このところ注目されている必須アイテム!
春コーデに一番使えるのは、2WAY仕様のシャツジャケ!
三寒四温とはよくいったもので、この季節は気温が不安定で、服選びに四苦八苦する。ここはひとつ、インナーとしてもアウターとしても活躍する、シャツジャケットに頼ってみてはいかが?
- TAGS:
- Fashion
シャツイチコーデは春らしい印象を与えられるけれど、本当のシャツ1枚だと春風が肌寒く感じられる。また、シャツをインナー使いすると、堅苦しく見えて野暮って場合も。ただこれが、シャツかつブルゾンとしても使いやすいシャツジャケットなら話が違う。インナーとアウター、両方で着られることを考慮した設計だから、これ1枚でもサマになるってわけ。こんな便利な1着、持っていないなら是非ともチェックを!
11万円(タリアトーレ/トレメッツォ)
爽やかなストライプ柄のシャツジャケットは、総リネン製で肌触りがサラリとしているため、着心地は爽快そのもの。ほどよくウエストを絞った立体的なシルエットで、大人らしく品よく見えるのも魅力。カジュアルにデニムパンツにも、デート用のスラックスパンツにも合わせられる優秀さ!
21万2300円(ムーレー/コロネット)
薄手ながら、朝晩は冷え込む春先にちょうどいいシャツジャケット。表地はナイロン・ポリウレタンで、まだ冷たい風から身を守ってくれる素材。一方、裏地はモダール生地にしてスムースでリッチな着心地のよさを確保しているのはさすが。スナップボタン仕様で脱ぎ着も楽ちん。春色を大人に仕上げてくれるベージュ系カラーはおすすめ。
10万8900円(アスペジ/トヨダトレーディング プレスルーム)
発色のよさがたまらないこちらのシャツジャケットは、ナイロン×ポリエステル製。あざやかなオレンジはスポーティなムードを漂わせてくれるので、これからのアウトドアなシーズンの到来にぴったり。もちろんシャツならではの品のよさも醸し出す。
4万6200円(ギ ローバー/バインド ピーアール)
シャツのスペシャリストが手掛けた、シャツ仕様のカバーオール。リネン100%で仕立てたことで、爽やかさは段違い。シャツほど細身ではなく、かといってオーバーサイズすぎない、ちょうどいいサイズ設計が魅力。サマーバカンスでの羽織りものとしても重宝する。
4万1800円(リサウンド クロージング)
CPOジャケットをブランド定番のジャージデニムで仕立てた1着。重厚感を覚える12オンス生地ながら伸縮性高いストレッチ素材“ライクラ”を高混率で使用することで、着心地は楽々快適。色落ちを極力抑えるために製品反応染めで仕上げたが、着込むことで風合いよく味も出て、より男らしい印象に育つはず。
●コロネット
TEL:03-5216-6521
●トヨダトレーディング プレスルーム
TEL:03-5350-5567
●トレメッツォ
TEL:03-5464-1158
●バインド ピーアール
TEL:03-6416-0441
●リサウンド クロージング
TEL:06-6441-6061
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Takumi Tagawa text : Yuta Yagi