Safari Online

SEARCH

CELEBRITY セレブ

2021.05.11


セレブが実践! シャツ姿がこなれて見える2つの方法とは?

いくらお気に入りのシャツを手に入れても、ただ着るだけでは普通に見えるだけ。着こなしのテイストや狙いたいイメージ次第で着こなし方をアレンジ。そのほうがこなれ感が増して、お洒落に見える。そして、そのへんを熟知しているのがお洒落セレブたち。で、最近の彼らのシャツ姿を追ってみると、こなれて見える2つ着こなし方が見えてきた。では、その2通りの着こなしって一体どんな感じ!?

01:シャツの“みぞおち開け”テク!


まずは、こちらのスコット・ディシックの着こなしからご覧あれ。オレンジの長袖開襟シャツに袖を通し、交際中と報じられるアメリア・グレイ・ハムリンとコーデの雰囲気をリンク!? ま、それはさておき、そんなスコットの着こなしで注目したのは、ボタンの開け具合。彼は、第3ボタンまでボタンを開け、ほぼみぞおち付近まで、肌を見せた着こなしを披露している。こうすることで、素足にスリッポン、そしてショーツ使いとあいまって、全体がぐっと開放的な雰囲気に。さらに彼らしくセクシーな雰囲気も倍増しているのはご覧のとおり。コレ、シャツのボタンをきちんと閉めていたら、ここまでのこなれ感は出なかったのでは? 

 
 


続いては俳優のアーロン・ポールと、同じく俳優であり歌手のオースティン・バトラー。スコットと違い、爽やかな白シャツ使いなのだが、共通しているのは胸元の開け具合。肌の露出もほどよく、ちょっぴりセクシー。この加減が絶妙にいい。しかもスコットを含めた3人は、フィット感にゆとりのあるシャツを選択。肩の力が抜けた雰囲気を作って、大人の余裕を楽しんでいる様子も窺える。どう? シャツ1枚で着こなすのであれば、これくらい思い切って胸元を開けたほうが、真面目な印象にも転ばないし、正解(?)なのかも! 

 

02:白タンクと“カバ開け”シャツの合わせワザ!


そして気になるもうひとつのシャツこなし。こちらは、美しい肉体を持つ俳優ジェイコブ・エロルディ。そんな彼は、例によってシャツのボタンをみぞおち付近までガバ開けしているわけだけど、異なるのはシャツの下にタンクトップを着て、それをちゃ~んと見せているってこと。これにより強調されるのが爽やかさとヘルシー感。ジェイコブの場合は白シャツと白タンクを重ねることで、いっそう爽やかさ増し。ガッチリとたくましいボディに纏うことで、さらにヘルシーさが強調された印象になっている。 

 
アメリカのラッパー、ジー・イージーもご覧のとおりシャツに白タンクトップを合わせている。とはいえ、先ほどのジェイコブの着こなしとは全く違った印象に。そう思うのは、目を引く柄シャツはもちろんのこと。そこに白のタンクトップを合わせることで、ヘルシー感を加えながらも上手にヌケ感を作っているから。コレ、柄シャツを上手に際立たせる基本テク。彼がシャツのボタンを大胆に開けたのも、白タンク合わせで生まれるヌケ感をしっかりと効かせようとしたのかも⁉ 

 
ちなみに、俳優ギャレット・ヘドランドもシャツのガバ開け姿にタンクトップを上手に活用。彼の場合は、濃紺デニムとブーツでボトムに存在感があるぶん、トップには爽やかなブルーシャツに白タンクトップ合わせで軽さを出し、バランスを取ったといったところか。しかもギャレットはシャツをタックイン。ガバ開けしたシャツにわざと見どころを作っているようにも窺えるのがニクイ。

どう? シャツ1枚でも、着こなしの雰囲気に合わせてボタンの開け方を変えたり、あるいはシャツの中に白タンクを仕込んでヘルシーにヌケ感を楽しむなど、いろいろと着こなし方があるでしょ? まあ、いずれにせよ、ファッションは自分の似合うスタイルで楽しむのが1番。今回ご紹介したシャツ着こなしで気になるものがあれば、是非試してみて! 

 

 
photo by AFLO
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。
SPONSORED
2025.06.27

〈オメガ〉の“プロフェッショナルライン”に注目。
復活した“レイルマスター”と 新色の“シーマスター”、心躍るふたつの名作。

〈オメガ〉を象徴するコレクションとして、1957年に創設された“プロフェッショナルライン”3部作。その中でも“レイルマスター”は、鉄道職員や電気技師といった強い電磁場が発生する場所で作業する人々を耐磁性の高さで支えた名作。そして、“シーマ…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。大人の休日にはシックなダイバーズを。
SPONSORED
2025.06.27

〈ブランパン〉の名シリーズから新作登場。
大人の休日にはシックなダイバーズを。

時計の人気トレンドにヴィンテージスタイルがある。1953年に誕生し、基本デザインを継承する“フィフティ ファゾムス”もそのひとつかもしれない。だがそこに懐古趣味はなく、常に新鮮な魅力を感じさせる。機能美という不変の価値があるからだろう。新…

TAGS:   Urban Safari Watches
リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。
SPONSORED
2025.06.27

リーダーにふさわしい〈グラスヒュッテ・オリジナル〉の一本。
端正な機械式時計で仕事にも優雅さを。

クルマやカメラなどドイツの工業製品の高い機能と品質は世界的に知られる。時計も例外ではない。〈グラスヒュッテ・オリジナル〉はその代表格だ。クラシカルなスタイルに決して派手さはない。だが漂う気品は、伝統に培われた揺らがぬ時計作りの哲学と美学を…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。
SPONSORED
2025.06.27

〈パネライ〉の傑作がさらなる進化。
タフさと品格を併せ持つエレガントダイバーズ。

歴史に裏打ちされた信頼性と機能。そして、存在感を放ちながら、品を保つデザイン性。そのすべてを兼ね備えた〈パネライ〉の“ルミノール マリーナ”は、知性と余裕をまとう大人にふさわしい腕時計だ。その傑作コレクションが今年、大胆な進化を遂げたとい…

TAGS:   Urban Safari Watches
〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!
SPONSORED
2025.06.25

〈エドックス〉の人気ダイバーズ時計が日本限定で登場!
“とろやわ”ストラップで夏のビーチを満喫!

煌めく太陽に、白い砂浜、青い海。夏のビーチ遊びの季節がやってくる! ラフなビーチコーデの手元だって、やっぱり快適さを求めておきたい。そんな海遊びにはラバーストラップのダイバーズ時計が最適だ。そこでプッシュしておきたいのが〈エドックス〉の日…

TAGS:   Fashion Watches
〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!
SPONSORED
2025.06.25

〈ザ・ブセナテラス〉で過ごす憩いの時間!
沖縄バカンスは贅沢でリラクシングなステイを!

〈ザ・ブセナテラス〉は、日々の疲れを癒し、日常では味わえない贅沢な時間を過ごせる。充実したホテルの設備・サービス、海に面した立地を生かしたマリンアクティビティプログラム。ここは1泊2日くらいでは気づけない、魅力を秘めている。パートナーとと…

TAGS:   Stay&Travel
サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!
SPONSORED
2025.06.23

サンダルは履き心地と見た目のよさで選ぶ!
夏に大活躍するサンダルは、〈ロンハーマン〉別注が優秀!

夏がやってくると気分も開放的になり、休日はお出かけモードに。街にショッピングに行くのもいいし、たまにはアウトドアで自然の中に身を置くのも気持ちよさそうだ。もちろん、ご近所を散歩する程度で、家でゆっくり過ごすというのも幸せ。で、そのどんなシ…

TAGS:   Fashion
〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!
SPONSORED
2025.06.20

〈ジラール・ペルゴ〉夏の限定モデルが登場!
サマーバカンスの相棒は“懐色”の復刻ダイバーズで!

マニュファクチュール=自社一貫生産体制を2世紀以上も貫き続けるスイス、ラ・ショー・ド・フォンの名門時計ブランド〈ジラール・ペルゴ〉。そのコレクションはどれもクラシカルかつドレッシーで気品に満ちたもの。そんなイメージを、文字どおりあざやかに…

TAGS:   Fashion Watches

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ