Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2020.11.22

落ち込んだときに観たい!
気分がアガるダンス映画5選!

人生良いことばかりあれば嬉しいけど、ときには残念ながらつまづいてしまうことも。そんなときはクヨクヨせずに、気分転換を図るのが一番。で、オススメなのがダンス映画! ほとばしるエネルギーに、思わず踊り出したくなるはず! 鑑賞後はスカッとした気持ちになること請け合い!

 

 
落ち込んだときに観たい!
気分がアガるダンス映画5選!

『フットルース』
製作年/1984年 監督/ハーバート・ロス 出演/ケヴィン・ベーコン、ロリ・シンガー、ダイアン・ウィースト

怒りを爆発させる踊りにアツくなる!
『サタデー・ナイト・フィーバー』を皮切りに、『フラッシュダンス』、『ダーティ・ダンシング』など、1970年代後半〜1980年代はダンス映画が一大ブームを起こした時代だった。ブームとはいえ、主人公のように踊り出したくなるかどうかは人それぞれ。

しかし『フットルース』ほど、高い確率で一緒に踊りたくなる映画はないのでは? 主人公がさまざまなシチュエーションで踊り出すこの映画。1984年の公開時は、MTVが隆盛を極め始めた時期でもあったことで、『フットルース』もひとつのカルチャーとして、当時の若い世代を熱狂させた。

ダンスやロックを禁止された田舎町に引っ越してきたレン・マコーミックが、周囲の大人たちの反対を押し切って、高校の卒業パーティを強行しようとする……と、ストーリー自体は、ありきたりの域を出ないレベル。

しかし名曲『ネヴァー』とともに、怒りを爆発させるようにレンが踊るシーンは、いま改めて観ても胸が熱くなる。そのほかにもケニー・ロギンスの主題歌『フットルース』や『ヒーロー』など、色褪せない曲の数々にテンションが上がりっぱなし! 

レンを演じたケヴィン・ベーコンは反逆精神を全身で体現して一躍、スターの地位を確立。その後、現在に至るまで長い俳優人生を送っている。2011年には『フットルース 夢に向かって』というリメイクも誕生した。 

 
 

 
落ち込んだときに観たい!
気分がアガるダンス映画5選!

『ステップ・アップ』
製作年/2006年 監督/アン・フレッチャー 出演/チャニング・テイタム、ジェナ・ディーワン

シリーズが5本も作られた傑作!
1990年代以降、傑作が少なくなってきたダンス映画に、新たなレボリューションを起こしたのが今作。ボルチモアの貧しい家庭で育ち、問題行動ばかり起こす高校生のタイラー。

名門芸術学校への侵入事件を起こした彼は、罰則としてその学校で清掃員としての奉仕活動を命じられる。実はダンスの才能を秘めていたタイラーは、芸術学校でダンスを専攻するノーラのパートナーに抜擢されるのだが……。何か夢中になるものを見つけるという青春映画最大のテーマに、ダンスがぴったりマッチした快作。

タイラー役はチャニング・テイタム。体育会系スターの彼が、その魅力を存分に生かして、今作で大ブレイク。キレのあるストリート・ダンスはもちろん、そのダンスに合った彼のファッションも見どころだ。

監督のアン・フレッチャーは振付家出身ということもあって、タイラーのストリート・ダンスと、クラシックバレエを基本にしたノーラの美しい動きの組み合わせも絶妙。チャニング・テイタムは続編にもサブのポジションで出演し、その後、主人公は交代しながらも、シリーズ5本が作られた。それほどダンス映画として大人気ってこと! 

 
 

 
落ち込んだときに観たい!
気分がアガるダンス映画5選!

『ヘアスプレー』(2007)
製作年/2007年 監督/アダム・シャンクマン 出演/ジョン・トラボルタ、ニッキー・ブロンスキー、アマンダ・バインズ

個性的なキャラによるダンスが面白い!
映画を観ながら思わず一緒にカラダが動いてしまうジャンルといえば、ミュージカル。歌って踊るシーンが単に多いからだが、心から踊ることの楽しさを伝える作品となると、けっこう限られてくる。

この条件を最高レベルで達成するのが、『ヘアスプレー』だ。元をたどれば、1988年公開のミュージカルコメディ映画。それがブロードウェイで舞台化されて大好評となり、豪華キャスト再映画化。ジョン・トラボルタが特殊メイクで主人公の“お母さん”を演じるなど、強烈インパクトを放つ一作が完成した。

16歳の女子高生トレーシーが、人気テレビ番組にダンサーとして出演することを夢みる物語。舞台は『ステップ・アップ』と同じボルチモアだが、時代は1962年。人種差別が“当然”という状況に、とことん明るく前向きなトレーシーが立ち向かっていく。

その姿に、観ているこちらも元気がもらえるのが、この作品の最大の魅力。個性派キャラクターたちの、さまざまなダンスの妙技に引き込まれ、あまりに楽しすぎるラストシーンからエンドクレジットへの流れも完璧で、観終わってもしばらく、踊り出したい衝動が止まらなくなる! 

 
 

 
落ち込んだときに観たい!
気分がアガるダンス映画5選!

『マジック・マイク』
製作年/2012年 監督/スティーブン・ソダーバーグ 出演/チャニング・テイタム、アレックス・ペティファー、マシュー・マコノヒー、マット・ボマー

圧倒的なステージに魅了される!
『ステップ・アップ』でスターになったチャニング・テイタムが、そのダンスの才能を再び見せつけたのが『マジック・マイク』。チャニングは大学を中退後、俳優になる前にストリップ・クラブでダンサーをしていた過去があり、その経験をヒントに作られた。

オーダーメイドのインテリアショップを開業したいマイクは、資金を貯めるためにストリッパーなどいくつもの仕事を兼務。別の仕事で出会った19歳のアダムをストリッパーの仕事に誘ったり、ストリップ・クラブの共同経営の話を持ちかけられるなど、マイクのドラマチックな運命が描かれる。

今作を“ダンス映画”と呼ぶには異論があるかもしれないけれど、マイクを中心に鍛えぬかれた肉体の男たちによるステージは圧倒的。ダンスシーン自体、それほど多くはないのに、記憶にはやきつくパターン。

男性のストリップ・クラブはアメリカではひとつのカルチャーになっているので、凝った演出や衣装、女性客たちの熱狂ぶりも大いに楽しめる。そして何より、男が踊ることのカッコよさを、ここまで証明した作品も珍しい。同じく男性ストリッパーの世界を描きつつ、別の意味で共感を誘う『フル・モンティ』と観比べるのもいいかも。 

 
 

 
落ち込んだときに観たい!
気分がアガるダンス映画5選!

『ハートビート』
製作年/2016年 製作・監督・脚本/マイケル・ダミアン 出演/キーナン・カンパ、ニコラス・ガリツィン、ソノヤ・ミズノ

ダンス映画の隠れた名作!
ここ数年の“ダンス映画”の中で、知る人ぞ知る作品ながら、観た人の多くが意外に高く評価しているのが、この『ハートビート』。奨学金を得てプロのバレエダンサーをめざすルビーが、地下鉄の駅でバイオリンを演奏するジョニーと出会い、弦楽器とダンスを組み合わせたパフォーマンスでコンテストに挑む。やや突飛なストーリーながら、“夢をかなえる”というテーマが世界でいちばん似合うNYが舞台なので、ついつい前のめりで主人公たちに感情移入してしまう。

ダンスに関してはクラシックバレエだけかと思いきや、実はメインとなるのがヒップホップ。地下鉄のホームでの激しすぎるダンス・バトルや、バイオリンの演奏対決に乗って超人技を披露するヒップホップ・ダンサーなど、目もくらむほどの圧巻シーンが連発! 

各自の動きはもちろん、フォーメーションや、リズムの取り方まで、すべてがクールなのだ。ヒップホップとバレエの融合は『ステップ・アップ』以上に斬新だし、アイリッシュ音楽に乗ってバーの客全体が踊り出す自由さも含め、新たな“発見”が多いダンス映画の隠れた名作だ。 

 

 
文=斉藤博昭 text:Hiroaki Saito
Photo by AFLO
俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!
SPONSORED
2025.10.29

俳優・三浦翔平が着こなす〈エクスタイル〉の“アメスポ”スタイル!
こだわりのスウェットでワンランク上の休日姿に!

ファッションモデル顔負けの長身と抜群のスタイルで、見るものを魅了する俳優・三浦翔平。幼い頃は水泳とバスケに打ち込み、現在はオフにサーフィンやゴルフ、ジムなどでアクティブに体を動かすスポーツマンとしての側面も。そんな三浦翔平に〈エクスタイル…

TAGS:   Fashion
年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。機能美と遊び心が光る上質トロリー。
SPONSORED
2025.10.31

年末は〈エフピーエム ミラノ〉で特別な旅を。
機能美と遊び心が光る上質トロリー。

高品質で優れたデザインのトロリーは旅そのものの満足感を上げてくれる大切な相棒。もちろん見た目だけじゃなく、使い勝手などの機能面も優秀なものを選びたいところ。そんな見た目と機能を兼ね備えたトロリーといえば〈エフピーエム ミラノ〉の“バンクコ…

TAGS:   Urban Safari Fashion
〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!とっておきのアウターで特別な週末に!
SPONSORED
2025.10.24

〈ヘルノ〉の新作なら大人にぴったりの品格!
とっておきのアウターで特別な週末に!

まわりと差がつく週末スタイルを作るには、やっぱりアウター選びが最重要。素材とデザインにこだわり抜いた、とっておきの1着を見つけたいところ。そこで間違いないのが〈ヘルノ〉の新作。イタリア発らしい洒脱なエッセンスと、大人にふさわしい品格を感じ…

TAGS:   Fashion
渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!
SPONSORED
2025.10.24

渡邊圭祐が着こなす〈ロロ・ピアーナ〉のホリデーコレクション!
レイヤードで魅せる冬の上質カジュアル!

上質な素材使いや洗練されたデザインでお馴染みの、イタリアのラグジュアリーメゾン〈ロロ・ピアーナ〉。今シーズンの“ホリデーコレクション”は、ラグジュアリーな素材を贅沢に用いつつ、ハイテク素材を取り入れたレイヤードスタイルが秀逸。上質なカジュ…

TAGS:   Fashion
〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!贅沢で男らしい大人の週末アウター
SPONSORED
2025.10.24

〈マッカージュ〉なら違いが出せる1着が見つかる!
贅沢で男らしい大人の週末アウター

なにげない週末カジュアルだからこそ、男らしさと上品さを兼ね備えたアウターで大人の魅力を引き出したいところ。であれば、ファッション性と機能性に優れた贅沢アウターを得意とする〈マッカージュ〉に注目。落ち着いたクラシック顔も、若々しいスポーティ…

TAGS:   Fashion
色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!大人の週末コーデは上質のカシミヤで!
SPONSORED
2025.10.24

色違いで欲しくなる〈ファルコネーリ〉のアイコン!
大人の週末コーデは上質のカシミヤで!

最高級のカシミヤやウールを使ったアイテムを展開するイタリアンブランド〈ファルコネーリ〉。上質感のあるシンプルなデザインが特徴で、軽やかな着心地と柔らかな風合いは快適そのもの。週末のカジュアルなスタイルにもマッチするので、シーズンを問わず長…

TAGS:   Fashion
【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!大人に必要なのはお洒落な快適服!
SPONSORED
2025.10.24

【ABC-MART GRAND STAGE限定】シーンを選ばず着たい〈ニューバランス〉のアクティブウエア!
大人に必要なのはお洒落な快適服!

ライフ・ワーク・バランスの重要性が叫ばれる昨今、充実した日常を送るためにはどんなシーンでもお洒落で快適にいられるウエアが必要。ならば、注目したいのが〈ニューバランス〉のウエアだ。仕事も遊びも全力で楽しみ、毎日をとことんエンジョイする。そん…

TAGS:   Fashion
一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!ズバ抜けたデニム感がたまらない!
SPONSORED
2025.10.15

一段とかっこよさを増した〈ジースター〉!
ズバ抜けたデニム感がたまらない!

数多くのデニムブランドが存在する世の中で、革新的なスタイルを提案してきた〈ジースター〉。1989年にオランダ・アムステルダムで誕生して以来、解剖学をベースにした独自のアプローチと、ミリタリーやワークを現代的に再解釈したデザインで、多くのデ…

TAGS:   Fashion Denim

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ