3シーズン使えるってホント!?
インにもアウターにも両方使える、薄軽のナイロンアウター!
これさえあれば一石二鳥とか、ひとつで何役もこなす、な~んてフレーズを聞くと思わず魅かれてしまう。ファッションにもそんな万能アイテムがたくさんあるけれど、その中でも真夏を除けば1年中大活躍、そのうえ、実は幅広いスタイリングに取り入れやすいと優秀なのが、機能的なナイロンジャケットだ!
- TAGS:
- Fashion
なにしろ肌寒い季節の軽めアウターとして重宝するのはもちろん、薄軽素材を生かして冬のレイヤードスタイルのインナーにもピッタリ。しかも今季は、そんな便利なナイロンジャケットが、ラグジュアリーブランドからも豊富にラインナップ。とくれば、普段の着こなしに取り入れない手はない。ここで紹介するのも機能性に加えてコーデに大人の余裕を醸す、格上ブランドの新作ばかりだからお見逃しなく!
35万4200円(エルメス/エルメスジャポン)
シックな色と張りのある質感で、シルエットの美しさが際立つ上品な1着。生地にはコットン×ナイロンのスピネーカー素材を使い、ナイロンジャケット特有のカジュアル感を控えめに仕上げているのが大人好み。また、前後の裾に横向きのタックを入れ、まるで重ね着をしているかのような立体感のある表情を楽しめるのも見逃せない。
33万円(ドルチェ&ガッバーナ/ドルチェ&ガッバーナ ジャパン)
使い勝手抜群のシンプルなブルゾンの中でも、こんな黒ワントーンのナイロン素材なら、シックにもカジュアルにも着こなせて、重宝すること請け合い。ハイネック部分はスナップで開閉できるため、スタンドカラーのブルゾンとして着こなすことも可能。首元を閉めてすっきりと見せたり、開けて少し抜け感を出したりと1枚で印象を変えられるのも嬉しい。また、バックには同色ラバーによるロゴプレートをあしらい、後ろ姿からも洗練された表情をアピール!
参考色。予定価格34万1000円(セリーヌ オム バイ エディ・スリマン/セリーヌ ジャパン)
光沢のあるナイロンツイル素材と袖のラインで、スポーティな表情を見せるコーチジャケット。アクティブな印象でありながら、どこか重厚で大人っぽい雰囲気も漂わせているのは、ゴシック調の“C”イニシャルの効果。これは20年代前半の英国ユニフォームからインスパイアされたもので、後ろ見頃には同じくゴシック調のロゴパッチを大胆に配し、バックスタイルにさらにクラシカルなムードを加速させている。
24万2000円(マルニ/マルニ ジャパン クライアントサービス)
コーデのアクセントにも最適なあざやかカラーのナイロン素材に、シワ加工でこなれ感たっぷりな1着に。派手な色でもコーデに馴染みやすい風合いに仕上がっている。左肩部分には、手刺繍による〈マルニ〉のシンボルロゴが入っており、さりげなく特別感を演出。袖口はゴム入り、裾とフードがドローコード使用と機能面でも申し分ナシ。
23万1000円(エンポリオ アルマーニ/ジョルジオ アルマーニ ジャパン)
ナイロン素材特有の光沢を抑えた、マットな質感のおかげで品のよさが際立つフード付きジャケット。清潔感あふれるアイボリーカラーのおかげで、アクティブでありながらどこかやわらかな表情も。青デニムと合わせて爽やかに着こなしたり、黒ジャケットのインナーに重ねてメリハリのあるモノトーンコーデに仕上げたりと、ミニマルなデザインゆえにどんなスタイリングにも合わせやすいのも魅力。
●エルメスジャポン
TEL:03-3569-3300
●ジョルジオ アルマーニ ジャパン
TEL:03-6274-7070
●セリーヌ ジャパン
TEL:03-5414-1401
●ドルチェ&ガッバーナ ジャパン
TEL:03-6833-6099
●マルニ ジャパン クライアントサービス
TEL:0120-374-708
photo : Kouki Marueki(BOIL) styling : Takumi Tagawa text : Satomi Maeda