Safari Online

SEARCH

FASHION ファッション

2021.08.21

黒シャツを上手に着こなすには!?
“茶色”を足すといい理由!

もし洋服に打率があるとすれば、断トツの高打率で大人っぽさを出せるのが黒シャツ。ただ、4番を任せられるような強打者にも弱点は必ずある。黒シャツの場合、用心しないと思った以上に艶っぽさが出てしまう。要は、夜のネオンの灯が似合う男になる危険性が潜んでいるってわけ。じゃあ、この“4番打者”を生かすためにはどんな手を打つべきか。答えは意外にシンプル。コーデのどこかに、渋〜いブラウンを入れてあげるだけでいい。

【黒×茶コーデはコチラ!】


黒シャツを上手に着こなすには!?“茶色”を足すといい理由!
シャツ4400円(ユナイテッド アスレ/キャブ)、パンツ2万4200円(ナナミカ/ナナミカ 東京)、キャップ7700円(ロンハーマン)、サングラス4万2900円(アイヴァン/アイヴァン 東京ギャラリー)、ローファー7万1500円(パラブーツ/パラブーツ青山店)、その他はスタイリスト私物

茶で黒の艶感を薄めれば
渋くて洒落た黒シャツコーデに!


黒シャツの装いにブラウンの服を加えると、一体どんな効果が見込めるのか。それを実際にやってみたのがこちらのコーデ。茶色ならでは演出効果を根こそぎ引き出すなら、思い切ってシャツ以外は全部ブラウンで固めてみて。こうすることで、過剰な色気が緩和され、都会的な印象がいい塩梅で残ってくれる。しかも、黒と茶が互いの落ち着き感を引き立て合って、心なしかお洒落のギアも自然と上がって見える。この攻略法に加えて、黒シャツ自体の選びでもちょっとしたことを意識しておけば完璧。その選びのポイントは、この後、解説するのでぜひ一読を。

使ったのはコチラ!

[ユナイテッド アスレ]
UNITED ATHLE



黒シャツを上手に着こなすには!?“茶色”を足すといい理由!4400円(ユナイテッド アスレ/キャブ)

同じ黒でもワークテイストなら
夜っぽいシャツ姿に傾かない!


テロンと薄手でドレス寄りの黒シャツは、どうしてもいやらしくなるリスクが高い。その点、ワークテイストがあるこんなシャツなら心配なし。洗濯後の乾燥も早く、アイロンいらずのイージーケア。茶色をうまく使って黒の艶感を消しつつ、こんな男前デザインのシャツを選べば、お洒落感をうまく味方につけられる。

ほかにもこんな黒シャツがあるから、使ってみて!

[レミ レリーフ]
REMI RELIEF


黒シャツを上手に着こなすには!?“茶色”を足すといい理由!
9月上旬発売。2万8600円(レミ レリーフ/ユナイト ナイン)

ザクッとしたコーデュロイで
ヴィンテージ感を追い風にする!


ダブルポケットの黒シャツの威力もなかなかのもの。しかもこれはボディが細畝コーデュロイなので、野暮ったく見えることもない。シルエットは、ドロップショルダーのビッグシルエット。今どきのお洒落にすんなり落としこめるのも嬉しい。左裾のタッセルは、〈レミ レリーフ〉ならではの遊び心。モデル名は、“細コールワイドミリタリーシャツ タッセル”。

[クリティカル スライド]
CRITICAL SLIDE


黒シャツを上手に着こなすには!?“茶色”を足すといい理由!
1万780円(クリティカル スライド/ジャングルジャム)

9月半ばまではまだ半袖でしょ!? 
という人はこちらの開襟シャツを!


残暑なのでまだ半袖を着たいという人は、こちらの黒シャツを。どっしりとしたボックスシルエットにオープンカラー、白ベースに赤文字があしらわれたストリートテイストのワッペンはヴィンテージ感があり、男らしい表情に。ちなみにこのシャツ、右側の襟先にボディと同色の黒糸でプチサイズのスマイルが刺繍されている。黒シャツとのお茶目なディテールというギャップも個性的。

 

 
Information

●アイヴァン 東京ギャラリー
TEL:03-3409-1972

●キャブ
URL:https://united-athle.jp

●ジャングルジャム
TEL:03-6452-5282

●ナナミカ 東京
TEL:03-5728-3266

●パラブーツ青山店
TEL:03-5766-6688

●ユナイト ナイン
TEL:03-5464-9976

●ロンハーマン
TEL:0120-008-752

写真=丸益功紀 スタイリング=浅井秀規 文=遠藤 匠
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Hidenori Asai text : Takumi Endo
即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!
SPONSORED
2025.08.18 NEW

即完売〈ロンハーマン〉の別注アイテム! 
大人カジュアル必携の人気のブラックアイテム!

大人になると色あざやかなアイテムを組み合わせてコーデするということを避け、ベーシックカラーを好むようになってくる。そのなかでも黒は、精悍でスマートに見せてくれるから、アラフォーにとって万能色といえるだろう。さらに季節が秋冬に向かえば、それ…

TAGS:   Fashion
これでライフスタイルが見違える!新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!
SPONSORED
2025.06.25

これでライフスタイルが見違える!
新鮮アイテムでいつもの夏をアップデイト!

いよいよ待ちに待った夏。バカンスを楽しみにしている人も多いだろう。たとえ予定がなくても、気温の上昇とともに気分をぐっと上げていきたい。そんなときに必要なのが、ライフスタイルをアップデイトするためのアイテムだ。これさえあれば、いつもとはひと…

NEWS ニュース

More

loading

ページトップへ