Safari Online

SEARCH

CELEBRITY セレブ

2018.12.20

高い〈カナダグース〉の愛用率!
セレブはどのタイプを選んでる?

ダウンやナイロンJKが人気再燃中の今シーズン。もちろんお洒落セレブたちも、普段の着こなしで愛用中。で、彼らはどんなものを選んでいるのかな~と見てみると、やっぱり! 北極点刺繍がトレードマークの〈カナダグース〉の愛用率が高いようだ。


〈カナダグース〉といえば、アウトドアで培った高い機能性と、街に映える洗練されたデザイン性を併せ持つカナダ発のブランド。お洒落セレブの間でも、都会で着られる大人アウターとして、すっかり定着している模様。ではさっそく、どんなセレブがどんな〈カナダグース〉を着ているのか見てみよう。そして、気になる最新モデルもご紹介!

 


1 ライアン・レイノルズの“アルダーウッド シェル”

Ryan Reynolds [ライアン・レイノルズ]

都会派スタイルの名手ライアンは、軽量かつ高い防風性を持つシェルパーカをご愛用。ネイビーパンツに黒を合わせて、すっきりと着こなしている。彼のように、足元は軽快な白のローテクスニーカーを合わせるのが、都会的で颯爽とした雰囲気に仕上げるコツ!
 

 


02 ベン・アフレックの“ブロムリー ボンバー”

Ben Affleck [ベン・アフレック]

ミリタリー調の骨太デザインに、抜群の暖かさを備えた“ブロムリー ボンバー”。これを愛用しているのが俳優のベン。シックな色味のトップに対して、ボルドーのボトムでお洒落感を演出。なんとも男の色気を感じる組み合わせだ。防寒だけで満足することなく、色味で洒落感を出すテクは是非見習いたい!
 

 


03 ビル・スカルスガルドの“ブロムリー ボンバー”

Bill Skarsgård [ビル・スカルスガルド]

ベンと同じモデル“ブロムリー ボンバー”を着た俳優のビル。クールな黒ダウンに黒のスキニーデニムで色を統一したコーデはとっても都会的。インのネイビーで奥行きを出しつつ、チラリと白Tを覗かせてヌケ感を作ったあたりも上手い。ちょっとのコツでお洒落に見せる、センス抜群な着こなしといえそう!
 

 


04 スコット・イーストウッドの“マクミラン パーカ”

Scott Eastwood[スコット・イーストウッド]

高スペックでスリムフィットが魅力の“マクミラン パーカ”を着こなした俳優のスコット。シンプルなインナーにガバッと羽織るだけで十分に暖かく、しかもしっかり絵になるところが〈カナダグース〉らしい。色数を減らして、メリハリあるボリューム感で男らしく魅せたこの着こなし。う~ん、やっぱりスコットはかっこいい!
 

 


05 ジェイク・ギレンホールの“シャトー パーカ”

Jake Gyllenhaal [ジェイク・ギレンホール]

俳優のジェイクは、すっきりとしたフロントがスタイリッシュな定番モデル“シャトー パーカ”をチョイス。抜群に暖かいのにモコモコしてないから、都会的に見えるのが最大の魅力。そんなダウンでも、ジェイクのようにスニーカースタイルで軽快にこなすのが気分。ニット帽と“スタンスミス”のグリーンで差し色を統一したのもお見事!
 

 


06 マイケル・セラの“ラングフォード パーカ”

Michael Cera [マイケル・セラ]

コチラはカナダ出身の俳優、マイケル。お尻まですっぽり隠れるやや長めの着丈と、大きなフラップポケットが特徴的な“ラングフォート パーカ”をご愛用。ボトムは細身の黒ですっきりモダンにまとめている。オレンジの帽子を差し色にしつつ、シルエットで魅せた巧みな着こなしといえる。
 

 


07 ヒュー・ジャックマンの“セルカーク パーカ”

Hugh Jackman [ヒュー・ジャックマン]

ベテラン俳優のヒューは、〈カナダグース〉を代表するモデルの1つである“セルカーク パーカ”を愛用中。颯爽とした短め丈と、完成された4ポケットのデザインは、まさに唯一無二。ご覧のとおり黒づくめのクールな着こなしの中でも、バツグンの存在感を放っている!
 

 

パーカとベストが一体になった
“ガリバルディ パーカ”

シェルパーカとベストが一体となった、高機能モデルがコチラ。耐久撥水加工を施した”アークティックテック”素材を使用し、625フィルパワーのカナディアンホワイトダックダウンが暖かさを確保。都会的なグリーンがお洒落! 12万5000円(カナダグース)

都会に似合うマット仕上げの
“ニッコー パーカ”

撥水加工されたツイル生地と、すっきりとした都会派のデザインが魅力の”ニッコー パーカ”。フードが二重になっていて、それぞれ調節できるのも便利。コチラも675フィルパワーと十分な暖かさだ。色はブラック。13万5000円(カナダグース)

モダンなミッドレングスの
“バーノン パーカ”

軽量で通気性・耐久性に優れ、撥水加工を施された新しいナイロン素材“フェザーライト UL”を採用した”バーノン パーカ”。着まわしやすいミドル丈で、クラシックなキルティングが印象的だ。750フィルパワーで、カラーはインディゴ。10万8000円(カナダグース)

アクティブ感のあるロゴ使いの
“アプローチ ジャケット”

二重レイヤーのラミネート撥水生地により、タフなアウトドア環境にも対応する”アプローチ ジャケット”。ストレッチ性もあり、都市でのアクティブな毎日にもバッチリ。右腕のロゴマークはリフレクティブ素材。カラーはブルー。9万円(カナダグース)


都会派もアウトドア派も、ライフスタイルに合わせて選べるモデルが豊富に揃っている〈カナダグース〉。ダウンをはじめとするナイロンアウターが花盛りの今季、アナタはどのタイプを選ぶ?

 
Information

●カナダグース
TEL:03-6758-1789
URL: www.canadagoose.jp/

文=野中邦彦 text: Kunihiko Nonaka(OUTSIDERS Inc.)
photo by AFLO
〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!
SPONSORED
2025.08.25

〈フランク ミュラー〉×〈ダナー〉の最新ブーツがお目見え!
ワザありデザインが目を引く意外なコラボの1足!

昨年、驚きとともにユニークな取り組みと評判を呼んだ、〈フランク ミュラー〉と〈ダナー〉のコラボブーツ。早くも登場した第2弾はキャラ立ち必至なデザインはそのままに、カラーやディテールでグレードアップ! 質実剛健なアウトドアブーツを、アートな…

TAGS:   Fashion
俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!強く輝きを放つ黒スケルトン!
SPONSORED
2025.08.25

俳優・竜星 涼がまとう〈ベル&ロス〉の新作!
強く輝きを放つ黒スケルトン!

航空計器からインスパイアされた四角と丸の組み合わせで唯一無二の地位を築き上げている〈ベル&ロス〉。特に現代的なデザインが人気の"BR-05"シリーズに新加入したのが、シャープな輝きと力強さを秘めたセラミック製の黒スケルトンだ。年々深みを増…

TAGS:   Fashion Watches
屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!
SPONSORED
2025.08.25

屈指の“メイド・イン・ジャパン”デニム〈デンハム〉白澤社長もお気に入り!
ヴィンテージ感漂う大人のワイドデニム!

太めのダメージデニムはストリートなイメージが強く、若者が穿くものと思っている人も意外と多いのでは!? そこでおすすめしたいのが、〈デンハム〉のワイドデニム“ジャンボ”。膝に入った適度なクラッシュや、腿に施された絶妙なバランスのヒゲなど、ま…

TAGS:   Fashion Denim
遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!週末を遊び尽くす大人の韓国!
SPONSORED
2025.08.25

遊びも食も宿泊も充実の〈インスパイア〉リゾートへ!
週末を遊び尽くす大人の韓国!

羽田空港や成田空港から約2時間で行ける〈インスパイア・エンターテインメント・リゾート〉。迫力のウォーターアトラクションを楽しめるプールや贅沢な5ツ星ホテル、きらびやかな韓国最大級カジノ、食欲をそそる韓流の肉料理など、多彩な魅力が集まってい…

TAGS:   Gourmet Stay&Travel
【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい
SPONSORED
2025.08.22

【時計】ブランド刷新の仕掛け人CEOが語る
〈オリス〉は、イタリアにおける“ピアッツァ=広場”でありたい

グループに属さない独立系時計ブランドならではの自由な時計作りで、存在感を放つ〈オリス〉。スイスの機械式時計の文化継承に多大な貢献を果たしてきた“正統派の後継者”である一方、1980年代に趣味的な高級品に留まっていた機械式時計を身近な存在に…

TAGS:   Watches
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ