Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2022.04.30

『ニキータ』が映画界に残したものとは?
ツメアト映画~エポックメイキングとなった名作たち~Vol.8

 



『ニキータ』(1990年)

ジャン・レノ&ナタリー・ポートマン主演、寡黙な殺し屋と可憐な少女の交流を描いたリュック・ベッソン監督の1994年の名作『レオン』は、いまやアクション映画のスタンダードと呼べるほど大人気の映画だろう。じゃあ『ニキータ』のほうは? みんな覚えているだろうか?
 

 
えっ、それって雑誌の話じゃないの?――とのたまう向きもいるかもしれない。“ちょいワルオヤジ”のキャッチコピーで一世風靡した 『LEON』の女性版として、2004年から2008年まで主婦と生活社より刊行されていたのが『NIKITA』だ。こちらは艶女(アデージョ)のために「コムスメに勝つ!」ことをテーマとして謳い、大人の女性たちのモテ闘争心に火をつける(ような)コンセプトで設計されていたことを思い出す(『Safari Online』で他社誌の話をするのもナンだが)。
 

 

『ニキータ』(1990年)

そして『LEON』共々、この雑誌名『NIKITA』の元ネタになったのが、リュック・ベッソン監督が『レオン』の前に母国フランスで撮った1990年のアクション映画『ニキータ』というわけだ。ベッソン自身の『ニキータ』への思い入れは半端なく、「僕の作品は『ニキータ』以前と以後で分けられる。『レオン』は『ニキータ』の英語版別バージョンみたいなもんだよ」――とまで語っているほど。
 

 
そもそも『最後の戦い』(1983年)や『サブウェイ』(1984年)、日本で特に人気のある『グラン・ブルー』(1988年/最初の邦題は『グレート・ブルー』)などを発表していた初期のリュック・ベッソンは、わりとアート寄りの人だと思われていた。『ベティ・ブルー 愛と激情の日々』(1986年)のジャン=ジャック・ベネックス(2022年1月に逝去)、『汚れた血』(1986年)や『ポンヌフの恋人』(1991年)のレオス・カラックス(最近『アネット』を発表)と共に“BBC”と称され、かつてのヌーヴェル・ヴァーグの再来のような、おフランス映画界の最先端に立つ新鋭監督として注目されていたのである。
 

 

『ニキータ』(1990年)

そんなベッソン監督がおのれの本性――バリバリのエンタメ志向を剥き出しにして、ダイナミックな銃撃戦を展開したバイオレンス・アクションが『ニキータ』だ。これが92年にアメリカ公開されると大きな評判を呼び、ベッソンは鼻息荒くハリウッド進出を決意する。やがて『レオン』やSF大作『フィフス・エレメント』(1997年)などの成功を経て、2001年には映画製作会社ヨーロッパ・コープを設立。プロデューサー(社長)としてもヒットメーカーの道を歩むことになる。まさしく『ニキータ』は彼のキャリアを大きく押し上げるきっかけになったエポックな一本なのだ。
 

 

『ニキータ』(1990年)

さて、そんな『ニキータ』の内容だが、決して“モテる艶女”のような色気ムンムンの女性が主人公ではない。むしろ飾り気のない、ひりひりしたハードボイルドなヒロイン像。もともとドラッグ中毒の不良少女だったニキータは、警官3人を殺したことで無期懲役の判決を喰らう。だが秘密警察にスカウトされ、政府のために邪魔な要人たちを暗殺するエージェント、つまり殺し屋として生きていくことを強要される。
 
 
最初はボサボサ頭に汚い私服でダルい態度を貫くニキータだったが、秘密工作員としての訓練を受けるうち、女性としての美しさを任務に利用していくことを覚える。かくして“ジョゼフィーヌ”というコードネームを与えられ、表向きはマリー・クレマンと名乗ってパリの街で暮らすことになる。だが裏では容赦ない指令が下り、殺伐とした日々の中、彼女はスーパーのレジ係として働く優しい男、マルコ(ジャン=ユーグ・アングラード)と恋におちる。愛の安らぎを知ったニキータは、闇の世界と決別しようともがき苦しむのだが……。1991年の日本公開時には“凶暴な純愛映画”や“泣き虫の殺し屋、ニキータ”というコピーがついていた。
 

 

リュック・ベッソン監督

ニキータを演じるのは、撮影当時ベッソンの妻だったアンヌ・パリロー。最近、日本でも某監督の性的スキャンダルにより、映画監督と女優がプライベートで交際することの是非が急速に問われたりもしているが、実のところ、リュック・ベッソンこそ“公私混同しがちな映画監督”として真っ先にイメージされる人のひとりではないか。『フィフス・エレメント』や『ジャンヌ・ダルク』(1999年)で主演したミラ・ジョヴォヴィッチとも結婚していたこともよく知られる。最近では『ANNA/アナ』(2019年)でスーパーモデル出身のサッシャ・ルスを主演に起用するなど、やたらスレンダーな長身女性を使ってヒロイン・アクション映画を撮ろうとしがちな男である。
 

 

『アサシン』(1993年)

そう、まさに『ニキータ』で確立した“ヒロイン・アクション映画”こそが、リュック・ベッソンのフィルモグラフィにとっての“本筋”になっていくのである。『レオン』は、『ニキータ』でジャン・レノが演じた“掃除人”ヴィクトルのキャラクターから膨らませた物語でもある。つまりベッソン的に言うと、『レオン』は“『ニキータ』のスピンオフ”扱いなのだ!
 
 

『レオン』(1994年)

ちなみに『ニキータ』はリメイクがやたら多い。1993年にはブリジッド・フォンダ主演の『アサシン』というハリウッド版が作られ、カナダではテレビシリーズ『ニキータ(La Femme Nikita)』が1997年から2001年に渡って人気を博し、アメリカでもマギー・Q主演のテレビシリーズ『ニキータ』が2010年から2014年まで放映された。ちなみに1991年の香港映画『BLACK CAT/黒い女豹』も実は『ニキータ』のリメイク。オリジナルの知名度を超えるほどの勢いで、そのDNAはかなり広範囲かつ長期的に拡散している。
 
 
ところでこのニキータという名前の由来は何なのか? それはベッソンが飛行機に乗りながら、エルトン・ジョンの1985年のヒット曲『NIKITA』(邦題『悲しみのニキタ』。ニキータではなく『ニキタ』と訳されていたのが面白い)をウォークマン(!)で聴いていた時に、何やらピンと来たらしい。元ネタはエルトン・ジョンだったのか! というなかなか意外な事実が、劇場公開当時のパンフレットに載っていたことを最後に記しておきたい。

『ニキータ』
製作年/1990年 監督・脚本/リュック・ベッソン 出演/アンヌ・パリロー、ジャン=ユーグ・アングラード、チェッキー・カリョ、ジャンヌ・モロー、ジャン・レノ
世界興収/501万7971ドル
※Box Office Mojo調べ
 

 

 
文=森直人 text:Naoto Mori
photo by AFLO
きっかけは〈MINI〉!“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!
SPONSORED
2025.09.04

きっかけは〈MINI〉!
“新しい自分”に出会える特別なオーナー体験、募集開始!

「今とは“違う自分”に出会ってみたい」あるいは「本当の自分を発見したい」。そんなアナタに必要なのが“遊び心あふれる新しい自分”を探す旅。とはいえ今回は、リゾート地や最果ての土地を目指すのとは違って、“新しい自分”に出会うために新しいクルマ…

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!
SPONSORED
2025.09.03

いつでもどこでも〈ロンハーマン〉が相棒!
オンラインストア5周年記念のスペシャルアイテムは力作揃い!

こだわりの強い男は、ファッションもインテリアも、実際に触れてみてから手に入れたいと思う人は多い。自分の目で確かめることは大切だからね。でも、その目を先見の明を持つ〈ロンハーマン〉がすでにしてくれているとなれば話は違う。要は、その信頼があれ…

TAGS:   Fashion
普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!
SPONSORED
2025.09.02

普段使いにちょうどいい限定バッグ発見!
ヴィンテージ感漂う作りで、秋スタイルに男らしさをプラス!

休日にウィンドウショッピングに行ったり、彼女と映画デートに出かけたり。こんなふうに気軽に街に出るときは、嵩張らずさっと肩掛けできるようなバッグが便利。といっても、せっかくのお出かけスタイルにそぐわないものでは本末転倒……。というわけで、使…

TAGS:   Fashion
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 
SPONSORED
2025.09.01

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人好みの人気ブランドが、特別仕様になって登場! 

大人には、見た目の落ち着きと品だけでなく、上質な素材による肌触りのよさも大切。その風合いのよさは、醸し出す雰囲気までグッと格上げてくれるから、モノ選びをするときには外せない点。それはカジュアルなアイテムであればあるほど、大事になってくる。…

TAGS:   Fashion
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ