Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2022.04.29


JOAQUIN PHOENIX【 ホアキン・フェニックス】

JOAQUIN PHOENIX【 ホアキン・フェニックス】PROFILE
1974年、プエルトリコ生まれ。子役として『スペースキャンプ』『バックマン家の人々』などに出演。活動休止を経て、『誘う女』で俳優業再開。『グラディエーター』でアカデミー賞助演男優賞、『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』で同主演男優賞候補となる。ベネチア映画祭男優賞受賞の『ザ・マスター』、カンヌ映画祭男優賞受賞の『ビューティフル・デイ』などを経て、大ヒット作『ジョーカー』でアカデミー賞主演男優賞受賞。ほかに『her/世界でひとつの彼女』などがある。

アメコミ映画史上、最も強烈で興味深いヴィランの誕生秘話を描いた『ジョーカー』は、普段はさほどアメコミ映画に関心のないライト層にも訴えかけるほど、インパクトの強い傑作だった。タイトルロールを演じたホアキン・フェニックスは、その年のアカデミー賞主演男優賞を受賞。これまでも高い演技力で知られ、名監督たちと多数の作品でタッグを組み、役にのめりこむ姿勢がときに危うい印象すら与えてきたフェニックスだが、この受賞を境に、彼はハリウッドきっての演技派スターとして世界中に名を知られる存在となる。

そんなホアキン・フェニックスが次に選ぶのは、どんな作品だろうか。再び狂気の悪役が降臨するのか? それとも、全く異なるタイプの役柄か?環境保護活動の一環として出演した短編映画『ガーディアンズ・オブ・ライフ(原題)』を挟み、彼が長編出演作として臨んだのは後者。もちろん、同じタイプの作品や役柄を続けて望む俳優などほとんどいないわけで、当然といえば当然のチョイスだが、驚くべきは振れ幅の大きさだ。名匠マイク・ミルズと組んだ『カモン カモン』で、フェニックスは“幼い甥との交流に奮闘する伯父さん”を演じている。

「映画の出演を決めるときに大事なのは、僕が好きになれる監督かどうか。その監督がこれまでどんな作品を作ってきたかよりもね。マイク・ミルズはまず脚本を送ってくれて、それがすごく気に入った。非常に興味深くて、無限の可能性がある物語のように思えたんだ。それで彼に会いたいと思い、実際に会って話したのだけど、彼となら何カ月も一緒に仕事ができる気がした。なにかクリエイティブなことができそうだと感じたし、今までとは違うなにかを僕から引き出してくれるんじゃないか、僕になにか新しい視点をくれるんじゃないかと思えたんだ」

「今振り返ってみても、この物語には自分が共感できる瞬間や感情がたくさん描かれている」とも語るフェニックス。本人の談によるとスムースに出演を決めた印象を受けがちだが、実のところ、即決とはいかなかったよう。マイク・ミルズ監督曰く、当初の彼は「この映画はすごく面白そうだけど、僕にはできない」と言っていたそうだ。そのため、フェニックスの出演を熱望していたミルズ監督は何カ月もかけ、脚本の読み合わせを実施。各シーンを演じながら物語を検証し、一緒に脚本を練り上げ、ときにはお互いの経験や考えについて語り合ったという。子供とは? 大人とは? 家族とは? 兄妹とは? そんな問答を経て、彼は『カモン カモン』の主人公ジョニーに。ラジオジャーナリストとしてアメリカ国内を飛びまわる一方、訳あって妹から預けられた9歳の甥ジェシーの面倒を見る独身中年男と化す。

ちなみに、フェニックス自身のパートナーは『ドラゴン・タトゥーの女』などで知られる女優のルーニー・マーラで、共演回数の多い2人は2019年に婚約し、翌年9月には第1子が誕生。『カモン カモン』の撮影を終えた頃、父親への階段を上りはじめたことになるが、「息子や自分の経験と映画を関連づけて考えると、吐きそうになるんだ。映画は別物だからね。(演じているときに)自分の人生については考えたくない。実生活にインスパイアされるのは美しいことだと思うけど、個人的には、ときに気持ち悪くも感じるんだ」と率直に語っている。

狂気のヴィランから等身大の伯父さんへ。その変化もさることながら、作品自体のテイストの違いにも興味をかき立てられる。物語の中心となるのはジョニーとジェシーのささやかな日常で、彼らをとらえた映像は美しいモノクロ。ドキュメンタリーかと思うほど親密なタッチが、人と人として向かい合う伯父と甥の時間に普遍性をもたらす。ジェシー役の少年ウディ・ノーマンとフェニックスのケミストリーもばっちりで、「今までとは違うなにかを僕から引き出してくれるんじゃないか」というフェニックス自身の期待に対する答えを見た思いにもなる。彼とプロレス好きのウディくんは、某プロレスラーのモノ真似を通じて意気投合し、ジョニーとジェシーさながらの絆を結んでいったそうだ。

「この映画を撮るうえで、僕や監督が目標にしていたのは自然でリアルに見えること。でも、“自然な演技をしている”というものにはしたくなかった。その差をうまく説明できないし、どうすればそうなるのかもよくわかっていないのだけど、僕にはウディが指針になった。目の前に毎日いてくれたからね。僕は彼の言葉に耳を傾け、彼のやることに反応すればよかったんだ」

悩めるヴィランから、無垢な子供まで。様々な対象の声を聴き、リアリティに落としこむ。“ホアキン・フェニックス史”がひとつひとつ、高みへと更新されていく理由がわかった気がした。待機中の作品にアリ・アスター監督による『ディサポイントメント・ブルバード(原題)』がある。

『カモン カモン』
JOAQUIN PHOENIX【 ホアキン・フェニックス】アメリカを飛び回るラジオジャーナリストのジョニー(フェニックス)は、妹の息子で9歳になるジェシーを数日間預かることに。ゆっくりと打ち解け合っていくジョニーとジェシーだったが、妹の事情で預かる期間が1日1日と長くなり……。『人生はビギナーズ』などのマイク・ミルズ監督が、自身の子育て体験からヒントを得て作り上げたヒューマンストーリー。●4月22日より、TOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国ロードショー
© 2021 Be Funny When You Can LLC. All Rights Reserved.


I find it hard to express
that love to each other.

お互いの愛を言葉にするのは難しい。
『カモン カモン』より

 
Information

『Urban Safari』Vol.27 P10~11掲載

写真= Carolyn Cole / Los Angeles Times via Contour RA by Getty Images 文=渡邉ひかる
photo by Carolyn Cole / Los Angeles Times via Contour RA by Getty Images text : Hikaru Watanabe
世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催
SPONSORED
2025.07.10

世界最古の時計ブランド〈ブランパン〉が大阪に登場!
ブランドの世界を体感できる限定ポップアップ“フィフティ ファゾムス コレクション”を開催

TAGS:   Watches
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ