Safari Online

SEARCH

CULTURE カルチャー

2023.12.31


【Spotifyで聴ける】ニューイヤーズイブパーティにおすすめの曲

クリスマスは家族と過ごし、お正月は友人と楽しくパーティ。そんなイメージも強いアメリカの年末年始。パーティをするならこんな曲はいかがですか?

『Safari編集部』のプレイリストをチェックする!
【Spotifyで聴ける】ニューイヤーズイブパーティにおすすめの曲“オールホワイト”をテーマにしたニューイヤーズイブパーティ。ビーチサイドの花火に酔いしれた、アレッサンドラ・アンブロジオ

爽ややかに新年を迎えるという高揚感もあり、希望に満ちた曲「ザ・アウェイクニング」が1曲め。個人的にも好きな曲ですね。次も古い曲ですが「イヤー・オブ・デシジョン」。タイトルを直訳すると“決断の年”。もちろん、毎年が“決断の年”ではあるのですが、新年に向けて、前向きな曲といえるかな。ここまでの2曲は、とてもポジティブな曲ですね。

次は「アバウト・ダム・タイム」。“もうその時期でしょ!”というような意味ですが、「なにかをはじめるなら、今年じゃないの!?」と背中を押す感じ。パーティムードも盛り上げてくれると思います。

そしてここで、ちょっと異質な感じもしますが、あえて「ニュー・イヤーズ・デイ」を。全体のR&Bテイストの中に、ロックな楽曲。パーティには、こういうアクセントもいいのかなと。

続く「レイズ・ユア・グラス」は“乾杯!”という意味ですが、前曲からの流れをくみながら、次の「ファイアーワーク」に繋がる楽曲。アメリカはお正月に花火をあげますよね。トム・ハンクスが司会を務めたバイデン大統領の就任の特別番組では、ラストを締めくくる曲として披露されました。ノリのいいパワーダンスチューンですね。

次は「ハッピー」。世界情勢に目を向けても、みんなが望むものはやっぱり“ハッピー”ですよね。「オーディナリー・ピープル」はピアノの旋律が美しく、個人的には“人類讃歌”のような曲だなと思っているんです。“ラブ”にあふれた曲ともいえますね。

そしてここからエンディングへ向かって、「エイント・ノー・マウンテン・ハイ・イナフ」。最後は「オールド・ラング・サイン」です。マライアの歌う「きよしこの夜」ですが、曲のラストに「テン、ナイン、エイト……、ハッピー・ニュー・イヤー」とカウントダウンが入っているのもポイントです(笑)。よいお年を!

【Spotifyで聴ける】ニューイヤーズイブパーティにおすすめの曲最近、レオナルド・ディカプリオの誕生日パーティにお腹にチャンピオンベルトみたいな巨大なストーンがついた装いで登場。それが話題になった、イギリスの女優ケイト・ベッキンセイルは友人とウエスト・ハリウッドのレストラン〈デリラ〉で開催されたニューイヤーズイブパーティへ

【Spotifyで聴ける】ニューイヤーズイブパーティにおすすめの曲ニューヨークの大晦日。レストランで友人と食事を楽しんだスキ・ウォーターハウス

サンセットビーチで聴きたい曲選曲したのは!
[クリス・ペプラー]
Chris Peppler
J-WAVE「TOKIO HOT 100」の人気ナビゲーター。「クリスマスの名曲を歌っている多くのアーティストが、実はニューイヤーの曲も出しています。でも、記憶に残る曲が少ない。これが、欧米のクリスマスとお正月に対する考え方を表している気がしますね(笑)」

PICK UP
[U2]
U2

【Spotifyで聴ける】クリスマスパーティを楽しむための曲アイルランド出身の4人組。1980年のデビュー以来、メンバー変更もなく、また活動休止期間もなく、シーンのトップを走り続ける。メッセージ性の強い楽曲と、大規模なライブ公演でも、話題を提供する。2005年にロックの殿堂入り。

【Spotifyで聴ける】クリスマスパーティを楽しむための曲「ニュー・イヤーズ・デイ」収録アルバム
『ウォー』
1983年発売のU2の3枚めのアルバム。「ニュー・イヤーズ・デイ」のほか、「ブラディ・サンデー」などバンド初期の名曲が収録されている。ヴォーカルのボノはタイトルに関して、戦いがテーマではあるけれど、決して否定的なアルバムではない、という趣旨のコメントをしている。

『Safari編集部』のプレイリストをチェックする!

 
Information

雑誌『Safari』2月号 P169掲載

“クリス・ペプラーが選曲! シーン別聴きたいプレイリスト”の記事をもっと読みたい人はコチラ!

●『Safari Online』のTikTokがスタート!
こちらからアクセスしてみて!

photo by AFLO
〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ