Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2022.03.24


3月31日まで開催中! “東京クリエイティブサロン”をちょい見せ!

この春、国内最大級イベントとして注目の“東京クリエイティブサロン”。世界へ東京のクリエイティビティを発信するために生まれた本イベントは、今年で3回め。渋谷・原宿・日本橋・銀座・丸の内で、3月15日(火)より開催中のこちらは、各都市の特色を活かした展示や多彩なイベントが目白押し。なかでも各エリアに設置されたインスタレーション“A_BOX”は様々なアーティストが協力して手掛けたアートであり、イベントの最たる見どころともなっている。

そこで今回『Safari』では、銀座・日本橋エリアの“A_BOX”を取材。実際にどんな感じになっているのか、ここでみなさんにちょい見せしたいと思う!

オープニングセレモニーは銀座エリアで実施。各エリアの代表によるテープカットが行われた

まずは、銀座エリアの“A_BOX”から。設置された場所は、“ラルフ ローレン 銀座”の裏手だ。ここには“鏡よ鏡-glitch mirror”とタイトル付けられた“A_BOX”が登場。
 

中に入ると広い空間の中に大きな鏡が。こちらはデジタルエフェクトでよく知られる“グリッチエフェクト”を再解釈したもの。様々なサイズの鏡が組み合わされ、確かに“グリッチエフェクト”のような演出がなされている。普段では体験できないような、不思議な空間にいる気分を味わえるそうだ。
 
続いては、“コレド室町テラス”に設置された“A_BOX”。こちらは内部に大きな3つの筒が設置されており、その中を覗きこんで中に設置されたアートを見るというもの。

筒ごとに上の写真のようなQRコードが印刷されているので、これを読みこむとその飾られたアートについての解説が見れるという仕組みだ。一般的なアートの展示方法とはまたひと味違うこちら。普段美術館によく通っている人などは、新鮮な気分を味わえると思うので、是非足を運んでみてほしい。 

 
 

そのほか、日本橋エリアには、こういった大きなアートウォールも出現しているので、お近くに行った際は見てみて。

さて、東京クリエイティブサロンは、3月31日(木)まで、渋谷・原宿・日本橋・銀座・丸の内にて開催中。是非足を運んでみてください!

 
Information

●東京クリエイティブサロン
期間:3月31日(木)まで
開催エリア:渋谷・原宿・日本橋・銀座・丸の内
公式HP:https://tokyo-creativesalon.com/

これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!
SPONSORED
2025.07.18

オシャレ感度をアゲる夏着こなしのアクセント!
〈ティソ〉シースター クロノグラフ 38㎜の新色でまわりと差をつける!

TAGS:   Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ