Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2025.03.22


【追悼】俳優ジーン・ハックマン エネルギーに満ちた破格の演技者【前編】

 

  

 

ジーン・ハックマン
1930年1月30日、カリフォルニア州で生まれ。16歳のときに海兵隊に入隊し、その後様々な職を経験した後、30歳を過ぎてから俳優を目指すように。2025年2月18日に95歳で死去。

遅咲きの60年代編
2025年2月18日、あの俳優ジーン・ハックマンが死んだ。
「苦虫を噛み潰すような」という言葉があるが、筆者はスクリーン上でハックマンのフェイスを仰ぎ見るたびに、いつもこの表現を思い出す。彼が演じるのはそんな一筋縄ではいかない表情の役柄ばかりだった。

笑っているかと思うと次の瞬間には激昂して相手を罵り、怒っているかと思うと途端にジョークを口にしてニヤニヤと笑う。そんな飴と鞭、もしくは剃刀と雷の二刀流だからこそ、いつどこで役が反転するのか予想がつかない。観客にとってこれは気の休まらぬ緊張の連続だ。だからこそ畏怖の念は尽きることなく、ステレオタイプの型にはめられることもなく、この男は全キャリアに渡って破格の存在感を放ち続けた。

とことん回り道してきた人生
2009年ごろのインタビューで彼は、「『私はどこから来たのか?どこへ向かうのか?何を求めているのか?』という自分自身への問いかけこそが俳優として重要」と語っている。

では、その至高の存在感とズバ抜けた演技力を持った男は、どこからやって来たのか。語り継ぐべきポイントは幾つかある。まず13歳の頃、父が突然家から去り、それまで幸せに見えた家庭環境が突如崩れた。残された母が奮闘しなんとか子供たちを養った。そんな姿を見かねてか、ハックマンは16歳で年齢を偽って海兵隊へ入った。4年半に及ぶ軍隊暮らしでは中国や日本を訪れた経験もあるという。

除隊後、大学に入ってジャーナリズムを勉強したり、様々な仕事についたり、はたまたパサデナ・プレイハウスで演技を学ぶも、そこで知り合って仲を深めたダスティン・ホフマン(ルームメイトだったことも)と共に「同級生の中で最も成功しなさそうな人物」として選出されるなど、どうやらネガティブな意味で際立った存在だったようだ。その後はニューヨークで舞台の経験を積むものの、これといってブレイクポイントに恵まれないまま、時は過ぎていく。

結局、彼が正式な役柄で映画出演を果たすのは1964年、ウォーレン・ベイティ主演の『リリス』という作品。それまで何者でもなかった彼は、家を出て18年後にしてようやく映画俳優と呼べる場所にたどり着いたのだ。その2年前には、タバコの不始末が原因の火事で母が逝去。幼少期、一緒に劇場へ足を運んだ際、「いつかあなたが映画に出るのを見てみたい」と口にし、少年の夢を後押しした存在だった。
 

  

 

『俺たちに明日はない』(1967年)

運命を変えたアメリカン・ニューシネマの傑作
転機として押さえたいのが1967年だ。この年に公開された『卒業』はダスティン・ホフマンの名を世界中に知らしめた傑作だが、実はハックマンも当初、ミスター・ロビンソン役としてキャスティングされたものの、マイク・ニコルズ監督から「イメージと合わない」として降ろされたのだとか。またしても不運の極みである。

しかし、もはや一喜一憂している暇などない。当時の彼は、文字通り「時代に見つけられた才能」だった。

そして運命を変えたのが『俺たちに明日はない』(1967年)。ウォーレン・ベイティ演じるクライド率いる強盗団に合流する破天荒な兄役として、ハックマンはこのアメリカン・ニューシネマの傑作に画期的かつユニークなキャラクターをもたらした。これによって彼はアカデミー賞初ノミネート(助演男優賞)を経験することに。
 

  

 

『白銀のレーサー』(1969年)
 

 

『宇宙からの脱出』(1969年)

公民権運動の激動を経て、時代は大きなうねりを迎えていた。彼のキャリアはもう上がることはあっても、そこから二度と落ちることはない。ハリウッドの映画人や目の肥えた観客たちに、決して浮き沈みしない実力派の俳優として太鼓判を押されたのだから……。
中編に続く 
  

 

 
文=牛津厚信 text:Atsunobu Ushizu
photo by AFLO
黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。
SPONSORED
2025.04.30

黒木メイサさんによく似合う〈マクラーレン〉アルトゥーラ スパイダー。
引き込まれるのは“静かなる贅沢”感と品のよさ。

ドライバーズシートからの蠱惑的な視線は、自由で開放感にあふれた未知のドライブへと挑発する。黒木メイサ。凛とした姿からは大人の女性のしなやかさが伝わり、〈マクラーレン〉の内なる先進テクノロジーと呼応する。そのケミストリーが紡ぎ出す新たなラグ…

TAGS:   Urban Safari Cars
ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。
SPONSORED
2025.04.30

ハイパフォーマンスの〈Mercedes-AMG〉とラグジュアリーの〈Mercedes-Maybach〉
メルセデス・ベンツが誇るふたつの頂点を堪能する。

Mercedes-AMGとMercedes-Maybach─サーキットで培った技術を結実させた至高のパフォーマンスと、最先端テクノロジーと卓越したクラフトマンシップが創り出す究極のラグジュアリー体験。それぞれの哲学を体現した至高の一台で、…

TAGS:   Urban Safari Cars
町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!週末を彩る腕時計は上品スポーティで!
SPONSORED
2025.04.24

町田啓太のお気に入りは〈タグ・ホイヤー〉のこの新作!
週末を彩る腕時計は上品スポーティで!

〈タグ・ホイヤー〉は、今年モータースポーツの最高峰、F1の公式タイムキーパーにカムバックした。“DESIGNED TO WIN”(勝利のために)を掲げ、ヘリテージが息づくコレクションにも勝利への熱い情熱と洗練された機能美が宿る。町田啓太か…

TAGS:   Fashion Watches
〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!
SPONSORED
2025.04.25

〈タトラス〉で見つけた週末が楽しくなる1着!
違いが出る服を着て海へ、リゾートへ!

バカンスシーズンを前に、海遊びやリゾート旅行の予定を立てはじめた人も多いかも。まわりと差がつく服選びで、テンションを上げて臨みたい。そこで注目なのが〈タトラス〉の新作。涼しげな素材を使ったアイテムや、リラックス感たっぷりなセットアップなど…

TAGS:   Fashion
夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!
SPONSORED
2025.04.24

夏のターフに映える〈ラコステ〉のゴルフウエア!
ゴルフコーデに効くレトロなチェック柄!

夏のゴルフスタイル、それも西海岸流なら、南国やビーチを感じさせる柄でハッピーに装うのがセオリー。だけど正直まわりとのカブりも気になる!? だったら、ゴルフ発祥の地を思わせるクラシックなチェック柄で、大人っぽくいくのはどう? 〈ラコステ〉の…

TAGS:   Fashion
〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!
SPONSORED
2025.04.24

〈リュクスエイケイエムプラス〉でエンジョイゴルフ!
夏のゴルフで映えるリゾート気分のウエア!

燦々と降り注ぐ太陽の下で夏ゴルフを楽しむなら、インパクト抜群なアイテムを主役にした個性的な着こなしが気分! でも、ここで大切なのが大人っぽい品格。遊び心あふれる大胆なデザインと大人の気品を両立したアイテムが揃う〈リュクスエイケイエムプラス…

TAGS:   Fashion
デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!
SPONSORED
2025.04.24

デニムを知り尽くす〈デンハム〉白澤社長の愛用デニムは一体!?
こだわり抜いた“メイド・イン・ジャパン”の骨太デニムが新定番!

今年で創業17年を迎える〈デンハム〉。素材やデザイン、ステッチに至る隅々までこだわったデニムは一生穿き続けられるアイテムとして、1本は必ず持っておきたい。細身から太めまで豊富に形があるなかで、今回紹介したいのが、ほどよい太さでダメージ加工…

TAGS:   Fashion Denim
〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!
SPONSORED
2025.04.24

〈トライアンフ〉を相棒にすれば、週末がガラリと変わる!
バイクライフをはじめるならスタイルのある“400cc”で!

バイクって、いつの時代でも男心を刺激する乗り物。乗ったときのスピード感やスリルがそうさせるのか。それとも格好いい人が乗っている、そんな思いのせいなのか。「子供の頃からの憧れはまだ捨てきれない」と感じる人にこそ伝えたい。大人になった今だから…

TAGS:   Cars Lifestyle
〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!
SPONSORED
2025.04.24

〈カシラ〉のキャップでこなれ感、ハットで格上感!
帽子で頭ひとつ抜ける大人のTシャツ姿!

大好きなTシャツで週末を過ごせるシーズンだけど、シンプルなだけに着こなしで差をつけるのは難しくなってくる。そんなときに、役に立つのが帽子。〈カシラ〉のキャップならアメカジ姿にこなれ感が出るし、ハットなら品格がぐっと上がる。そんなワザあり帽…

TAGS:   Fashion
〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!
SPONSORED
2025.04.24

〈エクスタイル〉のアメリカンな新作Tを鳥谷 敬が着こなす!
大人のプリントTはレトロスポーツな1枚で!

夏のアメカジはTシャツが主役。大人の男に似合うのは、ちょっとレトロなプリントTだ。とくれば、“アメリカンカレッジリーグ”から生まれたカレッジスタイルが狙いめ。なかでも〈エクスタイル〉で展開するスポーツブランドのTシャツは、どこか懐かしくも…

TAGS:   Fashion
この夏、〈リプレイ〉の新作デニムが必ずほしくなる! 今どきのゆったりフィットが揃い、夏のデニムスタイルがキマる! 
SPONSORED
2025.04.18

この夏、〈リプレイ〉の新作デニムが必ずほしくなる! 
今どきのゆったりフィットが揃い、夏のデニムスタイルがキマる! 

待ちに待った夏が近づいてきた。リゾートへ行ったり週末ごとに海や街に出かけることも多くなるだろう。そんなときのデニムスタイルはどうするのがいいのか? 今期であれば、ゆったりめのシルエットに注目するのが正解だ。それに、まわりとはちょっと違うエ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ