Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2019.10.29


異色すぎる大人気小説をセンセーショナルに映像化!

神々たちの戦争が勃発! と言われると、カラダの露出多めなムキムキの神様たちが、剣を片手に戦うギリシャ神話的世界を思い浮かべるかも。それはそれでかっこいいけど、人気SF作家ニール・ゲイマン原作の『アメリカン・ゴッズ』はちょっと事情が違う。


アメリカン・ゴッズ

 © FremantleMedia Ltd 2016. All Rights Reserved.

物語の舞台は、世界中の神様がアメリカに集まり、人間に紛れて暮らす現代。ひょんなことから神様の1人に目をつけられた人間の男が、いにしえの神々と新たな神々による壮大なバトルに巻きこまれていく。この新旧の神々こそがキーワードで、“新たな神々”とはグローバライゼーション、テクノロジー、メディアなど、現代人が信じるものを司る神。一方、神話に出てくるような“いにしえの神々”は、近代化の波によって存在を忘れ去られ、力を失い、いまやひっそりと人間のように暮らしている。そんな神々たちの栄光を取り戻すため、人々の信仰を取り戻すため、いにしえの神々が立ち上がろうとするのだが……。バトルの行方もさることながら、面白いのは神様たちの事情を通して現代アメリカそのものが透けて見えてくること。今を生きる人々はなにに心酔し、なにを忘れ去ってしまっているのか? その結果、社会はどんな形になっていったのか? ファンタジーでありつつも社会派なドラマとして、いろいろ読み解くことができる。その一方、エロティック&グロテスクな描写がスパイスになっているのも特徴で、「さすが神様!?」な過激シーンがたっぷり。新感覚で、見はじめたら止まらない!






Check it out!
神様と元囚人が、神々を探してアメリカを縦断!

刑務所から出てきたばかりの屈強な男シャドウ・ムーン。ひょんなことからミスター・ウェンズデイと知り合い、全米各地に暮らしているいにしえの神々を探す旅を繰り広げることに。演じるリッキー・ウィトルはイギリス出身の37歳。本作をきっかけに、さらに知名度も上昇中。

北欧神話の主神として知られるいにしえの神オーディン。ミスター・ウェンズデイの名で呼ばれている。現代文明から生まれた新たな神々に対抗するため、シャドウ・ムーンを伴って仲間を探すことに。演じるイアン・マクシェーンは映画『ジョン・ウィック』シリーズにも出演する名優。


ドラマの気になるヒロインは一体だれ?
今月の女優!

主人公の妻を演じる演技派美女

Profile
KaDee Strickland[ケイディー・ストリックランド]

本名:キャサリン・ディー・ストリックランド 
誕生日:1975年12月14日 
国籍:アメリカ 
出身:ジョージア州パターソン

『アナコンダ2』や『THE JUON /呪怨』などの映画で知られた後、医師たちの人生模様を描いた『プライベート・プラクティス』で、ドラマ界の人気女優となったケイディー・ストリックランド。そんな彼女がレギュラー出演していたのが『シャット・アイ 占い詐欺師の逆襲』。占いビジネスの裏側に迫るクライムドラマで、『バーン・ノーティス 元スパイの逆襲』のジェフリー・ドノヴァンが予知能力を持つ占い詐欺師チャーリーを演じている。その妻リンダを演じるのが彼女で、夫のことを心配しつつも夫婦仲に溝ができている状態。シーズン1のラスト、犯罪組織から抜け出そうとしていたチャーリーは、リンダとともに新しい人生をはじめることができるのか? そもそも、リンダの夫に対する思いは? ちょっぴりツンとした美女を演じさせて光るケイディーだが、このドラマでは複雑な心情を抱える妻を好演。ラストシーズンとなるシーズン2で、彼女がどんな選択をしていくかも楽しみ。こちらは、AXN HDにて放送。11月3日22:00 ~(毎週日曜22:00 ~ほか)。


シャット・アイ 占い詐欺師の逆襲 シーズン2


© 2017 TriStar Television, Inc. All Rights Reserved.

 
Information

●アメリカン・ゴッズ
11月23日(土)24:00~ AXN HDで放送(毎週土曜24:00~)

●AXN カスタマーセンター

TEL:0570-009-31110:00~20:00 年中無休
URL:www.axn.co.jp/

雑誌『Safari』12月号 P303掲載

“AXN BUZZ”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

文=渡邉ひかる text : Hikaru Watanabe
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ