデザインといい、小物にまできっちりリッチ感を漂わせてくれるからね。というわけで、ポケットから取り出した瞬間に洒落者の風格が漂うキーチャームを集めてみた!

 

[ルイ・ヴィトン]
LOUIS VUITTON


各6万7000円(以上ルイ・ヴィトン/ルイ・ヴィトン クライアントサービス)

ユニークなアニメキャラのモチーフで
少年のような若々しさを表現!?


今季のキーワードの1つである“少年時代”。それをカラフルなアニメーションキャラクターで表現したキーホルダー。ユーモラスな表情やスタイルの中に、さりげなく“モノグラム”や“ダミエ”を取り入れ、さりげにラグジュアリー感をアピール。パステルカラーだから、バッグやベルトにつけて春コーデの差し色アクセントにもなる。

 

[ジョルジオ アルマーニ]
GIORGIO ARMANI


各3万9000円(以上ジョルジオ アルマーニ/ジョルジオ アルマーニ ジャパン)

お茶目なアニマルモチーフを
レザーでスタイリッシュな印象に!


美しいツヤのカーフレザーを使い、ワイルドなアニマルモチーフに品のよさとリッチな表情を演出。パンサー(右)とゴリラ(左)のほかに、ヤモリとスカラぺのモチーフもあり、それぞれダークネイビーやダークブラウンなど異なる色のレザーを使っているのが特徴。自分のキャラクターにぴったりなものを見つけてみては?

 

[グッチ]
GUCCI


4万6000円(グッチ/グッチ ジャパン クライアントサービス)

繊細なエングレービングで
大人の風格をアピール!


ブランドのアイコニックな存在として知られる、“インターロッキングG”モチーフを主役にしたキーチャーム。あえて渋めのトーンに仕上げたスターリングシルバーに手のこんだ彫り模様をあしらうことで、ヴィンテージジュエリーのような存在感を演出している。3つのキーリング付きで使い勝手も抜群。

 

[ジバンシィ]
GIVENCHY


右から、ゴールド×シルバー3万3000円、ゴールド2万5000円(以上ジバンシィ/ジバンシィ表参道店)

ロマンチックなパドロックなら
彼女と一緒に使うのもあり!?


リッチな輝きがなんともエレガントなこちらは、アクセサリーでも人気の高いパドロックがモチーフ。新作コレクションにも度々登場するこのモチーフは、パリの恋人同士が愛を誓い、セーヌ川の橋に南京錠をつけるという“愛の南京錠”からインスパイアされたもの。どちらもブランドのアイコンである4Gエンブレムの刻印で、さらにラグジュアリーな表情を添えている。

 

[サンローラン]
SAINT LAURENT


4万1000円(サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ/サンローラン クライアントサービス)

型押しレザーにメタルチャームで
洗練された男らしさを醸す!


デイリーに使いやすいシンプルなレザーキーホルダーに、ブランドを象徴するカサンドラロゴを組み合わせたメタルチャームで、さりげなくエッジの効いたアクセントをプラス。メタル部分はマット仕上げなので、ワル目立ちすることもなく大人らしさがキープできるのも魅力。上質なシープスキンのバックル部分にはスナップボタンが付いているので、ベルトやバッグなどに取り付けやすく機能的。


 
Information

●グッチ ジャパン クライアントサービス
TEL:0120-99-2177

●サンローラン クライアントサービス
TEL:0120-95-2746

●ジバンシィ表参道店
TEL:03-3404-0360

●ジョルジオ アルマーニ ジャパン
TEL:03-6274-7070

●ルイ・ヴィトン クライアントサービス
TEL:0120-00-1854

写真=丸益功紀 スタイリング=浅井秀規 文=前田聡美
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Hidenori Asai  text : Satomi Maeda
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ